- エコファ(コンタクトレンズファクトリー )を利用する上での安全性
- エコファの利用者による「口コミ、評判」まとめ
- エコファ以外でコンタクトレンズが売れる業者
- 使い捨てコンタクトレンズを売るときの注意点
ズボラな性格もあって、コンタクトよりメガネを愛用するSARUです。

洗浄したり付け替えできる方を尊敬…
本記事では、コンタクトレンズファクトリーは安心できる買取業者なのか「運営会社」「利用者の口コミ評判」「買取金額」を詳しく解説!
不要になった使い捨てコンタクトレンズを「エコファ(コンタクトレンズファクトリー)」で売りたいと考える方は少なくないと思います。大手買取サービスがコンタクトレンズを取り扱わない中、多くのコンタクトレンズ買取ブログでエコファが紹介されていますよね。
そもそも、エコファという買取業者を初めて聞く方は多いのではないでしょうか。利用体験のない買取サービスだと、いざ売りたいと思ったとき「口コミ評判がよく分からない」「本当にちゃんと買い取ってもらえるのか?」と心配になるもの。すべての買取業者に該当しますが、査定で後悔しないためには、買取サービスや運営会社の隅々まで調べることが大切!
今回はエコファの取り扱いに加えて、コンタクトレンズが売れる業者も併せて紹介します。一円でも節約につなげたい!という方は、ぜひ参考にしてください。
エコファ(コンタクトレンズファクトリー)なら、余った使い捨てコンタクトレンズも売れる
結論からいうと、買取業者エコファ(コンタクトレンズファクトリー)は余った使い捨てコンタクトレンズも売れます。コンタクトレンズを取り扱わない業者ばかりの中、コンタクト愛用者には貴重な買取サービスですね。
ただ冒頭にも書いた通り、業者名をはじめて聞いた方もいるでしょう。

毎日インターネットを使う著者も、数ヶ月前まではまったく知らず。
「郵送したのに振り込まれない」「申し込んだのに連絡がない」など、初めて利用する業者は不安ですよね。エコファの運営会社について詳しく見ていきましょう!
コンタクトレンズファクトリーの会社概要
コンタクトレンズファクトリーの会社概要から解説します。
※すでに知っている場合は「エコファの口コミ」へ。
運営会社
コンタクトレンズファクトリーは「スターフリートリサイクル株式会社」が運営します。
実際にコンタクトレンズを買取査定をするのは【エコファ】。
まとめると、コンタクトレンズファクトリーとエコファは同じ業者です。
会社概要 | |
---|---|
会社名 | スターフリートリサイクル株式会社 |
本社所在地 | 105-0022 東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング3階 |
連絡先 | スターフリートグループFAX受付センター 0120-063-191[受付時間:24時間] |
設立 | 2003年7月4日(創業2002年4月1日) |
資本金 | 10,000,000円 |
事業内容 | ソーシャルリサイクル事業、その他関連する各種事業 |
代表者名 | 中田 将来 |
主な免許等 | 関東総合通信局届出電気通信事業者 A-18-8686 古物商許可 東京都公安委員会/第308780405469号 |
運営サイトを分ける理由は、「取り扱い品名で買取先を把握しやすくするため」です。

