『買取王国』は、衣料品やホビーが高く売れると評判の人気買取サービス。不要品の売却で迷っている方もいると思います。
初めての利用では、査定金額・対応が口コミだけでは想像しにくいもの。
金額だけ聞いてキャンセルできれば、申し込みのハードルも下がり、他店舗と比較もしやすいですよね。
そこで本記事では、買取王国の「見積もりキャンセル(査定金額を聞いて売却しない」について徹底ガイド。
- 衣料品やホビーを、事前に見積りしてから売るかどうかを決めたい
- おすすめ買取業者でよく紹介される買取王国を利用するか検討中
- 鑑定料・キャンセル料・返送料など、必要となる手数料が知りたい
さらに、宅配買取サービスの『返送料』や『キャンセル料』、メール査定やLINE査定などの『事前見積もりサービス』も併せてご紹介。
「1分、1秒でも無駄なく不要品を整理したい」時は、ぜひ本内容をご活用ください。
古着買取王国は査定だけも可能
買取王国の見積もりは「査定のみ」でも可能です。査定したから絶対に売らないといけない訳ではないので安心してくださいね。キャンセル費用もかかりません!
査定だけする基本の流れ
洋服、くつ、バッグなどの買取金額だけ知りたい場合は、次の手順で申込を進めてください。
- 公式サイトにアクセス
>>古着買取王国の公式サイトはこちら - 「お申込みはこちらから」をタップ
- かんたん買取キットの選択(無料)、必要事項を入力
- 集荷サービスの選択、希望日時を選択
- 振り込み先(三菱UFJ、PayPayげ銀行、楽天銀行、ゆうちょ銀行、そのほか多数)を選択。
- 確認画面で内容に不備がなければ申込み。
- 査定が終了したら査定結果のメールが届くので、キャンセルを伝える。
- すべての商品が間違いなく返却されていることを確認する。
手順5の「お振り込みについて」では、かならず「査定結果を確認してからご返答」を選んでください。

スピード査定を選ぶと、売る・売らないの選択余地なく買取が成立…。
1点だけでも売らないとダメ?
「せっかく査定してもらったから、1点でも売らないと悪い気がする…。」
会社・人に関係なく、相手に気を遣うことが習慣の心やさしい方もいることでしょう。
買取王国には、たとえ50点、100店と大量の品を査定したとしても、無理に売らないといけない決まりがありません!後述する見積もりの注意点は理解しておきたいですが、気軽に査定できるのは嬉しいメリットですね。
買取王国で点数に下限、上限はある?
リユースショップによっては、「最低〇〇点から」と”最低査定点数”を設ける場合があります。
古着買取王国では店頭買取(おもに東海エリア)と宅配買取にてファッションアイテムを売ることができますが、どちらの査定も点数制限なし。買取王国が取り扱うブランドなら、洋服・靴・バッグ等を1点から申込めますよ。
買取王国で査定したアイテム例
買取王国では、これまで実際に何度か査定をおこなってきました。下記では、買取王国で見積もりをした一部の洋服・靴・ブランド品をご紹介!
査定したいアイテムは人それぞれで違うと思いますが、買取金額などを細かく記載しているので、ぜひ一度目を通してみてくださいね!
>>買取王国でインポートブランド(ダンヒルのジャケット)を売ってみた結果
>>買取王国で箱がないノンブランドブーツ(ゴールデンレトリーバー)を売ってみた結果
査定で注意すべき「キャンセル料、返送料「内容確認」
買取王国で査定する場合、品物を持ち込み・郵送する前に注意すべき点があります。知っておかないと大きく損する可能性もあるため、かならずチェックしておきましょう。
買取不可は送らない
古着買取王国の宅配買取では、基本的に返送料はかかりません。ただし、買取王国が取り扱いのない品物を送った場合は返送料がかかる場合もあります。
買取王国はホビー・古着・ブランド品を中心に扱うリユースショップです。詳しくは古着買取王国で売れない品で解説していますので参考にしてください。
身分証明書の同梱を忘れずに
宅配買取を申し込む場合は、かならず本人確認書類を同梱しましょう。入れ忘れると、品物を送っても査定できません。

