- 買取査定で余計なお金(手数料・査定料など)を取られたくない
- なるべく損をせず、不用品を断捨離したい
- 無料で気軽に使える買取サービスを探している
買取でも買い物でも、無駄な手数料や送料は支払いたくないSARUです。

一回ならまだしも、積み重なると結構な費用に…
本記事では、各ブログや買取比較サイトでおすすめ紹介されている「人気宅配買取サービスの査定手数料」を詳しくご紹介!
業者によって大きく変動する「見積もり査定時」の手数料。一社ずつ有料か無料か調べるのは、時間もかかって面倒ですよね。「買取査定で無駄な費用をかけたくない!」といった方は、ぜひ参考にしてください!
宅配買取の手数料はいくら?31社の業者を調査してみた【振込、返送】
そもそも買取に必要な手数料とはどんなものか、知りたい方も少なくないと思います。手数料の比較を紹介する前に、軽くおさらいしておきましょう。
買取サービスで必要な手数料とは
今回の比較では、下記3つを見積もり手数料の対象としました。
- 査定料
- 返送料(キャンセル料)
- 振込手数料
査定料
査定料とは、業者が「見積もりする時間、手間を考慮して設定する手数料」。
最近では、完全無料としているサービスがほとんどです。
返送料
返送料とは、見積もり希望額と合わないときに「業者から品物が返送されるときの手数料」。
査定は完全無料でも、別途で返送料がかかる場合もあります。
振込手数料
振込手数料は、見積もり金額に同意したとき「業者が買取金額を銀行に振り込むときの手数料」。買取金額によっては、振込手数料で「タダ同然」になってしまう恐れがあります。
おすすめで紹介される宅配業者一覧
比較するのは、多くのブログやサイトでおすすめとして紹介される「古着、ブランド、ゲーム、古本」の宅配買取サービス。
※宅配サービス名をタップすると、公式サイトに移動します。
利用者が多い宅配買取サービス
買取サービスごとの手数料一覧
買取サービスごとの各手数料を見ていきましょう!
公式サイトの条件をもとに比較しました。
※条件ありは黄色マーカー、有料は赤太文字にしています。
査定料 | 返送料 | 振込手数料 | |
BUY王(バイキング) | 無料 | 有料 | 無料 |
バイセル | 無料 | 有料 | 無料 |
買取王子 | 無料 | 条件あり (全品物の返却なら無料) | 無料 |
リコマース | 無料 | 条件あり (全品物の返却なら無料) | 条件あり (Amazonギフトの支払いのみ) |
コメ兵 | 無料 | 条件あり (コメ兵で取り扱う商品・状態の場合のみ無料) | 無料 |
ブランディア | 無料 | 無料 | 無料 |
カイウル | 無料 | 条件あり (貴金属の買取のみは有料) | 条件あり (貴金属の買取のみは有料) |
古着買取王国 | 無料 | 条件あり (買取王国で取り扱う商品・状態の場合のみ無料) | 無料 |
フクロウ | 無料 | 無料 | 無料 |
カインドオル | 無料 | 無料 | 無料 |
セカンドストリート | 無料 | 条件あり (セカストで取り扱う商品・状態の場合のみ無料) | 無料 |
トレファクスタイル | 無料 | 条件あり (トレジャーファクトリーで取り扱う商品・状態の場合のみ無料) | 無料 |
ブックオフ | 無料 | 有料 | 無料 |
ブランドバリュー | 無料 | 条件あり (ブランドバリューで取り扱う商品・状態の場合のみ無料) | 無料 |
ブランドピース | 無料 | 無料 | 無料 |
ブックサプライ | 無料 | 有料 | 無料 |
買取専門店トレジャー | 無料 | 有料 | 無料 |
レトログ | 無料 | 有料 | 無料 |
福ちゃん | 無料 | 条件あり (福ちゃんで取り扱う商品、状態の場合のみ無料) | 無料 |
エコスタイル | 無料 | 条件あり (エコスタイルで取り扱う商品・状態の場合のみ無料) | 無料 |
ビープライス | 無料 | 無料 | 無料 |
ウルウル | – | – | – |
ハグオール | 無料 | 条件あり (全品物の返却なら無料) | 無料 |
ブランデュース | 無料 | 条件あり (ブランデュースで取り扱う商品・状態の場合のみ無料) | 無料 |
手数料無料のサービスが絶対いいとも限らない
どの業者の査定が「無料、有料なのか」知っていただけたと思います。一方で、見積もり手数料はかならずしも無料がいいとは限りません。
手数料が有料でも、それだけ買取金額が高ければ査定する価値は十分にあります。ただしそれを見極めるには、利用者の評判を頼りにするか、一度ご自身で見積もりを取るほかありません。
個人ブログの買取レビューは「参考程度」に
当サイト「しゃりうす」の内容でも言えますが、ブログの買取レビューは参考程度にしておきましょう。そもそも売るモノは人それぞれ全く違いますし、「状態、時期、在庫、店舗、売り方」でも大きく変動してしまうためですね。
そこで最も重要視したいのが、返送料無料の業者です。
返送料無料の業者で見積もりする
業者選びがなかなか決められない場合は、返送料無料のサービスを利用しましょう。どちらも送料無料なら、査定に多少の時間はかかっても余計な費用がかかることはありません。
また、宅配買取が初めての人だと買取相場もよく分からないですよね。メルカリ、ヤフオクといったフリマアプリとは値段の付け方が全く異なるため、一度査定してみて感覚を身につけることも大切です。
まとめ
おすすめで紹介されている買取サービスの、各手数料を紹介してきました。
宅配買取は、店頭買取と違って依頼から振込まで「時間」を要します。深く考えすぎるとハードルが高くなり、利用しようにもできなくなってしまいます。
ぜひ手数料無料サービスを活用して、少しでも効率的に不用品を売ってみてはいかがでしょうか!
タグ