ブックオフでは雑誌付録のトートバッグや化粧ポーチも買取できるのか解説します。
雑誌を購入する際に、最新情報には興味あるけど「付録がいらない」「すぐ溜まってしまう」という方も多いのではないでしょうか。たとえ100円でもお金に変えられるなら、新しく雑誌を買う足しにもできますよね。
ブックオフで雑誌付録のトートやポーチも売れる?雑誌はいくら買取?
結論からいうと、ブックオフでは雑誌の付録も買い取ってくれます。もちろん雑誌についた状態で持ち込んでも売れますし、別々に持ち込んでも「トートバッグ」「ポーチ」として値段がつきます。
雑誌付録のトートやポーチの買取金額
実際にブックオフの売り場を見てみると、雑誌付録のトートバッグやポーチ類は「雑貨コーナー」で売られることが多いです。販売価格は商品にもよりますが、100円から300円です。リサイクルショップの雑貨の買取は、平均して1割程度。
よって雑誌付録のトートやポーチの場合だと、高くても100円前後となる確率が高いでしょう。
人気メーカーの付録なら、メルカリで売ったほうがいい?
少しでも高く売りたいのであれば、メルカリ、ヤフオク(ペイペイ)、ラクマといったフリマアプリも検討しましょう。買取だと100円前後の品でも、500円、1,000円で取引される場合があります。
ただし、相場が全くついていない付録に関しては「買取店」で売ってしまった方がいい場合もあります。フリマアプリの売買は、宅配買取やリサイクルショップで売るのと違い「出品」「梱包」「発送(手数料)」が必要です。
手間を惜しまない方は問題ありませんが、ご自身の大切な時間も考慮しておくとよいでしょう。
ブックオフの雑誌買取(付録あり、なし)
「Amazonで同じものを2つ注文した」「購入したけど一度も読まなかった」など、雑誌付きの付録を未使用のまま売りたい状況もあるでしょう。当然、付録ありと付録なしでは買取金額が変わってきます。
雑誌(付録あり)の査定金額
前述したとおり、付録ありの場合は「付録のメーカー」によっても変わります。需要の高い付録なら買取額はアップしますし、年数が経って人気のないメーカーなら付属しないのと変わらないです。
またブックオフの場合、LightningやPOPEYEといった人気のメンズファッション誌が年代によって高く売られています。基本的にPOPEYEは付録がつかないのですが、雑誌そのものが人気です。
雑誌(付録なし)の査定金額
最近では、雑誌に付録をつけるのが当たり前になりつつありますよね。「Kindle(キンドル)」や「楽天ブックス」の月額サービスが始まってから、紙媒体の売り上げが減少してきました。
実際にブックオフの中古雑誌コーナーでは、付録のない雑誌が山ほど並んでいます。その多くは100円から200円。買い取りしたこともあり、半年前のファッション誌で10円でした。
売るジャンルにもよりますが、とくに付録の多いファッション誌は販売、買取が安い傾向です。
ムック本ならマニアが購入する
付録つきの雑誌にも種類がありますが、中でもムック本はマニアの方に購入されやすいです。ムック本とは以下のものです。
ムック本一例
- 吉田カバン/PORTER PERFECT BOOK PORTER / TANKER 35th Anniversary
- スターバックス/STARBUCKS OFFICIAL BOOK
- ユナイテッドトウキョウ/UNITED TOKYO THE BOOK MEN’S MASK
- ネイバーフッド/ver.NEIGHBORHOOD×P.A.M.
- 吉野家 FAN BOOK【ゴールドプリペイドカード付録】、など
ブランドや商品に特化したものが多く、好きな方には購入されやすい雑誌なんですね。当然、新しいほうが高く売れます。付録が目的で購入した方は、雑誌そのものの鮮度が落ちる前にブックオフで売るのも一つでしょう!

メルカリでも売りやすい商品です。
まとめ
ブックオフの雑誌付録の買取について話してきました。
雑誌の付録はリサイクルショップによっても買取金額や販売価格が異なります。最近よくテレビで見かける「セカンドストリート」では、付録が高く売れたと口コミ評判があります。

ぜひ参考にしてみると良いでしょう!