エコファは「取り扱い品の豊富さ」が魅力!
取り扱い品目
エコファでは、家電、工具、スマホ、釣具、楽器、ブランド品、腕時計、洋服、たばこ、コンタクトレンズ(一部医療機器)など、さまざまな品物を取り扱います。他業者で売れないものも買取できるため、時短につながります。
査定方法
エコファの査定方法はオンライン(宅配買取)のみです。店頭買取、出張買取は利用できません。
エコファは医療機器が売れる業者
エコファ最大のメリットは、「医療機器」が取り扱える点です。コンタクトレンズは「ハイクラスの医療機器」に該当するので、多くのリユースショップ、買取業者は取り扱いません。
コンタクト愛用者にとって、「不要の使い捨てコンタクトレンズを少しでもお金に変えられる」貴重な業者なんですね。
コンタクトレンズファクトリーの口コミ評判
下記は、コンタクトレンズファクトリーで「使い捨てコンタクトを売却した」利用者の口コミです。
※評判はすべて、買取比較サイト「ヒカカク」より。
口コミ評判その1「捨てるよりはマシだが、買取基準はいまいち」
一つ目は【送料】に関する口コミ。
コンタクトレンズ3箱のうち1箱開封し、2つ使用した事は送る前に確認しましたが、なぜか2箱開封されてることになってました。
捨てるよりは良いですが、送る前に証拠の写真を残しておけば良かったと思いました。
返品の際の送料はサイズが小さければ1,000円かからないはずです。
どうして このような値段設定なのでしょうか。参照:ヒカカク
買取業者エコファ「口コミ」より
https://hikakaku.com/company/ecofa
口コミその1「まとめ」
- 送る前、送ったあとで「買取条件が違う」
- 宅配買取で設定されている「返送料が高い」
口コミ評判その2「思ったより買取金額が安く、期間も長かった」
二つ目は【買取金額】に関する口コミ。
コンタクトレンズ、元値は13000円ほど。最終買取金額は500円(Sランク)。
コンタクトレンズは手元に届いた状態のままでecofaへ発送しました。買取評価は最高のSランクだったのですが、最終買取金額は上記の通りなんと500円。元値の1/25程まで減額されていました。コンタクトレンズの買取相場がどれほどなのかは知りませんが、売って後悔しました。
レンズが到着してから1週間以上確認に手間取り、さらに査定にも4日以上かけておきながらこのような結果だと心底ウンザリします。二度と利用しません。※一部省略参照:ヒカカク
買取業者エコファ「口コミ」より
https://hikakaku.com/company/ecofa
口コミその2「まとめ」
- 査定から振込までの「期間が長い」
- 買取金額が思ったより「安い」
口コミ評判その3「他では買取不可のコンタクトが売れる!」
三つ目は【対応】に関する口コミ。
使用しないコンタクトレンズを売りました
迅速な対応と親切な対応に取り引きしやすかったです
他の所では値がつかなかったのにエコファさんでは値がつきました。参照:ヒカカク
買取業者エコファ「口コミ」より
https://hikakaku.com/company/ecofa
口コミその3「まとめ」
- 他では査定金額がつかない「コンタクトレンズが売れる」
- 「迅速、親切」な対応であった
コンタクトレンズファクトリーの買取金額
コンタクトレンズの買取金額が安いことが、口コミ評判から把握できます。
100円、200円の査定金額なら「発送の手間も考慮して、ゴミとして捨てたほうが早いのでは?」と感じるのも無理ないでしょう。
抑えるべきポイントは、
- コンタクトレンズの買取が安いのは、エコファだけではない
- コンタクトレンズが売れる業者は、非常に少ない
といった点です。
コンタクトレンズ【買取業者、下取りショップ】
次の表は、コンタクトレンズファクトリーを含め、使い捨てコンタクトレンズの買取や下取りができる業者です。
ショップ | 取り扱い項目 | 宅配買取 | 各種手数料/返送料 |
コンタクトレンズ1day「買取NET」 | コンタクト、その他総合 ※カラコン買取あり | 無料 | 手数料/無料 返送料/要確認(記載なし)※コンタクト買取相場 2019/5調べ ワンデーアキュビューモイスト〜/1600円 メダリストワンデープラス maxi box/〜1000円 |
エコファ(コンタクトレンズ ファクトリー) 公式サイト(閉鎖中) | 総合 (家具は取り扱いなし) | 無料 | 手数料/無料 返送料/ ~150cm:3,240円(税込) ~250cm:6,480円(税込) ~350cm:12,960円 (税込) ~450cm:25,920円 (税込) ※全国一律、1個あたり |
エースコンタクト | 500円/1パッケージ | 持ち込み | コンタクト下取りのみ ※通常レンズ(ハード・ソフト)半分に満たない商品は、下取り対象外。 ※使い捨てソフトは下取り不可。 |
しゃりうすにて確認できた買取業者は、買取NET、エコファ、エースコンタクトのみ。
他のサイトでは、実際はコンタクトが売れないのに、「売れる」と書きます。
もちろん査定では断られ時間やお金を無駄します。
十分に気をつけましょう。

