買取金額をポイントで受け取りたい
還元率や有効期限ってどうなるの?
ポイント受け取りで注意点はある?
ブックオフの買取とポイントの関係について悩んでいた方は、ぜひ最後まで読んでください。
ここでは、ブックオフの買取金額をポイントで受け取る手順、利用可能な店舗、還元率、キャッシュレス買取の注意点を詳しく書きました。
せっかく売るなら1円でもお得にポイ活、節約しましょう。
ブックオフなら買取金額をポイントでも受け取れる
ブックオフには「キャッシュレス買取」といって、買取金額をポイントで受け取れるサービスがあります。受け取ったポイントは、ブックオフの公式通販や店頭での購入に利用可能。「リユースショップでも、最近はブックオフを活用することが多い」「ブックオフでたまたま欲しい商品がある」といった方には、特にスムーズにお買い物ができる機能ですね。
ポイントで受け取れる店舗
ポイント受け取り(キャッシュレス買取)できるブックオフは、全国に約600店舗あります。ブックオフは2023年3月時点で全店舗数が800以上なので、約2/3以上はキャッシュレス買取に対応しています。
>>ポイント受け取り可能な店舗
ポイントで受け取れる条件
買取金額をポイントで受け取るには、当然ながらポイントカードが必要になります。ブックオフのポイントカードは2種類です。
- プラスチックカード
- アプリ
アプリを使う場合はプラスチックカードの番号が必要です。よって、最初にブックオフのポイントカードを発行する必要があります。
発行自体は無料で、名前や電話番号を書く必要もありません。最寄りの店舗で「ポイントカードを作りたい」とスタッフに伝えましょう。
ポイントで受け取る方法
ブックオフのポイントで受け取る方法はいたって簡単です。基本的には次の手順を参考にしてください。
手順1:持ち込み時に「キャッシュレス買取」と伝える
商品をブックオフ買取カウンターに持ち込んだら、「キャッシュレス買取でお願いします」と伝えましょう。専用タブレットから手続きが進められます。
手順2:査定終了の通知が届く
キャッシュレス買取には控えの紙がなく、査定が終わるとメールにて通知が届きます。ちなみ受け取り用のメールアドレスは、買取受付で登録をします。
手順3:ポイントに反映されているか確認
メールには査定した品物の点数、買取金額が記載されています。かならず売った品物すべてが反映されているか確認しましょう。のちに解説するトラブルの原因になります。
キャッシュレス受け取りのポイント還元率
ブックオフでは売っても買ってもポイントが貯まります。ポイントの還元率は、現金買取と同じで「100円=1P」です。
買取金額を「ブックオフのポイント」で受け取った場合は次のようになります。
ポイントの有効期限
キャッシュレス買取として受け取ったポイントの有効期限は、チャージした日、もしくは最終利用日から1年間です。1円でも使えば、そこから1年間といった計算ですね。
もし1年間まったく利用がない場合は「全ポイント失効」するので注意しましょう。
還元ポイントの有効期限
先ほど「還元ポイント」も獲得できると解説しましたが、有効期限は買取で受け取ったポイントと同じく一年です。フリマアプリやキャッシュレス決済のように「残高」「ポイント」と分けられる訳ではないので、その点はわかりやすいですね。
ポイント受け取りの注意点
ここででは、ブックオフの買取でポイント受け取りを選択するときの注意点をまとめておきました。
いかなる場合も返品できない
ブックオフでどの買取方法を利用したとしても、承認サインをした後のキャンセル、品物返却はできません。品物を売るときは、繰り返し中身の確認をしておく必要があります。
「現金、ポイントどちらで受け取ろうか」と悩む前に、あらかじめ理解をしておきましょう。
検討の余地がない
キャッシュレス買取は検討する余地がありません。ポイントで受け取りが希望の場合、受付時に伝える必要があります。つまりキャッシュレス買取は、売る、売らないの選択ができないんですね。
「金額によっては。。。」このような商品は、通常の現金買取を選ぶのがおすすめです。
クーポン利用分はポイント対象外
クーポンを利用した場合、買取アップした分はポイント還元対象外です。たとえば買取金額10,000円に20%アップを適用した場合は次のとおりです。
- ポイント還元:100P(10,000円のみ適用)
- 合計:12,100円
キャッシュレス(一部)でも受け取り可能
ブックオフのキャッシュレス買取は、ポイント受け取りだけではありません。以下のキャッシュレスアプリでも受け取り可能です。
- LINE Pay
- au WALLET
- Kyash
- 赤い羽根共同募金
「ここ最近はキャッシュレス払いばかりで、現金を使うケースも減ってきた」
このような方も少なくないでしょう。手軽に買取金額が受け取りできるのは、ブックオフで品物を売る一つのメリットですね。
また仮にキャッシュレスで買取金額受け取ったとしても、のちに換金する方法も実在します。
使い方はブックオフの「キャッシュレス買取」と「キャッシュレス決済」完全まとめで紹介しましたので、興味があればご覧ください。
まとめ
ブックオフで買取金額をポイントで受け取る方法、注意点を話してきました。お金を視野にいれないことで、無駄遣いが減ったという話も耳にします。
オンラインストアや店頭で買い物する機会が多い方は、ぜひポイントでの受け取りも視野に入れてみてはいかがでしょうか。
タグ