メルカリ、宅配買取、アマゾン返品、なんでも対応。佐川急便から着払いで送る方法

※当サイト「しゃりうす」は一部アフィリエイト広告を利用しています
生活のこと

インタネットでの購入や返品などで、こんな悩みを抱えていないだろうか?

  • Amazonの商品が壊れていた
  • 送料別の商品を佐川で送りたい
  • 引き取り業者に着払いで送る

そう、運送業者の着払いサービスだ。
着払いはどんな時に使えて、どうやって使うのか、非常にとっつきにくい時がある。私の場合、佐川急便を活用することもある。

当記事では、

「佐川急便を利用した着払いの送り方」

をまとめている。
メルカリ、オークション、宅配買取、返品、すべて対応しているので、ぜひ参考にしてもらいたい。

スポンサーリンク

メルカリ、宅配買取、アマゾン返品、なんでも対応。佐川急便から着払いで送る方法

まずは大前提として、佐川急便の着払い発送でかならず必要となる着払い伝票を紹介する。
全部で3種類あるので、それぞれ見ていこう。

1.着払い伝票

sagawa to slip

2.着払い伝票-取次店専用

sagawa to slip

3.着払い伝票-eコレクト(代金引換)

sagawa to slip

どれを使えばいいか分からないという人がいるかもしれないが、基本的に「1つ目の伝票」を使うとがほとんどだ。

2つ目の伝票は、営業所ではなく取次店から発送した場合に使う伝票だ。一般利用者は、よほど使用することもない。

3つ目に関しては、購入するときにeコレクトが対応している場合。
クレジットカードなどで支払うことができるのだが、個人ではあまり使われていない。

着払い伝票の入手方法

伝票は、最寄りの営業所でもらうことができる。ただ、取りに行く時間がないという人もいると思う。

佐川急便では、集荷を依頼するとき伝票もお願いすることができる。忙しい人には、嬉しいサービスだ。

ヤマトでは断られるケースも

これは一部の参考にしてほしいのだが、ヤマト運輸の場合は

「やっていないです」

と、断られたことがある。
担当にとって違うのか不明ではあるが、ヤマトで集荷をする場合には気をつけていただきたい。

さて、次に

  1. 直接営業所への持ち込み
  2. 自宅に来てもらう集荷サービス

について、それぞれ見ていこう。

1.営業所に持ち込む場合

伝票の書き込みと梱包が終わったら、近くの営業所に

  • 伝票の貼った荷物
  • 梱包された荷物

を持っていこう。
受付はについては基本すべて同じ場所となるが、大型商品は別で対応する場合がある。最寄りの営業所で確認をとってほしい。

なお、佐川急便はコンビニからは発送することができないので注意しよう。

大型品の持ち込み

家具、冷蔵庫、洗濯機などの大型品を送る場合に、一つアドバイスをしておきたい。

受付の人に

「車を別途つけてください」

と言われることがあるので、その場合は指示に従っておこう。大型商品の重量、サイズ計測がスムーズとなる。

これも各営業所で異なるため、参考としてほしい。また、手続き完了後は、控えを必ずもらっておくように。

2.集荷で依頼する場合

営業所まで持っていけないときのために、集荷サービスも利用できる。近くに佐川急便がないという人もぜひ使っておきたいところだろう。

ただ、佐川では持ち込み割引サービスというものがある。営業所や取次店に持ち込めば、
配送料が100円引きとなるのだ。

ちなみに、集荷の場合は通常料金となっている。

メルカリなどで相手の送料負担をすこしでも、という場合は営業所持ち込みがいいかもしれない。
とはいえ100円なので、それほど気にする金額でもないだろう。

伝票を一緒に依頼する時の注意点

伝票が手元になく、その場で住所などを記入する場合は注意が必要だ。
集荷担当のスタッフを、あまり待たせないようにするのも忘れてはいけない。集荷というのは、ある程度時間などが決まっていたりする。

ある程度準備をしてから集荷を依頼し、スムーズな手続きができるように心がけておこう。

宅配買取

宅配買取で着払い伝票を使うケースも多い。
この場合、すでに送り先の住所が記載されていた伝票が同梱されていることもある。

発送先住所を記入する必要もなく、自身の名前と住所、商品名を書くだけOKだ。
ただし、送りたい業者で間違いないか「チェック」はかならず必要となる。

間違った業者に送ってしまっては、元も子もない。

返品

Amazon、楽天、ヤフーショッピングなどの通販サイトで返品をする場合にも、着払いは利用される。返品については、伝票が用意されている場合、用意されていない場合がある。

記入された着払い伝票が付属されていれば、それに従う必要がある。ない場合は、集荷サービスや営業所で用意してほしい。

先ほど同様に、事前に住所などを調べておけばスムーズだろう。

メルカリ、オークション

メルカリやオークションの場合も同じく、伝票を一から記入する必要がある。

佐川を使う場合、メルカリ便のように匿名や住所自動記入ではないので、発送先を間違えないように注意しよう。

また、本当に着払いであっているかどうか「落札者にも確認」をとってから発送するようにしてほしい。後々のトラブルもととなる。

集荷の場合も同じく、伝票をもらって完了だ。

追跡番号の反映はいつ頃?

荷物が無事に発送されているのか確認するのも、発送側の大切な作業となる。

一般的に、発送手続きをしてからおおよそ「1時間〜2時間」程度で追跡できるようになる。なかなか反映されない場合は、しばらく待ってから確認をとっておこう。

なお、持ち込み、集荷は問わない。

またメルカリなどで送った場合、念のため相手方に届いている確認しておくことも、発送元のやるべきことだろう。

もし届いていたものが壊れていたりすれば、すぐに佐川急便へ連絡しよう。梱包の状況次第では、配送保険を適用してもらえる。

佐川急便の着払い発送まとめ

さまざま伝票があってややこしいと思うが、一般的な「着払い伝票」を使用すれば問題はない。

佐川急便は大型で一部サイズの場合、他の業者よりも送料を抑えることができる。着払いの場合は気にすることがないかもしれないが、元払いの場合は

  • ヤマト運輸
  • 日本郵便

で比較することをおすすめする。

もちろん、買取などで業者指定の場合は従うようにしよう。
配送業者を変えただけでも、受け付けてもらえなかったりする。

ぜひ佐川急便の着払いを利用する際は、ここまでの内容を活用してほしい。

タイトルとURLをコピーしました