誤送の場合と同様、返送料は「利用者負担」となるので注意してくださいね。
指定期間内に返信する
査定が終了すると、古着買取王国からメールが届きます。メールが届いたら、一定期間内に「売る」「売らない」を決めます。
期間内に選択しない場合は、自動的に買取承認となります。一度承認するとキャンセルができないので、早めの決断を心がけたいですね。
検討できる期間はメール記載が多いですが、一般的には査定結果を受け取ってから2、3日です。
迷惑メール設定の確認
「古着買取王国から査定結果のメールが届かない」と焦るケースがあるかもしれません。
メールが一向に確認できない場合は、メールボックスの迷惑フォルダに振り分けられていないか確認してください。古着買取王国からのメールは「査定結果」という件名です。
早ければ査定する服やバッグを郵送後「2〜3日」で届きます。自動承認とならないよう、こまめにチェックしましょう。
査定内容物の確認
査定が終わり無事に品物が届いた後も、かならず「内容物の確認」をおこなってください。
- 品物に不備がある
- 送った品物の一部がない
査定後のトラブルは、宅配買取でも決して少なくありません。状態、付属、金額など、少しでも気になることは「品物が届いてから2日まで」に古着買取王国へ連絡しましょう。
問い合わせ先は「査定結果が書かれたメールアドレス」です。
古着買取王国の事前査定
査定のみが可能なだけでも嬉しいですが、事前に「おおよその買取金額」が分かればさらに効率的だと思いませんか?
ここでは買取王国の事前見積もり(オンライン査定、LINE査定、メール査定、電話査定)について解説します。
オンライン買取
コロナの影響もあり、一部の宅配買取ではオンライン買取が始まりました。オンライン買取では、ビデオチャット上で査定員とのやりとりができます。
交渉もできることから、「まるで自宅で店頭買取をしているよう」と人気のサービスです。
残念ながら、古着買取王国ではオンライン買取を導入していません。もし興味がある方は「ブランディア」「なんぼや」等で利用できます。
LINE査定
LINE査定は、オンライン買取をもっと簡易的にした査定方法です。品物の写真を「各買取サービスのLINEアカウント」に送り、見積もりをおこないます。

手持ち品の買取金額が「誰でも気軽に知れる」のがメリットですね。
買取王国にはLINE査定もありません。「工具買取王国」という工具の専門店であれば利用できます。LINE査定が使える業者は、次の記事で詳しく書いています。
近日公開
https://schareus.com/line-satei-shop/
電話、メールでの査定
「電話やメールで査定金額を聞く」というのも、事前査定のひとつでしょう。わざわざ「LINE登録」「手間のかかる作業」をしたくない人もいますよね。
買取王国では、電話やメールでの査定をおこないません。商品の状態、在庫状況、デザイン、コピー品の基準が関係するためです。
まとめ
今回は買取王国で見積もりだけでも可能なのか、キャンセル時の注意点と併せて紹介しました。
買取王国では、見積もり方法に関わらず査定だけでも手数料は一切かかりません。
ただし、宅配買取では「取り扱いのない品を送った」「書類の同梱不備があった」場合に、返送料が必要となる場合もあります。
また、品物を発送する前の「事前査定(LINE・メール・電話)」はありません。査定だけしたい場合は、売りたい洋服・スニーカー・ブランド品・アクセサリー等の郵送が絶対条件です。
手間は取りますが、買取王国が気になっていた方は査定を検討してみましょう!
サービス名 | 買取王国 (ほか、古着買取王国 / 工具買取王国 / おたから買取王国 / マイシュウサガール / トレトレ / WHY NOTを運営) |
---|---|
エリア | 中部地方: 石川県・岐阜県・静岡県・愛知県 近畿地方: 三重県・京都府・大阪府・奈良県 宅配買取サービス:指定なし |
取り扱い品目 | 洋服、靴、バッグ、ホビー、ゲーム、おもちゃ、フィギュア、ブランド品、貴金属、腕時計、デジタル家電、工具(一部店舗)など |
買取方法 | 店頭買取、宅配買取、出張買取 |
\web宅配買取や出張買取サービスも利用可能/
買取王国 公式サイト
古着とホビー・フィギュアに強い!
タグ