メルカリ、ヤフオク、ペイペイ、ラクマなど。各フリマサイトでニューエラの帽子を出品する際、「どの発送方法が一番安い?」と悩む人もいるのではないでしょうか。
帽子の素材や形によっては商品発送後の型崩れを配慮しなければならず、発送後の面倒なトラブルは未然に防ぎたいところ。
そこで、この本記事ではニューエラの帽子(ベースボールキャップ、ニット帽、ハットも含む)を一番安く、手間なく発送する方法を詳しくガイド。さまざまな種類の帽子を売ってきた経験から、料金表を作ってわかりやすく解説します。
- フリマサイトでニューエラ等のベースボールキャップが売れた
- 「帽子を型崩れさせず」かつ「手間のない」発送方法が知りたい
- 送料込みなので、できれば配送料金を抑えて1円でも節約したい

ニューエラ、エベッツフィールド、カシラなど、これまで50点以上の帽子を売却。帽子の発送のことならお任せ!
送料込みに設定した場合は、送料を少しでも節約できたら嬉しいですよね。着払いの場合なら、すこしでも取引相手に喜んでもらうために安全な発送方法で届けることが基本です。
ニューエラのキャップを一番安く発送する方法
ニューエラの帽子を最も安く発送する方法は、送料込み・着払いなどの「送料負担」、「形(種類)」ごとに異なります。
状況に応じて発送方法を使い分ければ、1円でもお得かつ「トラブル」を極力抑えて発送することが可能です。
送料込み、着払いごとの最安発送方法
「送料込み」と「着払い」それぞれで売れた場合の、最安の発送方法を見ていきます。
送料込み(元払い)の場合
送料込みで設定した場合ですが、最も安く送る発送方法は「普通郵便」です(裏技のゆうパケットポストは後述)。普通郵便とは、日本郵便が提供する配送サービスの一つで、おもに下記の2つで送料が計算されます。
- 重さ
- 厚み
普通郵便には、大きく3つの種類があります。
特徴 | 定型郵便 | 定形外(規格内) | 定形外(規格外) |
---|---|---|---|
重量制限 | 最大50g | 最大1kg | 最大4kg |
サイズ制限 | 235mm x 120mm x 1cm(最大) | 規格内:長辺34cm以内 | 規格外:長辺60cm以内、合計90cm以内 |
厚み制限 | 1cmまで | 3cmまで | – |
送達日数 | 1〜3日 | 1〜3日 | 1〜3日 |
料金 | 110円 | サイズに応じて変動 | サイズに応じて変動 |
ニューエラのベースボールキャップは「厚み3cm」を超えるため、普通郵便でも定形外郵便の規格外となります。一般的なベースボールキャップの重さが100g前後で、配送料は高く見積もっても「300円程度」。

メルカリ便(メルカリ独自の発送方法)に設定して売れた場合は、「クロネコヤマト宅急便の60サイズ(750円)」が最も安いです。
「商品が届かない」といった配送事故が心配なら、メルカリ便での発送も視野に入れておきましょう。
送料別(着払い)の場合
次に「着払い」での発送ですが、最も安い配送方法は「ゆうパック着払い」です。ゆうパック着払いとは、日本郵便が提供する速達宅配サービスの一つ。
おもな特徴は、下記の通りです。
・配達日指定や時間帯指定が可能
・保険制度があり、万一の紛失や破損に備えられる
・追加オプションが利用できる
ニューエラの一般的なベースボールキャップは「60サイズ」に収まるので、送料は最安で690円(持ち込み割引を適用して、同一県内に送った場合)。
ゆうパックは各都道府県で送料が変動します。日本郵便の公式サイトにて発送元と発送先から送料を計算できるため、ご自身でも確認しておきましょう。

