ブックオフの秋物買取はいつからいつまで?Tシャツ・半パンは受付終了?

ブックオフの秋物買取はいつからいつまで?買取のこと
当記事はこんな人におすすめ
  • ロングシャツ(ブラウス)・Tシャツ・スウェットなど、長袖の洋服を売りたい
  • ブックオフの買取時期を詳しく知りたい
  • できれば夏物や冬物など、季節が限定される洋服も一緒に査定したい

>>最初にまとめからみる

本記事ではブックオフ(BOOK OFF)で秋物の衣料品を売りたいと買取検討中の方に向けて、秋物買取時期がいつからいつまでか詳しく解説!

本だけでなく衣料品やブランド品も売れるブックオフですが、7月、8月に入ると秋物買取に目を向ける方も少なくないと思います。一方で、秋物は夏や冬と違いアイテムの区別がしにくく、何が売れるのか迷ったりもしますよね。

さる
さる

ブックオフ常連でも、季節ばかりは把握しずらい…

今回は秋物買取時期に加えて、Tシャツ・ハーフパンツ・ペーパー素材などの夏物は一緒に売れないのか、夏物・冬物アイテムとの違いも紹介。本内容を最後まで読んでいただき、秋物の悩みをすべて解決していきましょう!

スポンサーリンク

ブックオフの秋物買取時期

さっそくですが、ブックオフの秋物買取時期は「8月・9月」です。ブックオフの公式ホームページにも記載していますので間違いありません。

ブックオフの秋物買取時期

ブックオフの秋物買取時期に売りたいアイテム

ブックオフ秋物買取の対象になりやすいもの、ぜひ売りたいアイテムをまとめました。

トップス長袖シャツ・長袖Tシャツ・スウェット・パーカー・カーディガン・カバーオール・デニムジャケット(Gジャン)・ライダースジャケット・レザージャケットなど
ボトムスコーデュロイパンツ・スタプレパンツ(スタープレスト)・スウェットパンツなど
くつワークブーツ・エンジニアブーツ・ロングブーツ・モカシンシューズ・革靴など
かばんレザーバッグ
服飾小物ニット帽(綿もしくはアクリル)・ツバ付きキャップ・キャスケットなど

一覧にはありませんが、通年使えるアイテムも買取できます。
たとえばボトムスならジーンズ・チノパン・ワークパンツ。
靴ならナイキやコンバースなどのスニーカー類は、ブックオフ店舗で年中販売しています。

秋物買取時期にダウンジャケット・カシミヤを売りたい

8月・9月の秋物買取時期にダウンジャケットやカシミヤコートを売りたい場合もあるでしょう。早めに押し入れをスッキリさせて、重ね着のおしゃれが楽しめる冬に備えたいですよね。

ブックオフなら秋物買取時期に冬服を売ることもできますよ。
シーズン前の洋服なら、査定金額が大きく変動することもありません。

さる
さる

実際、猛暑が始まる5月・6月でもレザージャケットやMA-1などは店頭に並びます。
バイクを乗る方に需要があるんですよね!

Tシャツ・ペーパー素材は売れる?

一方、すで買取時期が過ぎた「Tシャツ・半パン、ペーパー素材」といった夏物の買取はいうと、こちらも「買取可能」。

ただし半袖シャツやポロシャツなどの夏しか着る機会の少ないアイテムは、減額・買取不可となる可能性もあります。差額についてもブランド・状態でも違うため、一概には言えません。

さる
さる

半袖Tシャツは、アウターや長袖シャツのインナーとしても需要高し!

「持ち込みのタイミング」と「買取金額」の関係

8月に入ったら、スタートダッシュで持ち込むべきか…
9月ぎりぎりに冬物と一緒に持ち込もうか…

売るタイミングって悩みますよね。
時期が決まっているものは、早めに売ったほうが買取金額も期待できます。

さる
さる

夏物でいえば、ポロシャツ・アロハ・ショートパンツなど。

ただ秋物買取はアイテムが明確に決められておらず、半袖以外ならタイミングは気にしなくて問題ないでしょう。
皆さんのライフスタイルに合わせて、焦らず査定してくださいね。