もし売れた場合は「お問い合わせ」よりお知らせください。
選ぶなら、品目が多いエコファがおすすめ
「コンタクトレンズのみ送るのは、手間もかかって面倒くさい」という人は、エコファにて家電、雑貨などの不用品と一緒に査定するのがおすすめでしょう。取り扱い品目は、概要で紹介した品物以外にもあるので、確認してみてください。
参考までに、エースコンタクトは「コンタクトレンズ専門の販売業者」で、買取ではなく下取りです。また、おすすめ買取サイトでたびたび紹介されているエコリングも取り扱い免許を所持しており、マッサージ機などの家庭用医療機器なら査定可能です。
※「コンタクトレンズ」は買取不可のため、上記では除外しました。
>>エコリング公式サイト
コンタクトレンズファクトリーが利用される理由
ここまで、コンタクトレンズファクトリーの評判、買取金額についてまとめてきました。実際にはコンタクトレンズの査定が安いと分かっていながらも、多くの利用者がいるのは事実です。その理由には、やはり買取免許が大きく関係しているでしょう。
買取免許を持つお店、サービスが少ない
不要なコンタクトを売ろうとしても、「買取できる宅配業者が限られる」「買取の選択肢が非常に少ない」と、冒頭にてお伝えしました。最近だと、不要なものを「より高く」売るために、オークション、フリマアプリを利用する方は多いと思います。
フリマアプリとは
不用になったものを、好きな価格で「個人から個人」へ売ることができる、売買サービス。有名な売買サービスとして、
- メルカリ(株式会社メルカリ)
- ヤフーオークション(株式会社ヤフージャパン)
- ペイペイフリマ(株式会社ヤフージャパン)
- ラクマ(楽天グループ株式会社)
があげられる。
しかし、このような売買サービスにも「大きな落とし穴」が潜んでいることを、ぜひ知っていただきたいんですね。

お金に執着しすぎて出品禁止のものを売ってしまわないように。「なりふり構わず売る」という方は、あらためてアプリの規約を見直しましょう。
アカウント削除されてからでは遅いです。
コンタクトレンズは「ハイクラス」の医療機器
コンタクトレンズは「ペースメーカーや人工呼吸器」と同様、「高度管理医療機器(クラスⅢ)」といった視力補正用レンズに分類されています。
いかにクラスⅢの取り扱い難度が高いことを、上記の図でわかっていただけたでしょうか。

下記は、コンタクトレンズのクラスをまとめたものです。
厚生労働省告示第69号で指定する視力補正用レンズ
告示別表第1 一般的名称
1056 再使用可能な視力補正用色付コンタクトレンズ
1057 再使用可能な視力補正用コンタクトレンズ
1058 単回使用視力補正用コンタクトレンズ
1059 単回使用視力補正用色付コンタクトレンズ
1075 再使用可能な非視力補正用色付コンタクトレンズ
1076 単回使用非視力補正用色付コンタクトレンズ
引用元 医療機器センター
https://www.jaame.or.jp/koushuu/yakuji/y_kubuntaikei.html#%E8%A1%A81
医療機器の個人売買(フリマ・ヤフオクなど)は、法律で罰せられる可能性も
ハイクラス医療機器であるコンタクトレンズですが、販売業許可を持っていない場合は「取り扱うことができない」ことになっています。
法律に関わる話なので、十分に注意しておきましょう。
もっとも気をつけてほしいのが、個人で絶対に販売をしないという点です。
売却した金額以前の話で、何かあっても、すべて自己責任となります。

個人売買をおこなうと、知る知らないに関わらず「手を汚す」可能性があります。闇雲に売るのは厳禁。

勉強になったわ。フリマアプリやオークションも、しっかりと規約を読まないといけないわね。
メルカリとヤフオクの規約
ヤフオク、メルカリの注意事項には、しっかりと違反を促す記載があります。アカウント停止、違法にならないよう、しっかり目を通して利用してください!
オフハウス、セカストなどの業者も「買取不可」
コンタクトレンズが近所にあるリサイクルショップで売れるのか、気になっている人も多いでしょう。
残念ながら、ほとんどのリサイクルショップでは、医療品の販売免許を取り扱いしていません。
持ち込みをしたとしても、買取不可で0円になります。
また、査定後の詳細がわからないようなお店に、商品を持ち込んだとしましょう。
- 雑貨で「まとめて買取」
- 値段がつかず、無料で引取
といったことになりかねません。
リサイクルショップの査定に出したものを「覚えていない」という人は、少なかならず損をする可能性が高いです。
「100円でもお金にしたい」のであれば、コンタクトレンズファクトリーなどの買取業者で売りましょう。

