ブックオフの買取でユニクロ、GUは売れる?【高額ダウンは期待】

買取のこと
当記事はこんな人におすすめ
  • ブックオフでユニクロ(UNIQLO)やGUなどのファストファッションの洋服を売りたい
  • ユニクロやGUの洋服は1着いくらで買取ってくれるか気になる
  • 無印良品やしまむら、ノンブランドの取り扱いも知っておきたい

リユースショップでファストファッションやノンブランドの服を売ると、「思わぬ買取金額」になることが多いです。本記事ではブックオフの「ユニクロ」「ジーユー」「無印良品」などのファストファッションから「ノンブランド品」の取り扱いを詳しく解説!

つい買いすぎてしまった、ユニクロやジーユーの服。「どうせなら、ブランド服と一緒に売りたい!」と迷い、なかなか業者選びが進まない方も多いのでは?せっかく時間をつかって準備したのに、「値段がつかず」返却されるのは避けたいですよね。

さる
さる

買取業者によっては、メーカー以外の服やバッグは引き取りしない場合も!

どんな服でもまとめて売れれば、わざわざ仕分けする必要ありません。

実際にこれまで何度もブックオフで「売ったり買ったり」を繰り返してきました。本内容はすべて事実に基づいた内容だけを共有していますので、安心して活用いただければと思います!

スポンサーリンク

ブックオフの買取でユニクロ、GUは売れる?【高額ダウンは期待】

結論からいうと、ブックオフでは「ユニクロ」「ジーユー」などのファストファッション、その他のノンブランド古着も売ることができます。過去、実際に着なくなったユニクロの古着を「20点以上」買い取っていただきました!

また買取品の中には、ユニクロや無印良品の靴下やボクサーパンツ(未使用)を買取した経験もあります。ブックオフは洋服だけでなく「雑貨」や「小物」もまとめて売れるのが嬉しいですね!

さる
さる

ノンブランド品は「定価も安いし…」と、買取か処分で迷ってしまいがち。

一方、ブックオフではユニクロや無印良品の商品すべてを「メーカー品ではなく、ノンブランド品」として扱います。ブックオフでノンブランドを買取査定する場合は、トラブルを避けるためにも、次の注意点を理解しておきましょう!

ブックオフでユニクロ商品を売る際の3つの注意点

3つの注意点とは次のとおりです。

  1. 売るタイミング(時期)次第では買取不可
  2. 宅配買取でノンブランドは売れない
  3. 未使用でも買取価格には期待できない

※既に知っている方は、こちらから実際の買取価格まで読み飛ばせます。

1. 売るタイミング(季節など)次第では「買取金額0円」

すべてのリユースショップに言えることですが、ノンブランドの服はメーカー品と比べて季節の買取基準がきびしくなります。ノンブランド服は買取の持ち込み量も多く、お店側もなるべく安い価格で早めに売りさばきたいと思っているためです。

たとえば「ラルフローレンには値段がついたけど、同じくらいの状態のユニクロは買取不可」といった感じです。

さる
さる

買取基準とは「なにを高く買取するのか」「どんなものなら買取するのか」などの決め事。つまり店舗ごとの「取り扱い説明書」です。

ほかにも査定基準を細かく分類してみました。

  • 商品の状態
  • 付属品の有無
  • 在庫の状況、など

もし状態も問題ないのに買い取ってもらえない場合は「査定基準が関係しているのかな?」と認識しておきましょう。

ブックオフのシーズン買取の目安

ブックオフの買取期間は「春」「夏」「秋」「冬」の4シーズンあります。本来は季節ごとに査定するのがベストですが、ブックオフでは季節外れの品物でも買い取っています。

「全季節で買取するのに、時期を分ける意味ある?」

このように思うかたがいるかもしれませんが、買取の季節は「査定金額」にも影響します。また季節外れの査定では、ブックオフが強化買取するブランド品を除き、デザイン・状態(とくにノンブランド)で買取不可になりやすい傾向です。

さる
さる

強化買取とは「各ショップ(今回ならブックオフ)が一時的に集めている品物」を指します。たとえばホームページや店頭で「ノースフェイス強化買取」と記載があれば、一時的に使用感のあるノースフェイスでも売れやすくなります。

査定後に大きなダメージを受けないためにも、「買取シーズン」や「買取基準」をしっかり理解した上で申し込みたいものですね!