長袖シャツ・Tシャツは通年、需要あり

また長袖のシャツ・Tシャツは、一年通して需要が高いです。
たとえば「夏物買取時期」の4月から7月でも売れる店舗は多いでしょう。

どんな商品が一年中売れるのかは、メンズ(男性衣類)とレディース(女性衣類)でそれぞれ基準が異なります。詳しくは売りたい店舗、またはブックオフ宅配買取まで問い合わせておきましょう。

\メンズ・レディースアイテム強化買取中/
ブックオフ公式サイト

秋物買取キャンペーン情報「8・9月」

せっかく売るなら、クーポンやキャンペーンを使って1円でも高い買取金額にしたいですよね。
とはいえ、ブックオフの洋服買取キャンペーンは店舗により異なります。

ここでは過去の「8月・9月」の買取アップ情報、クーポンやキャンペーンの受け取り方をまとめておきます。

過去の買取アップキャンペーン

下記は、8月・9月「秋物買取期間」に洋服を対象にした、過去の買取キャンペーンです。

キャンペーン期間キャンペーン内容
〜8/2洋服・ブランドバッグ・腕時計・靴・バッグ 買取金額20%UP
8/22〜8/31創業30周年記念キャンペーン 全品対象 買取金額20%UP
9/18〜9/26本・CD・DVD・ホビー・家電・洋服 買取金額20%UP

※上記の買取キャンペーンは、一部のブックオフ店舗限定です。

クーポン・キャンペーンの受け取り方法

各ブックオフの買取クーポン・キャンペーン情報の受け取り方法は、知っておいて損しません。

ブックオフ公式アプリ

ブックオフでは公式アプリを配信します。
公式アプリでは、ポイントの管理・クーポンの受け取り・オンラインストアの商品購入などができます。

またアプリ内でよく使う店舗をお気に入り登録すると、買取・商品購入で使えるクーポンがもらえ、随時更新されるキャンペーンも確認できます。

さる
さる

昔はアナログのポイントカードでしたら、数年前から移行。
完全無料なので、よく使う人はダウンロードしておきましょう。

店舗限定のチラシ

ブックオフの買取キャンペーンは、店舗ごとでも開催します。
店舗ごとのキャンペーンは、公式サイトでは見ることができません。

実際に最寄り店に足を運び、告知やチラシがないか確認しましょう。
よく見かけるのは「指定ブランドの買取アップキャンペーン」です。

ブックオフの買取強化ブランド例

  • バーバリー
  • バーバリーブラックレーベル
  • バズリクソンズ
  • エンジ二アードガーメンツ
  • ユナイテッドアローズ
  • ビームス
  • ナイキ
  • アディダス
  • ザ・ノースフェイス
  • パタゴニア
  • コムデギャルソン
  • アベイジングエイプ
  • シュプリーム
  • ステューシー、など

LINE友達登録

ブックオフ各店のLINE友達登録をすれば、各種クーポン・買取キャンペーン情報を受け取れます。
わざわざ公式ホームページを見たり、足を運ぶ必要がありません。買取だけでなくお買い物クーポンが盛りだくさんです。

さる
さる

意外と知らない人も多いようですね。
手間がかからず、セコいなんて言ってられません!

またLINE通知が不要な場合も、スマートフォンの通知を「OFF」にすれば気にならないですよ。

メルマガ登録

最近はLINEが主流であまり使われませんが、メルマガも配信しています。
同じく買取クーポン・キャンペーン情報に加えて、オンラインストアの買取・新入荷情報も受け取れます。
「Gmail」でサブアドレスを作り、登録しておくのがおすすめでしょう。