定価が高かったとはいえ、休日カフェやマクドナルドなどのランチの足しになるなら、十分嬉しい!
中古コンタクトレンズの需要と供給
コンタクトレンズの「需要と供給」も大きく関係することも、ぜひ覚えておいていただきたい点です。
需用が多い品物(今回でいえば、コンタクトレンズ)は、
「高く買取してもらえるもの」
と思われがち。
しかし、すべての品がそうではありません。
コンタクトレンズの場合、未使用といっても「一度人の手に渡った、中古品扱いのコンタクトレンズ」に過ぎないのです。
一度、新品ではないコンタクトレンズを購入する人の立場になってみてください。
ある日、目が飛び出るくらいに安い金額で販売されていたとしましょう。
購入する前に、
「目に何かあったらどうしよう」
と、かならず「眼球、体への影響」を考えますよね?
このように、中古品のコンタクトレンズを購入する人は、極少数に限られてしまいます。
買取品目で需要があるかの判断は、
「売ろうとしている品物を購入する人が、世の中にどれだけいるのか」
で、9割決まります。
「需要と供給=買取金額」という事実は、どんなものを売る際にも忘れてはならないことなのです。
コンタクトの買手(供給側)を考えてみる
コンタクトレンズもそうですが、ものを売るときは「買い手のこと」を想像みるのが良いでしょう。
買う人を想像することで、
- これは高く売れる
- 需要がある品物
といったことが、だれでも理解できるはずです。
考えて売ったりするのも楽しいので、ぜひ参考にしてみてください。
コンタクトがクーポンと交換できるサイト

過去には、コンタクトを金額で買取するのではなく、クーポンを提供する店舗もありました。
不要なコンタクトがクーポンに変わるキャンペーン
※現在、こちらのキャンペーンは終了していますが、HPは存在しています。
コンタクトレンズファクトリーの買取で注意すること
コンタクトレンズファクトリーにコンタクトを売る際、
- 1day使い捨てタイプ
- 2week使い捨てタイプ
のどちらかが多いと思います。
以上のもので査定を申し込む際の「注意しておくべき点」を、まとめました。
公式ツイートによる、買取の注意点
エコファには、公式のツイッターアカウントがあります。
キャラクター「えこふぁくん」が、コンタクトレンズファクトリーなどの「買取の注意点」を中心にツイートしています。
下記は、使い捨てコンタクトの買取による、えこふぁくんのツイートです。
たばこやコンタクトレンズなど期限があるものは、お手持ちのものが有効期限内であるかを確かめてから送ってほしいふぁ。
— えこふぁくん (@ecofa_kun) March 27, 2019
出典元 エコファ公式Twitter
https://twitter.com/ecofa_kun
※Twitterのほかに「facebook」でも、エコファの最新情報を受け取ることができます。
使用期限が過ぎている物はNG
コンタクトレンズを売るときは、「使用期限」が非常に重要となります。
どんな使い捨てコンタクトレンズにも、
- 外箱
- パッケージ
に、使用期限が記載されていますよね。
何も考えずに「余ったものをお金にしよう」と、コンタクトレンズファクトリーの利用をするのは危険!
結局、値段がつかない無駄な査定となってしまいます。
時間と送料を損することになるので、送る前には十分注意しておきましょう。

コンタクトレンズファクトリーの査定が「送料無料」だったとしても、キャンセル時したときの返送料がかかる為です。思った金額にならないと、誰でも売るかどうか迷いますよね?

たしかに、時間はお金よりも有限だ。
慎重に検討しておきたいところ。
コンタクトレンズの買取でよくある質問
コンタクトレンズ洗浄液やケースなら売れる?
コンタクトレンズ洗浄液・ケースも、ほとんどの業者は買取しません。
ただし市販で売られているコンタクトケースなら、未使用を条件に雑貨として売れることもあります。
コンタクトレンズは寄付することもできない?
コンタクトレンズは需要自体が低いため、買取だけでなく寄付もできないことが多いです。
とはいえNPOなど寄付団体によって異なりますので、「コンタクトレンズ 寄付 NPO」と検索して調べてみましょう。
またコンタクトレンズの空ケースは、回収ボックスに入れることで社会貢献に繋がります。
コンタクトレンズはどうやって捨てればいいの?
使い捨てコンタクトレンズは、それぞれ分別が必要です。
- 蓋・・・燃えるゴミ※自治体によっては不燃ゴミ
- ブリスターケース(コンタクトが入っているケース)・・・プラごみでリサイクル
- コンタクトレンズ・・・燃えるゴミ※自治体によっては不燃ゴミ
特にプラごみは「CO2削減」のためにも、できる限り分別して処分しましょう!
コンタクトレンズファクトリーの買取口コミ、注意点まとめ
コンタクトレンズファクトリー(エコファ)の口コミ、売るときの注意点をまとめてきました。
ここまでの内容は、エコファに限った話ではありません!
コンタクトレンズの買取査定を依頼するときは、
- 未開封・未使用
- 十分に期限があるもの
を送るようにしましょう。また、メガネの買取を検討されている方は、度入りメガネ買取の記事も参考にしていただければと思います。
タグ