メルカリの自作自演行為で課せられるペナルティまとめ【垢banで後悔】

※当サイト「しゃりうす」は一部アフィリエイト広告を利用しています
生活のこと
こんな人におすすめ
  • メルカリなどのフリマアプリを安全に使いこなしたい
  • 利用停止・アカウント削除などのペナルティは受けたくない
  • メルカリで数多く売れる「裏技」を探していた

この記事では、メルカリが禁止している「自作自演」をおこなった時のペナルティについて詳しく解説します。

さる
さる

メルカリ評価が5,000を超えました!

リユースショップよりも「高く売れる」「安く買える」確率も高いフリマアプリ。普段から出品・落札を楽しむ方も多いのではないでしょうか。

フリマアプリといえば、アカウントさえあれば誰でも気軽に品物を売買できます。ただし、サービスを利用するにあたって「取引相手」「運営側」に迷惑がかかる行為は控えるべきです。

また、垢ban(アカウント凍結・削除)に繋がる行為をした記憶がなくても、いつ・どんな言動や行動でペナルティを課せられるか分かりません。

価格やコメントを自作自演で調整すれば、商品が(高く)売れやすくなるかも?

このように考えていた方は「あとで後悔」しないためにも、ぜひ最後までご覧ください。

この記事を書いた人
OSARU

リユースショップの査定員歴12年以上。お店で学んだ知識と、趣味で始めたブログの経験を活かしwebライターへ。リユースショップや買取サービスの
お役立ち情報・買取&セール情報・かしこい使い方・レビュー・裏話などを「誰でも分かる」ように発信中。

個人で使うフリマアプリは5年目。2024年に累計評価が「5,000件」超えました! おさるのプロフィール

好きなこと:リユースショップ巡り、古着探し、食べること

OSARUをフォローする
スポンサーリンク

メルカリの自作自演は「アカウント削除」につながる

メルカリで自作自演をおこなうと「アカウント削除」になる確率は非常に高いです。コメントや購入の自作自演する場合、「アカウントを複数」作成する必要があるからです。

さる
さる

アカウント一つで「他人になりすます」のは、高度なプログラミングでもしない限り不可能…。

複数のアカウント所有は禁止行為

メルカリで「一人のユーザーが複数アカウントを所有」するのは禁止事項にあたります。複数アカウントが事務局に知られた(バレた)場合は、即刻アカウント削除になるため注意してください。

今後もメルカリを活用して品物を売り買いしたいなら、重複アカウントは絶対に作成しないでください。

アカウント削除で「永久追放」

中には「アカウント削除されたら、また作ればいいじゃん」と思われるかもしれません。しかし、メルカリのアカウント削除は「永久追放」と同じです。

これまでに使用した名前、住所ではアカウント作成することが不可能なんですね。

さる
さる

別の住所・氏名で作ることはできますが、あとあと「発送時」「受け取り時」「紛失時」で必ずトラブルが発生します。

貯めた「売上金」も没収される

「使えなくなっても、これまで貯めた売上金さえ戻ってこれば問題ない」

アカウント削除となれば、売上金の心配もでてきますよね。

残念ながら、頑張って商品をたくさん売って貯めた売上金は、アカウント削除と同時にメルカリに「全額没収」されます。

売上金没収と聞くと「詐欺」「ぼったくり」と思うかもしれませんが、規約厳守はサービスに関係なく絶対です。

さる
さる

100万貯めていようが、500万貯めていようが、削除後は「0円」。違反行為には十分に留意してください。

運営側は「規約違反する人に利用してほしくない」

メルカリやオークションなどの売買アプリを利用する際は、かならず利用規約を読みましょう。利用規約は、いわば「サービスを安全利用するために、利用者が守るべき契約書」です。

メルカリでは「出品者や購入者が安全な取引をおこなう」ためにも、規約違反にあたるユーザーを日々、取り締まっています。最近では、「コピー品」と思われる商品の削除を繰り返すユーザーへのペナルティも厳しくなってきました。

フリマアプリによる自作自演の例

フリマアプリの自作自演がどのような行為なのか、いまいち掴めない方も多いと思います。ヤフオク・メルカリで見かける自作自演について一例をあげました。

入札(価格釣り上げ)の自作自演

メルカリに入札機能はありませんが、ヤフオクはオークション形式のため「入札価格の釣り上げ」ができます。

たとえば、100円からスタートして5,000円以下で売りたくないとします。別アカウントで5,000円で事前入札すれば、他のユーザーが入札しても自動的に価格があがります。

実際、ヤフオクではアカウントを複数持つことが許されています(2024年3月現在は不可)。例え企業アカウントでも釣り上げ入札は禁止行為に変わりありません。

こうした自作自演は、リスク覚悟を承知の上で検討する必要があります。

スポンサーリンク

落札相場の自作自演

落札相場の自作自演は、あまり公開されていない情報です。これは「他のアカウントを使って商品の価格相場をあげる」行為です。

具体的には、商品Aの落札相場が「平均で約5,000円」とします。商品をさらに売れやすくために「10,000円の落札履歴」をつくり、メルカリやオークションの利用者に価格高騰をアピール。

利用者によっては「相場の高いものがたまたま安く出品されている(販売されている)」と、つい衝動買いする心理があります。

リサイクルショップが「転売ヤーに店内の商品を買わせる」にも役立つ方法ですね。

さる
さる

もちろん、自分で自分の商品を(お店も同じ)購入するのも禁止です。

コメントの自作自演

コメントの自作自演とは、その名の通り「自身の出品物に自らコメントする」ことです。「複数アカウントからコメントして、何の意味があるの?」と思われるかたもいますよね。

メルカリは一時的にお気に入り登録できる「いいね機能」があります。ヤフオクの場合はウォッチリストです。商品のいいねの数は、全利用者で見ることができます。

そして、いいね数が多い=それだけ多くの人が興味をもつ商品です。中には、他ユーザーのコメントが入ると「商品を買われてしまうのでは?」と、あえて購入を焦らせるのです。

さる
さる

メルカリは自分の出品物にお知らせ等のコメントを残すことができます(標準機能)。ヤフオクでは質問の回答しかできません。

スポンサーリンク

自作自演の効果

ここまで紹介した自作自演ですが、実際にフリマアプリでおこなわる事例ばかりです。効果がどれくらいあるのか、少なからず興味はあるでしょう。

「頻繁に価格相場・売れ筋商品を把握している」
「フリマアプリに慣れている」

こうした利用者だと自作自演はすぐに見抜けますが、フリマに慣れないユーザーなら自作自演の効果はそれなりに見込めるかもしれません。

とはいえ、「アカウント削除のリスク」「売上金没収」を考えれば、自作自演はしないほうが身のためです。

さる
さる

再度メルカリを利用するには、引っ越して「携帯番号と名前の変更」が必要。

まとめ

今回は、メルカリやヤフーオークションでの自作自演行為の危険性について紹介しました。

フリマアプリでの自作自演は、一部の利用者には通用するものの「大きな効果」は期待できなません。それどころか、アカウント停止・永久追放・売上金没収のペナルティを課せられる可能性があります。

不用品を売ること自体にも、多くの時間を費やしています。違反で後悔しないためにも、運営側が決めたルールを守って正しく利用しましょう!

タイトルとURLをコピーしました