SNS

ツイッター、インスタグラムからも買取アップキャンペーンを確認できます。
各ブックオフ店舗がTwitterにて配信していますから、ぜひフォローしておきましょう。

さる
さる

TwitterのDMは、商品が買取できるかの確認にも活用できますね。

ブックオフの冬物買取にも備えよう

一年はあっという間です。
秋物買取がスタートしたら、早め早めに冬物買取で売りたいアイテムにも目を向けておきましょう。

冬物買取に売りたいアイテム

僕は年30回以上はブックオフに来店する常連です。
冬物買取の対象アイテム・シーズン中に断捨離したいアイテムも一覧にしておきました。

トップスダウンジャケット・カシミヤコート・ダッフルコート・フリース(マイクロフリース)・ボアパーカー・B-3(ムートンジャケット)・MA-1
ボトムスコーデュロイパンツ・ウールパンツ・ウールスカート
くつワークブーツ・エンジニアブーツ・ロングブーツ・ムートンブーツなど
かばんビニール・ペーパー素材(カゴバッグ)以外すべて
服飾小物ニット帽(すべての素材)・ウールキャップ・ボアキャップ・フェルトハット・マフラー・手袋など

秋と冬は「夏限定の商品」以外すべて売れる

ここまでをまとめると、8月から12月は「夏限定」のアイテム以外を売るのにおすすめの時期です。見た目が暑そうなものを夏に購入する人は少ないですが、冬はその逆。Tシャツやショートパンツも、人それぞれのアイデア・工夫で重ね着を楽しめる時期ですよね!

またブックオフの公式ホームページでも「オールシーズンで売れる」と公表します。
あまり深く考えすぎず、気軽に査定してみてください。

秋物買取でよくある質問・悩み

そのほか、秋物買取でよくある質問・悩みに答えていきます。

リネン素材は夏物?秋物?

リネン素材の買取時期

リネン(麻)は夏物のイメージが強いですが、実際、秋でも冬でもニーズのある素材です。
たとえば無印良品のリネンは通年で売れる人気商品ですね。

さる
さる

僕も無印のベッドカバー・布団カバー・枕カバーを愛用中。
夏でも冬でも、すごく快適です…

ブックオフを含むリユースショップでも、季節関係なく並んでいることが多いです。

柄やカラーは査定金額に影響する?

柄・カラー(色)は、査定基準の一つと言えます。
とくに流行に敏感なリユースショップ・店舗だと、デザイン次第でノンブランドでも金額が期待できます。

各季節のイメージカラー・デザインをまとめておきました。

季節柄・デザイン
春・夏ビビットカラー(イエロー・ピンク・グリーン・ブルーなど)、パステルカラー(薄緑・薄黄などの淡い色)ふんわり系・バルーン・ギンガムチェック・フラワー・ボーダー・マリン・ボタニカル柄など
秋・冬カーキ・ブラウン・ベージュ・ネイビー・ブラックネイティブ柄・ノルディック柄・クリスマス柄(12月でピーク)・チェック柄・タータンチェック・カウチン

季節外れで売れない洋服は引き取りできる?

買取の有無に関わらず「洋服をまとめて処分したい」といった需要も多いです。
ブックオフでは、買取不可となった洋服を希望に応じて無料引き取りします。

買取できないもの・引き取りについては下記で別途まとめています。
秋物買取と合わせて参考にしてください。

>>ブックオフで買取不可となるもの・処分引き取りまとめ【査定別】

まとめ

ブックオフの秋物買取時期・8月9月の買取キャンペーン情報をガイドしてきました。

本内容のまとめ
  • ブックオフで秋物を売るなら「8月・9月」がおすすめ
  • 秋物期間中は夏物・冬物も売れるが、「夏限定の洋服」のみ期待できない
  • 買取キャンペーンや冬物先行買取も意識しておくと、より賢く売却できる

少しでも参考にしていただけましたでしょうか?

しゃりうすは、ほかにも公式サイトで書けないような買取情報・裏技・レビューを共有しています。
みなさんにとって価値ある節約・断捨離ライフにつながれば嬉しいです。

買取サービスの詳細

 

サービス名ブックオフ / BOOKOFF
取り扱い品目本・CD・DVD・ゲーム・ブランド品、貴金属、腕時計、洋服、靴、バッグ、家具、家電、食器、雑貨、おもちゃ、フィギュア、ベビー用品、スポーツ用品、アウトドア用品、工具など
買取方法店頭買取、宅配買取、出張買取
【9/29(金)14:59まで】
\web買取限定キャンペーン開催中/
今ならおもちゃ・ホビーが買取金額30%アップ!

ブックオフ公式サイト
取扱いが豊富&最大手だから安心!

 

タイトルとURLをコピーしました