郵便局やミニストップなどの取り扱い店舗に持ち込みすれば「120円割引」が適応されます。
「ゆうパケット」や「宅急便コンパクト」は要注意

「もっと安く送る裏技テクニックはない?」
「取引相手が、トラブル覚悟を了承している」
送料をすこしでも安く抑えたいと思うのは、出品者も購入者も同じこと。
じつは下記2つの方法を使うと、「型を潰す」ことなく、普通郵便や宅急便よりも安く送れます。
- ゆうパケットポスト
- 宅急便コンパクト
ゆうパケットポストは「ポスト投函できれば」OK
ゆうパケットポストとは、日本郵便が提供するフリマサイト専用の配送サービスです。
下記は、ゆうパケットポストのおもな特徴。
項目 | 概要 |
---|---|
対象物 | 小型の郵便物や商品 |
サイズ・重量制限 | 厚さ3cm、長さ34cm、幅25cm、重量1kg以下 |
料金 | 220円(シール代「5円」含む) |
追跡番号の付与 | 付与される |
投函方法 | ポストに投函 |
配達時間 | 地域によって異なるが一般的には日中 |
保証 | 保証なし(オプションで保険をつけることも可能) |
ゆうパケットポストの受付条件は「ポスト投函」です。
ベースボールキャップなどの型がある帽子も、「一時的に潰してポストに投函」すれば、発送できます。

普通郵便と比べると約100円、宅急便なら「600円」の節約。
さらに、ゆうパケットポストは「荷物の追跡サービス」付き!
ただし利用する際は、下記の注意点を理解しておきましょう。
- 荷物の到着時に、形が崩れている可能性あり(次々と投函されるため)
- メルカリの補償が受けられない場合あり(適切な配送方法でないため)
- 取引相手が了承した場合のみ、利用する(トラブルを回避するため)
宅急便コンパクトは「梱包の規定」が厳しい
宅急便コンパクトは、クロネコヤマトによる「専用ボックス」を使った配送方法です。
対象物 | 書類や冊子(薄型)、小型の品物 |
サイズ・重量制限 | 梱包材に応じて異なる |
料金 | 520円(専用ボックス「70円」を含む) |
追跡番号の付与 | 付与される |
投函方法 | 配達員に直接手渡し、またはポスト投函 |
配達時間 | 地域によって異なるが一般的には日中 |
保証 | 3万円(税込み) |
梱包材 | 専用ボックス(箱型タイプ・薄型タイプ) |
宅急便コンパクトには「箱型タイプ」と「薄型タイプ」の2種類ありますが、ここで紹介するのは「薄型タイプ」を用いた方法です。
薄型タイプは「形状がある程度変えられる」ので、帽子が型崩れするリスクを減らせます。さらに着払いにもできるため、ゆうパック着払いよりもお得です。
ただし2025年3月現在は、このやり方は推奨できません。クロネコヤマトの発送は、以前と比べて梱包方法やサイズ規定が厳しくなった為です。

ヤマト配達員の方によると、「フリマでの利用が始まってから、著しく厚みのある荷物が増加」したとのこと。
もともと宅急便コンパクトの薄型タイプは、「厚さのあるもの」を送るのに適しません。梱包材の形を変えると、受付を拒否されたり「宅急便」に変更される場合があります。
発送方法が変更になった場合は、梱包材「70円」も返却されないので注意しましょう。
ニューエラの帽子の重量表
ニューエラには、ベースボールキャップ以外にも「ニット帽」や「ハット」などがあります。
個別で対応できるよう、ニューエラの各帽子の重さをまとめておきました。
種類 | 重さ | 最安発送(元払い) | 最安発送(着払い) | 参考イメージ |
ベースボールキャップ | 約100g | 100g以内:290円 150g以内:390円(定形外・規格外) | 最安で700円(ゆうパック着払い60サイズ / 持ち込み) | 商品を見る |
スナップバックキャップ | 約100g | 150g以内:390円(定形外・規格外) | 最安で700円(ゆうパック着払い60サイズ / 持ち込み) | 商品を見る |
アジャスターキャップ | 約90g | 180円 / 220円 ゆうパケットポストmini / ゆうパケットポスト (miniは専用封筒に入る場合) | 厚み3cm以内 360円 (ゆうパケット着払い・手数料込み) | |
バケットハット | 約75g | 100g以内:180円 ゆうパケットポストmini | 厚み3cm以内 360円 (ゆうパケット着払い・手数料込み) | |
中折れハット | 約100g | 150g以内: 390円(定形外・規格外) | 最安で700円(ゆうパック着払い60サイズ / 持ち込み) | |
ワッチキャップ(ニット帽) | 約75g | 100g以内:180円 ゆうパケットポストmini | 厚み3cm以内 360円 (ゆうパケット着払い・手数料込み) | 商品を見る |
送料を指定できる「ヤフオク」もおすすめ
ニューエラの帽子は、メルカリ以外のフリマサイトでも数多く出品されています。
人気フリマサイトの「ヤフオク(ヤフーオークション)」では、あらかじめ送料を指定することが可能。