2. 宅配買取ではユニクロを買取しない

ブックオフでは店頭買取(店舗に持ち込み)以外にも、宅配買取、出張買取で古着を売ることができます。しかし、ブックオフ宅配買取や出張買取で売れる洋服は「ブックオフが指定するブランド」のみです。ユニクロやジーユーなどのファストファッションは指定しておらず、宅配買取では売れないので注意してください。

そのほかにも、メーカーでないものは値段がつきません。

※一例です

参照:ブックオフ公式サイト
「取扱いブランド」より

ブックオフの買取方法

ブックオフで不用品を売りたい場合、以下3つの査定方法から選べます。

  • 店頭買取
  • 宅配買取
  • 出張買取

店頭買取は、ブックオフ店舗に売りたいものを持ち込む方法です。取り扱い品目やサービスも豊富で、利用者がもっとも多い買取方法です。

出張買取は、お店まで運べない大型商品、大型家電を、自宅まで見にきてくれる方法。
一部店舗の出張サービスでは、洋服の買取もしています。

\出張買取で服が売れる!?/
ブックオフの対象店舗を見る

宅配買取は、倉庫に品物を郵送し、専属スタッフに見てもらう方法。
無料で使えて、家から一歩も出ることなくモノが売れます。
店員さんとの対面もなし!

ただし、間違って売れないものを送ると、有料にて返送されるという注意点も。

さる
さる

宅配サービスで、とくに確認してほしい部分です…。

「ブランドと一緒なら買取する」などの例外もあるようですが、ユニクロやGUといったノンブランド服は、店頭に持ち込むほうが確実でしょう。

3. 新品、未使用品でも「買取価格は安い」

UNIQLO、GUをよく買うひとで、
「新品未使用のまま、タンスの肥しとなっていた…」
など話を目にします。

新品タグつきの服って、少なくとも買取金額には期待してしまいますよね?

さる
さる

未使用だし高く売れそうじゃない!?

ですが、いくら未使用とはいえ、ユニクロは定価が安い。
ブックオフではノンブランド扱いになるため、査定金額にはあまり期待しないほうがいいでしょう

ファストブランドは「セールが多い」

モールやデパートで多くの人が目にする「量産型ファストメーカー」は、もともと値下げ頻度が多いです。以下は、ファストブランドの一例。

  • ユニクロ
  • ジーユー
  • 無印良品
  • エイチアンドエム
  • ザラ
  • フォーエバー21
  • ギャップ

ほとんどのリサイクルショップは、上記のようなファストブランドは「セールが多い」ことも考慮し、販売価格をつけます。

プレミアがつくもの

また、ときどきUNIQLO、GUにて「アニメ、ブランド」のコラボ商品を販売していますよね?
そのなかには、プレミア価格で転売されるもの(気滅の刃、エンジニアガーメンツ、ジルサンダーなど)も。

さる
さる

プレミアといっても、ごくわずかの商品ですが…

服、漫画はトレンドも早いため、一時的となる場合が多いです。
プレミアになる商品も、結局は「売るスピード」が大切だということですね!

ここ最近、メルカリでも対策を取られていました
限定商品をすこしでも高く売りたい場合は、

  • 買取業者での査定を、早めに検討する
  • 相場が下がる前に、メルカリで出品する

などの方法を取ってください。

さる
さる

服も食べ物も、鮮度が大切!

ブックオフのユニクロ買取例

実際の金額が気になっている人も多いと思います。
ここからは、ユニクロ商品の買取例をご紹介。

ユニクロの買取は「100円前後」

冒頭でも話したのですが、過去にブックオフでUNIQLOの古着を10点ほど売ってきました。

たとえば、ブックオフで新品タグ付きのスウェット(1,980円)を査定するとします
ノンブランドの場合、1,980円のプライスタグ付きであっても販売価格が1000円以上になることは、ほぼ皆無。

