「箱なしの靴でも買取ってくれるの?」
「箱があると金額はどれくらい違う?」
買取サービスで靴を売るときに、箱のあり・なしで査定結果が変わるのか気になったことはありませんか?まだ使える状態とはいえ、中古の靴に抵抗を持つ人は少なからずいます。
私のその一人で、中古でボロボロなら「捨てた方が早いのでは?」と、持ち込みを懸念していました…。
この記事では、「オフハウス(ハードオフ)」で使用済みのノンブランドブーツを見積もり。査定結果のレビューとともに、靴の買取を詳しくまとめました。
- 物を買うときは、売却のことまで考えない性格
- 箱なし・ありで靴の値段がいくら違うか気になった
- オフハウスで使用済みの靴がいくらで売れるのか知りたい
査定したブーツの状態・買取金額も掲載しているので、どれくらいで売れるのか気になっていた方もぜひ参考にしてみてください。
オフハウスの靴買取は、箱なしでもOK?【ブーツ売ってみた】
オフハウスでの靴の買取は、箱がなくても買取可能です。ただし箱ありで売った方が良いかどうかは「アイテム」によって違います。
インターネットなどで「プレミア価格(付加価値)」のつく靴であれば、査定前にオフハウスへ問い合わせるのがおすすめ。
箱がない靴をオフハウスで売ってみた
実際に持ち込みしたブーツの査定内容をみていきます。下記は、今回査定したブーツです。
昔に購入したもので、メーカーはGOLDEN RETRIEVER(ゴールデンレトリーバー)。ノーブランドで元値も安いです。
写真のとおり、汚れや使用感が見られます。
くつの汚れは、査定金額に大きく影響しますからね…
ノーブランドでも査定してもらえた
査定結果がこちら!
商品名/型番・型式 | 状態 | 数量 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
GOLDEN RETRIEVER | ー | 1 | 300 | 300 |
300円と買取価格は少々安めでしたが、ノーブランド箱なしでも値段をつけてもらえました!金額について担当スタッフに伺ったところ、「ロングブーツは動きが悪い」そうです。
高く売れる・売れないは「店舗次第」という訳ですね。セカンドストリートでも同じブーツを査定していますので、比較する際はご活用ください。
季節関係なく買取してもらえる?
当ブーツを持ち込んだのは2月上旬。通常であれば遅いくらいなのですが、それでも金額をつけてもらうことができました!
「メンズの靴」といった点も、買取と関係していたのかもしれません。
オフハウスは店舗ごとで買取季節の切り替わりが違うため、店頭で売る場合には注意が必要です。
オフハウスの靴買取の口コミ
その他、オフハウスに靴を売った方の口コミをまとめておきます!
今日は最寄りのオフハウスとブックオフに靴と本を売りに行ったら、買取金額が3000円になった。いい一日だった。最近は外出してもすぐ帰宅している。そのおかげで家で過ごす時間が増えた。部屋は暖房が効いて大変気持ち良い😄 pic.twitter.com/XJtqo0wIeo
— アラタしゃちょー@サイドFIRE (@aratasoda) December 3, 2020
うし、支度して服と靴を売りに行くか٩( ‘ω’ )و色々調べたらジャンブルストアよりオフハウスのが高く買取してくれるみたいだな。
— ゆうちゃん (@yuta_alfanote) May 31, 2014
オフハウスで靴3足売って、買取額が1/10だった、ガックリ。うち2足は元値が安いとはいえ今年購入のほぼ新品だったんだが~(;_;)
— らぶめろ(🐯) (@melonpanm) July 26, 2011
ZOZOの買取で70円しかつかなかった靴バッグを返品してもらってオフハウスに持って行ったら7,200円になったわ。二度とZOZOの買取は使わないw
— まめ子 (@o_mameko) March 27, 2019
今日は服の断捨離(一部)でオフハウスへ行ってきた。
かなりの量の洋服を売ったら、全部買取の¥7490だった\(^o^)/
明日は靴とカバンを売る予定。— ∞なみちゃん∞ (@nami_poyo) September 9, 2018
今日は服の断捨離(一部)でオフハウスへ行ってきた。
かなりの量の洋服を売ったら、全部買取の¥7490だった\(^o^)/
明日は靴とカバンを売る予定。— ∞なみちゃん∞ (@nami_poyo) September 9, 2018
今日は服の断捨離(一部)でオフハウスへ行ってきた。
かなりの量の洋服を売ったら、全部買取の¥7490だった\(^o^)/
明日は靴とカバンを売る予定。— ∞なみちゃん∞ (@nami_poyo) September 9, 2018
断捨離をする人も多いようですね。
店舗によっては、靴好きの店員さんに巡り合えるかもです!
ブーツ以外に「洋服」や「バッグ」も査定
この日は、靴以外にもメンズ衣料品や高級ブランド品を査定。中でも、20年以上前のコーチが高い査定結果となりましたね。
服やブランド査定の参考にしてみてください!
オフハウスとトレジャーファクトリーの比較
今回のブーツは、トレジャーファクトリーでも査定をおこいました。
トレファクは前にも何品も買取断られてるからもう持ってこない。オフハウスのがまし。
— つるちょん (@tsuruchon) December 27, 2012
オフハウスとトレジャーファクトリーのどっちで売るか迷っていた場合は、つぎのレビュー記事も合わせてご覧ください。
買取王国との比較
中には、東海地方の人気リサイクルショップ「買取王国」とどっちが高く売れるのか気になっている人もいました。
@ki_dori ぶっちゃけ本当に売るならオフハウスはやめといた方がいい 買取王国とかブックタウンとかのがまだ高く買い取ってくれる
— こばやし (@jym_dg11j) April 9, 2014
同様に比較してみましたので、買取王国がお近くの方、宅配サービスの「古着買取王国」が気になっている方はぜひ参考にどうぞ。
セカンドストリートとの比較
もちろん当サイトでも頻繁に紹介している人気買取業者「セカンドストリート(2ndstreet)」も査定済み。
まとめ
今回は、オフハウスで箱なしの靴がいくらで売れるのか、査定レビューをもとに詳しく紹介しました。
オフハウス店舗には何度も足を運びますが、汚れが多い靴、使用感のある靴も数多く見かけます。
流石に、この状態では売れないよね…
捨てようか迷っていた方は、ダメもとで見積もってみるのも一つの選択肢でしょう!一方、未使用品のくつは「箱と一緒に査定する」のがおすすめです。金額面よりも、「使っていない」と判断させるためです。
タグ