つまり送料別に設定しても、「着払い以外の選択肢が検討できる」訳ですね!
着払いは「着払い専用の伝票」を使わなければならず、多くの労力や時間を必要とする場合があります。
例えばメルカリで送料別に設定すると、強制的に着払いでの発送となります。元払いで送料別したい時は、
- 「送料込みをご希望の方は、事前にコメントください」と説明文に記載する
- あらかじめ送料分を考慮して、出品価格を決める
などの対処が必要です。
ヤフオクとメルカリでは送料が違いますが、送料を別で管理したい人はヤフオクでの販売も検討してみてください。
帽子が「形崩れ」した時のトラブル対処法
ここでは、帽子の発送でよくある「形崩れ」のトラブル対処法を紹介します。
返品の際に、送料を負担するのはどっち?
ベースボールキャップ・アジャスターキャップの発送で、「商品が形崩れしていたため返品したい」と、口論になるケースがあります。
キャンセルで返送となった場合、返送料を負担するのは「発送前のコメントのやりとり」で決まります。
もし、「一番安い方法で発送をする」で相互が納得した場合は、購入者が負担するべきでしょう。
一方で「コメントしないで袋一枚だけの発送」では、出品者の責任となる可能性が高いです。
緩衝材ありで潰れていた場合
ベースボールキャップは「硬質」な素材で作られていたものが多いですが、念のために緩衝材をいれる几帳面な出品者さんもいると思います。
しかし、緩衝材を入れたにもかかわらず「商品がぺちゃんこに潰れていた」というトラブルも珍しくありません。
フリマサイト運営側または運送業者に「梱包に問題がない」と判断されれば、保証を受けられるので安心してください。
ただし「定形外(規格内・規格外)」での発送に関しては、そのまま送ると保証は一切ありません。
「簡易書留」を指定すると損害賠償を受けられますが、「最低でも320円」かかるため、保証付きの「メルカリ便の60サイズ」と対して変わりません。
なお、ゆうパケットは至っては破損の補償サービスはないので注意してください。
メルカリなら「事務局が全額負担」することも
梱包問題のトラブルが長く続くと、メルカリの場合は「全額負担」してくれることもあります。出品者と落札者の間で解決できない時は、一度メルカリ事務局に相談をしてみましょう。
すぐに全額返金という訳にはいきませんが、最善の方法を提案してくれます。

僕も、今まで何度もメルカリに全額返金処理していただきました。
ただし、商品は返却されないので、その点は理解しておきましょう。
ニューエラを買取業者で売るのも一つ
ご自身が持っているニューエラがいくらで売れるのか、出品前に調査するかと思います。
売れる金額は「状態、サイズ、デザイン」によっても異なるので、一概に決めることはできません。
中には1,000円前後しかついていない帽子もあるため、相場が安いものは「買取業者」を利用するのも一つ。仮に1,000円で売れても、送料込みなら利益は「300円〜500円」です。

出品、梱包、発送までの時間を考えると、マイナスでしかありませんね。
買取業者で売れないニューエラ
買取業者で売る場合は、どんなニューエラなら売れるのか、事前に知っておく必要があります。過去の記事で詳しくまとめていますので、「リサイクルショップでの買取査定」も、一度検討してみてくださいね!
まとめ
ニューエラのキャップを最も安く発送する方法について紹介しました。
配送料を安く抑えるのは、1回、2回では微々たるものと感じるかもしれません。しかし、チリも積もれば「何千円」「何万円」の節約につながる場合もあります。最初は覚えるのが大変かもしれませんが、ぜひ本内容で使い分けを試してみてください。
また、着払い発送はいろいろとデメリットもあるため、送料込みとバランスよく使うことが大切。梱包トラブルには注意し、フリマサービスを使って節約ライフを充実させていきましょう。
タグ