多くのリサイクルショップ店(セカスト含む)だと、メーカーじゃない洋服の買取金額は「売価の約10%~」

さる
さる

いろんなお店で、古着を何百点も売ってきた事実。
もちろん10円、50円、それ以下もあります。

さきほどのスウェットだと、見積もり金額は「100円」
ブランドがあれば買取アップが見込めますが、ノンブランドだけだと値段交渉はむずかしいでしょう

無印良品、GU、ZARA、H&M、FOREVER21も同じ

GU、GAP、ZARA、無印良品などのファストファッションブランドも、ユニクロ同様「新品、中古」かかわらず買取金額は低めです。中には、新品で「500円前後」で購入できる商品もありますよね?たとえば、タンクトップ、Tシャツ、売れ残りセール商品などです。

もともと安価なアイテムは、ブックオフの処分買取となる場合も!何でもかんでも詰める前に、あらかじめ理解をしておきましょう。

「シームレスダウン」など、高額商品の買取

ノンブランド、ファストブランドの服でも、「1万円を超えるような高額商品」は販売されていますよね?

たとえば、以下のような冬物アウター

  • ダウンジャケット
  • レザージャケット
  • 高機能性アウター

有名なものだと、ユニクロ、無印良品から販売されているダウンジャケット。
機能性、人気の高い商品です。

さる
さる

毎年、買い替える読者さんもいるのでは?

人気のダウンジャケットは、リサイクル店でも販売価格が高めに設定されています。
メーカー同等の査定額こそいきませんが、買取価格は十分に期待できるでしょう!

シームレスダウンの中古価格推移

毎年のようにユニクロから販売されている「シームレスダウン」を例に、中古価格の推移(いくらで売っているか)をまとめました

数年前から、

  • ブックオフだと、1ヶ月に「3回以上」
  • リサイクルショップ全体(オフハウス、セカンドストリート、トレジャーファクトリー、など)なら「5回以上」

足を運んでいます。
その結果から、季節によってシームレスダウンの「高額な販売価格」が確認できました。

オフハウスでは「7,000円」で販売

皆さんは、オフハウスをご存知ですか?
「ハードオフコーポレーション」が運営する、有名なリサイクルショップです。

オフハウスでは、なんと約7,000円で販売されていたことも

さる
さる

定価が12,000円なので、ほぼ新品と変わらないですよね!

買取スタッフ10年以上の経験から、参考買取金額も出してみました。
ベストシーズンでの査定が前提ですが、1500円〜2000円を目安にしていただければ

なお、「状態」「モデル」「メンズ」「レディース」でも変わります
実際の買取価格については、LINE査定などを利用するか、店舗で直接確認してください!

ウルトラライトダウンの中古価格推移

ユニクロの人気商品、ウルトラライトダウンについても調査しています。
先ほど紹介したリサイクルショップは、「2000円〜3000円」で販売することが一般的。

さる
さる

ほとんどが同じような売値でした。

以上から、参考買取価格は「200円〜500円」

着なくなったダウンは「ユニクロ直営店」に寄付して、クーポンを受け取ることもできます!
利用されている方も多く、買い替えが目的であれば検討してみるのも一つです

ユニクロの引き取りシステム

まとめ

ブックオフにおける、ユニクロやその他ファストファッションの買取について紹介しました。

ブックオフでは、店頭買取ならユニクロなどのノンブランドを売ることができます。ただし「買取率が低め」ということを念頭におき、査定依頼をおこなってください!また、買取価格は「店頭売価の1割~」を目安にしておきましょう。

ノンブランドは状態の判断がシビアです。店内で販売をする衣類では、汚れ、毛玉ひとつで大きな価格差が確認できました。ノンブランド服による「値段がつく、つかない」の分かれ道は、ほぼ状態でしょう

買取価格をおおまかに知りたい場合は、「店内で、いくらで売っているか」を調べるのも効果的。

さる
さる

同型同色はないにしても、似ている商品はいくらでもあります!

ぜひ参考にしてください。

買取サービスの詳細

 

サービス名ブックオフ / BOOKOFF
取り扱い品目本・CD・DVD・ゲーム・ブランド品、貴金属、腕時計、洋服、靴、バッグ、家具、家電、食器、雑貨、おもちゃ、フィギュア、ベビー用品、スポーツ用品、アウトドア用品、工具など
買取方法店頭買取、宅配買取、出張買取

ブックオフ公式サイト
取扱い品目が豊富&引き取りもOK!

 

タイトルとURLをコピーしました