ブックオフ大型店舗、みなさんの近くにはありますか?
私の遠出しないとないのですが、用事ついでに古着、ブランド、ライターの買取査定をおこなってきました。
そんなブックオフ大型店舗には、売るときに2つの注意点があります。
まだ店頭買取で売ったことがない方は、ぜひ参考にしてください!
ブックオフ大型店舗の買取には要注意!古着、古本、zippoを査定した結果
ブックオフ店舗は、
- 古本だけ
- 古本と衣類が中心
- 総合での取り扱い
の、3種類に分かれています。
大型店とは、3つ目の総合リサイクルショップのことをいいます。
大型店「ブックオフスーパーバザー」
大型店とも呼ばれる「ブックオフスーパーバザー」では、家具、家電、各種スポーツ用品、楽器なども販売、買取しています。
以前そんなブックオフに、古着や古本なを持ちこんだことがあります。
そのときに、受付方法がほかの店舗と違うことに気が付きました。
もしかすると、すでに買取、査定をしたことがある人であれば、ご存知かもしれません。
ここでは、私のようにまだ知らなかった方の為の内容とします!
大型店による買取の受付手順、注意点
通常、ブックオフで売る場合は、まず買取カウンターに商品を持ち込みます。
そして商品を一通り確認し、番号札(レシートのようなもの)を受け取ります。
こちらが受付番号です。
上記は実際に売ったときの番号です。
大型店は買取受付が細かい
ここでまず感じたのが、大型店は買取受付が細かいということです。
大きく分けて2つあります。
それぞれ見ていきましょう!
1、商品によって持ちこむ場所が違う
大型店では、
- 古本を持ちこむ場所、
- ブランド品を持ちこむ場所
- 衣類を持ち込む場所
など、それぞれ分かれています。
今回、古本と衣類、それからブランド品対象となるものが一部ありましたので、すべて体験した次第です。
番号もすべてバラバラで呼ばれるので、非常にわかりづらかったです。
ほかの方の受付をみていましたが、上記以外で持ち込み場所が異なる品もあるようです。
さらに詳しく知りたい方は、お近くの店舗に確認をとってください!
なお、古着のみを扱う「ブックオフプラス」でも査定をしたことがありますが、すべて一緒の買取カウンターで問題ありません。
2-1、受付時点で買取、引き取りするかを決める
どちらかと言えば、2つ目のほうが重要です。
大型のブックオフでは、受付の時点の下記のように聞かれます。
「お値段ついたものは、事前承認、もしくは値段によってキャンセルのどちらかを選べます」
事前承認とは
世間一般的にあまり知られていない、事前承認。
これは、買取で値段がついたものは、すぐに店内へ商品化されるシステムです。
売るということを前もって承認をしていますので、キャンセル、返却といったことが不可能となります。
画像
買取受付=全部売ります、という解釈
もし値段によってキャンセルしたい場合は、後者を選ぶようにしてください!
間違っても事前承認を選ばないように。
※古本、古着が売れるブックオフ宅配買取に、事前承認はありません。
関連記事
買取、査定の事前承認 | 元店員がメリット、デメリットを解説【保存版】
2-2、引き取りするかも事前承認
上記では、査定金額がついた場合の話です。
商品の状態や基準によっては、値段がつかない場合もあるでしょう。
ブックオフのみならず、値段がつかないものを引き取るかどうかは、査定終了後に確認しますよね?
ブックオフ大型店の場合、引き取りに関しても「受付での事前承認制」となります。
もし、あらかじめ引き取りと伝えれば、値段がつかないものは説明なしに引き取られます。
手間は省くことができますし、最後に査定結果を見ることはできます。
ただ、初めから金額にこだわっている場合は、持ち帰りを選ぶほうが無難です。
ご自身でも気付かないまま、
「じつは安い金額で買取されていた」
なんてことがあっても、後からキャンセル、返却してもらえません。
自分が何を持ってきたのか、しっかり把握しておくことをおすすめします。
「補足」場所が違うため、態度が違う
大型のブックオフでは、それぞれ受付カウンターが違うと伝えました。
当然、査定スタッフ、接客スタッフも変わります。
過去に査定員をやっていたせいもあり、接客には非常に敏感なのです。
この日、古本カウンターにおいては「非常に丁寧で明るい方」に対応していただきました。
ただ残念だったのは、古着、ブランドでの対応です。
正直いって、あまり高印象とは言えません。
感じ方は人それぞれですが、お返し商品の取り扱いには、もう少し配慮が必要だと感じます。
査定番号を呼ばれなかった
ブックオフ大型店は持ち込みもそれなりに多く、忙しそうな印象を受けました。
そんな中で次々と呼ばれる査定番号ですが、私の場合はどれだけ待っても放送がありませんでした。
あまりに長く疲労もでてきた為(1時間ちょっと)、店員さんに確認をして結果、終了していたことが分かったのです。
もし、
- 査定を待つのが面倒
- 接客態度には敏感
- 本、古着中心を売りたい
という方は、ブックオフスーパーバザーよりも混雑しない「ブックオフプラス」を選ぶと良いでしょう。
また店舗が近くにない場合は、ブックオフの宅配買取も視野にいれておきましょう。
ブックオフ大型店による買取注意点、まとめ
いかがだったでしょうか。
ブックオフ大型店舗で査定してみて勉強となった注意点を、みなさんに共有させていただきました。
まだ大型店を利用したことがない方は、以上の点を参考に持ち込みしてみてください。
せっかくの大切な時間を使ってまで「査定」するのですから、ぜひ金額以外にも目を向けておくことが大切です!
タグ