- ファッション誌や生活情報誌はよく読むけど、付録はまったく興味がない
- 使わない付録をお金に変えたいけど、メルカリを使うまでもないと考えていた
- 少しでも家にある不用品を売って、欲しい品の購入費の足しにしたり、節約につなげたい
紙の雑誌から楽天マガジン(デジタル)に変えたSARUです。本記事では、人気買取サービス「セカンドストリート」で雑誌の付録(バッグ、時計、アクセサリー、ポーチ、アウトドア小物など)が売れるのか詳しく解説!
近年の雑誌付録は内容やクオリティが高く、紙面の中身よりも”付録”が目当てで購入する方も増えてきました。その一方、雑誌は最新情報を読むために購入し「付録はまったく興味なし」「必要ない」という方ももまだまだ少なくないかもしれません。

どちらにせよ、付録が気に入らない場合は持っていても仕方なし。100円、200円とリサイクルショップで少しでもお金に変えられれば経済的にも嬉しいところ!
今回は雑誌付録の買取に加えて、値段がつかない場合の引き取りについてもご紹介。お金はいらないから、処分してほしいと悩んでいた方は、ぜひ本内容を活用してみてください!
セカンドストリートでは雑誌の付録も買取できる?【売りたい人注意】
結論からいうと、セカンドストリートは雑誌の付録も買取可能です。ファッション誌やアウトドア雑誌の付録が、店頭の生活雑貨・服飾雑貨コーナーで販売しているのをたびたび見かけます。

売り場で売られているのは未使用の状態ばかり。
結局、付録目的で買っても「使わないまま断捨離」する人が多いってことですね!
売れるのは店頭買取のみ?宅配・出張はNG?
セカンドストリートには店頭買取(持ち込み)、宅配買取(郵送)、出張買取(訪問)が利用できますが、このうち雑誌の付録が売れるのは店頭と宅配のみです。出張買取は大型専門で、雑誌の付録などは取り扱いません。
もし家の近くにセカンドストリートのお店がない場合は、宅配買取に依頼するのもひとつ。宅配キット(ダンボールと発送伝票)・送料・手数料も一切かかりません。
また雑誌の付録を「ほかの品物と一緒にまとめて売りたい」という方は少なくないと思います。セカンドストリートのweb買取で取り扱い不可となるものは、あらかじめ確認しておきましょう。
付録1個あたりの買取金額
査定金額についても気になるところですが、雑誌の付録は雑貨として買取されることが多いです。雑貨は1つ10円から50円前後。

腕時計、人気アウトドアメーカーの付録なら、もう少し高い金額は期待できます。
リサイクルショップで雑誌の付録を売るときは「捨てるよりはマシ」くらいの感覚で見積もり依頼してくださいね。
高く売れる雑誌の付属
正直なところ、雑誌の付録で高く売れるものはほぼ存在しません。セカンドストリートの買取金額は、市場相場・自社の売り上げデータ・販売価格からの見積もり算出表などから決まります。一部の商品を除き、雑誌の付録はインターネットでもあまり高く取引されていないんですね。
未使用ではなく、使用済みの付録
未使用ではなく、一度でも使用した雑誌付録を売りたい場合もあると思います。バッグ、ポーチなどは可愛いデザインも多く、普段使いされている方もいますよね。
セカンドストリートは使用済みの付録も売ることが可能です。ただし使用感が多い・汚れが付着する品は買取不可となるので注意しましょう。
使用感・汚れの基準
- シミあり
- 破れあり
- ホツレあり
- 付属なし
- 電池切れ(腕時計)
- 使用済み(タオル、ハンカチ、調理器具)
値段がつかない場合の処分
状態・デザイン・年数によっては、値段がつかない雑誌の付録もあります。セカンドストリートでは、査定不可となった雑貨の引き取りをおこないません。
持ち込み買取ならそのまま返却ですが、宅配買取の場合は返送料も関与します。web買取で見積もりする場合は事前確認が必要です。
雑誌ごと買取してほしい
雑誌の付録という点で「ファッション誌や情報誌をそのまま買取ってほしい」場合も考えられます。残念ながら、セカンドストリートは雑誌を含む書籍を一切取り扱いません。
本に関しては、ブックオフなどの雑誌を買取するリユースショップを併用してください。

ブックオフなら、未使用の付録もそのまま買取可能です。
雑誌付録の買取によるツイート
セカンドストリートを含む、雑誌付録の買取のツイート・評判をまとめておきました!
やっぱりセカストは宮古より釜石だなあ。対応といい買取り金額といい、良い気がする。雑誌の付録のブランド財布が700円とか2000円で売れるという優しい世界。要らない服売って全部で7000円になった、、😭💓
— る (@YqMz) August 12, 2018
飲みに行ってたぁ〜。今帰ってるょん。なう。売りたい服&雑誌の付録いつぱいあるからセカストいきたし
— とも (@TOMOTOMO1983111) June 8, 2011
セカストって雑誌の付録がバカ高かったり100均の商品が¥300とかよくあるよね!!
— ゆう@SiziU (@industrialsalt) December 20, 2020
セカンドストリートとかブックオフの雑誌の付録のポーチとか、古いディズニーのグッズとか謎の写真たてとか雑貨を置いてるごちゃついた売り場が大好き!
— いのまたちはる(似顔絵) (@heattech41) September 25, 2017
雑誌付録のバック、ボーダーのバック、グッチの財布を断捨離。
ハードオフの査定とセカンドストリートの査定で倍違った。((((((゜ロ゜;
買い取りは、セカンドストリートがいいかも。
セカンドストリート、ありがとう!(^^)/— TMT_RX-78-2 (@ttm_stars) April 6, 2019
口コミの中には、
「付録が高く売っていた」
「思った以上に高く売れた」
などの情報もあるので、フリマアプリと併用して上手に活用したいですね!
まとめ
セカンドストリートで雑誌の付録が売れるのか詳しくまとめてきました。
- セカンドストリートはファッション・生活情報誌の付録も買取できる
- 付録は雑貨扱いで査定金額は安い傾向のため、持ち込みなどは時間も考慮すべき
- 雑誌ごと売るならブックオフなどの古本も売れる業者がおすすめ
少しでもお金が欲しい場合はフリマアプリも一つの手ですが、出品・発送で買取以上に時間がかかります。ぜひ自身のライフスタイルに合わせて、買取・フリマアプリ・処分から選びましょう。参考にしてみてください。
タグ