本記事では、バラエティあふれる品物が売れる「エコリングの宅配買取」におけるキャンセル時の返送料を徹底解説!

運営者SARUです。宅配買取サービスで高い返送料を取られた経験あり。今の時代、査定でお金を取る業者はおすすめしません!
洋服、雑貨、ブランド品、雑貨をエコリングで売りたいけど「キャンセルしたら返送料が発生するのか」と悩む方も多いのでは?ときには「返送料が買取金額よりも上回る」ケースもあり、お金や時間を無駄に消費したくないですよね。
今回はエコリング宅配買取の返送料に加えて、引取処分についても併せてご紹介。断捨離をスムーズに進めたいという方は、ぜひ本内容を活用してみてください。
エコリングの宅配買取で「見積もりキャンセル」すると返送料はかかる?
結論からいうと、エコリング宅配買取では「キャンセル時の理由・状況」に応じて返送料がかかります。評判をみて「不用品をまとめて売りたい」と考えていた場合、何でもかんでも闇雲に送るのは控えたいところ。
エコリングで返送料がかかるケース
エコリングの宅配買取サービスで返送料がかかるケースは以下の通り。
- エコリングが指定する発送方法以外で、品物を送った
- エコリングが取り扱わない品を送った
エコリング指定の発送方法とは
宅配買取サービスでは、もともと発送方法(配送業者)を指定しています。品物を送ることができるのは「佐川急便」のみ。日本郵便(ゆうパック、普通郵便など)、クロネコヤマト(宅急便、コンパクト専用箱など)は利用できません。

エコリングには、伝票が同梱された宅配キットを用意しています!申し込んで待つだけなので、配送業者を間違えることもありませんね。
エコリングで買取不可なもの
エコリングは取り扱い品目が豊富なことでも有名ですが、当然ながら売れない商品もあります。先ほども話しましたが、無駄な返送料を避けるためにも「買取不可の品」をあらかじめ確認しておくべきでしょう!
下記の記事では、エコリングで売れない品を徹底解説にまとめました。商品発送をする前には、ぜひ一度目を通していただければと思います。

買取不可品の返送料はいくら?
キャンセル事情を知っていただいた上で、実際にかかる料金も見ていきましょう。買取できなかった品物の返送は「申し込み時と同じ方法」です。エコリングの提携業者は「佐川急便」ですので、返送の際も「佐川急便」でのお届けになります。
なお「佐川急便」の詳しい料金については、公式サイトを参考にしてください。
エコリングの査定料、キャンセル料
宅配サービスでかかる返送料以前に、「そもそも査定をキャンセルをしたら料金は発生するのか」気にされる方も多いです。
エコリングではすべての査定方法(店頭買取、宅配買取、出張買取)にて見積もりキャンセル料がかからないので、安心して利用ができます!
メール、LINE査定でお問合せする
もし「返送料のことが心配」「品物を買い取ってもらえるか不安」であれば、メールやLINE査定でお問い合わせするのがオススメです。とくにLINE査定は「おおよその見積もり金額を知れる」ことから、多くの方が利用しています。
ちなみにLINE査定とは、数枚の写真を公式LINEに送信して、オンラインにて査定するサービスです。まだまだ導入しない業者も多いなか、エコリングでは先駆けでLINE査定を始めました。

損するリスクを抑えつつ、効率的に不用品が売ることができます!
店舗に直接引き取りに行きたい
中には、どうしても返送料をかけたくない理由から「商品を引き取りに店舗へ直接伺いたい」と考える方もいるのではないでしょうか。
残念ながらエコリングでは、店舗まで直接引き取りにいくことは不可能です。宅配サービスで送った品物は、店舗ではなく本社にて査定するためですね。「店舗まで送れば問題ない」と想像されるかもしれませんが、移動による送料を請求される可能性もあります。
もし返送料が心配の場合には、出張買取や商品引き取りも相談してみましょう。
出張買取も検討する
エコリングでは、宅配買取のほかに「店頭買取」「出張買取」が選べます。もし都合が悪くお店まで伺えない場合には、出張買取を検討するのも一つです。
参考までに、出張買取とは専門スタッフが自宅に伺って品物を1点1点見積もりするサービスです。電話もしくはオンラインから無料にて申し込むことができます。

大型の品物を売りたいときも便利ですね!
出張買取のエリア
出張買取サービスで注意しなければならないのが「対応エリア」です。一つの店舗が全国どこでも対応する訳ではありません。まずは近くにエコリング店舗がないか調べてみましょう!
公式ホームページから店舗を検索できますので活用してください。
売れない商品の引き取り
買取で値段がつかなかった品を、そのまま引き取ってほしい場合もあると思います。エコリングでは一部の品物を除いて引き取りをおこなっていません。
詳しくは、過去のエコリングの引き取り徹底解説の記事を参考にしてください。
引き取りできる買取サービスは?
引越しなどの状況によって、すぐに処分しないといけない場面もあります。近年のリユース事情では、値段がつかない品の引き取りサービスはおこないません。その中でも比較的、買取できなかった品を引き取ってもらいやすい業者をまとめておきました!

また本記事のエコリングでも、ボロボロの状態が悪い服などが見積もり可能です。事情に合わせて使い分けましょう。
まとめ
今回はエコリングの宅配買取の返送料について話してきました。
基本的にキャンセル時でも返送料無料ですが、「売れないものを送った」「決められたルールを守らない」など、例外で着払い返送になるため注意しましょう。
そのほかの業者の手数料や返送料が知りたい場合は、過去にまとめた「人気買取サービスの手数料一覧」を参照してください。少しでも断捨離、不用品処分のお役に立てていれば幸いです!
買取サービスの詳細
サービス名 | エコリング / Ecoring | |||
取り扱い品目 | ブランド品、貴金属、腕時計、洋服、靴、バッグ、食器、雑貨、ゲーム、おもちゃ、フィギュア、スポーツ用品、アウトドア用品、工具、健康器具(一部)など | |||
買取方法 | 店頭買取、宅配買取、出張買取 |
\定番品から「他店では売れない」モノまで/
エコリング公式サイト
見積もりだけでもOK!
タグ