洋服専門のリユースショップ「ラグタグ(RAGTAG)」で、不要な古着を売りたいと考えていませんか?当記事では、ラグタグで買取不可となる洋服やブランドを分かりやすく徹底解説!
買取の評判と並行して、ぜひ確認してほしいのが「売れる品」「売れない品」。せっかくお店に持ち込んだり郵送しても、買取できないと意味がありませんよね。
ラグタグで買取できないもの
ラグタグはメンズ、レディース、キッズ問わず、さまざまなブランドの古着を取り扱う一方で、下記の「買取できないブランド」も指定します。
あらかじめ注意しておきましょう。
ファストファッション
昨今では、高級ブランドに興味がなく「安くてお洒落」なファストファッションだけを愛用する方も多いと思います。残念ながらラグタグは、ほぼ全てのファストファッションを買取しません。
ファストファッションとは次の洋服をいいます。
買取不可のファストブランド一例
- ユニクロ
- ジーユー
- 無印良品
- ザラ
- エイチアンドエム
- フォーエバー21
- しまむら、他
レディースファッション(一部)
女性であれば、レディース限定ファッションブランドの取り扱いにも要確認です。ラグタグでは「109系列」「AEONショッピングモール系列」に入る、数多くのブランドを買取しません。
買取不可のレディースブランド一例
- セシルマクビー
- インデックス
- ドロシーズ
- アクシーズファム
- スカラー
- ハニーズ
- エモダ
- ゴア
- マーキュリーデュオ、他
キッズファッション
「大人服と子供服をまとめて売りたい!」といった需要も多いです。ラグタグでは子供服も取り扱いますが、一部のキッズファッションブランドを買取しません。
買取不可のキッズブランド一例
- ミキハウス
- ジェニィ
- シスタージェニィ
アメリカンカジュアル(一部)
ラルフローレン、ブルックスブラザーズなど「海外発祥のアメカジブランド」は、老若男女問わず人気ですね。
一部海外ブランドでも取り扱えないものがあります。なお、並行輸入品(日本語表記のタグがないもの)は後述します。
- アバクロンビーアンドフィッチ
- アメリカンイーグル
- アメリカンホリック
- ベネトン
- ゲス、他
家具、生活雑貨
ラグタグは衣類専門型リユースショップです。家具、生活雑貨(一部除く)は買取しません。あらかじめ取り扱わないメーカーも指定します。
買取できない有名ブランドでは、次のものがあります。
- アフタヌーンティー
- ハーマンミラー
- 柳 宗理
- ファイヤーキング
柳宗理、ハーマンミラー等は、中古でも相場高く、人気のブランドです。多くのリユース店で高価買取が見込めるでしょう。
生活用品も扱うセカンドストリートやトレジャーファクトリーなどの総合リユースショップへ持ち込むのも一つです。
ファイヤーキングを売る場合は、下記の記事を参考にしてください。ジェダイのマグを愛用する著者が、おすすめの買取サービス〜査定の注意点まで詳しく紹介しています。

ノンブランド
「ノンブランドとファストファッションの違いってなに?」と疑問に思われた方もいることでしょう。
ノンブランドとは、各お店の買取基準で「無名の商品」と判断するもの。ファストファッション(サイクルが早い)は一つのジャンルで確立する一方、無名ブランドは数が多すぎて分類不可能なんですね。
たとえば次のタグが付属する洋服は、ノンブランドとして扱われることも多いです。
- 全日本婦人子供服工業組合
- 全日本紳士服産業協議会
- 全日本洋服協同組合連合会
- 日本アパレルファッション産業協会、他

食べ物に例えるなら、「マクドナルド」「吉野家」がファストブランド。「スーパーで製造する惣菜、パン、弁当」「一般農家の野菜や果物」がノンブランドですね。
上記で製造した品は、しまむら、あかのれん、スーツのAOKIなどの「洋服チェーン店」で数多く扱います。一方でしまむら店舗によっては「NIKE」「adidas」「LOGOS」など、ラグタグがブランドとして取り扱う洋服、服飾雑貨も販売します。
状態が悪いもの
ここまでブランド、種類で買取不可なものを紹介しました。ラグタグでは、状態の悪い洋服も売ることができません。
状態が悪い服とは、次のものが該当します。
- シミ、汚れが多い
- 著しく使用感がある
- 重要箇所の破損
- ボタンが取れている
- 付属がない
- 裾が擦れている
- 臭いがキツい
- タグが切られている
- その他、ラグタグの基準に合わない
なお、使用感の強い衣類は買取業者「エコリング」へ相談してみてください。服として成り立たない場合を除き、引き取り、もしくは買取可能です。

ラグタグで買取できないブランドや状態は、随時更新されます。2023年6月現在の最新情報もチェックしておきましょう!
並行輸入品、品質表示タグの基準
ラグタグが扱えるブランドや品物の中には、「国内正規代理店の品質表示」が必要なケースもあります。記載なし(タグなし)、表記が消えてしまっている場合は、並行輸入品と判断されて買取できません。
有名なブランドを一例にしました。
代理店表記が関係するブランド例
- BURBERRY / バーバリー:(株)三陽商会
- DSQUEARED2 :(株)三崎商事、スタッフインターナショナルなど
- JILL STUART:サンエーインターナショナル
- RALPH LAUREN:(株)ラルフローレン、インパクト21など
品質表示タグが必要なブランドは、ラグタグ公式サイトに詳しく書かれています。海外旅行やバエラティショップ(ビブレ、ドンキホーテなど)での購入品は、該当することも多いです。
かならず査定前に確認しておきましょう!
店頭買取、宅配買取、出張買取の違い
ラグタグでは「店頭買取」「宅配買取」「出張買取」と3つの査定方法を利用できます。できれば申し込み前に、買取金額や取り扱い品目の違いは知っておきたいところ。
店頭買取の取り扱い
店頭買取ではラグタグで取り扱いするすべてのブランドが売れます。ラグタグは2023年6月現在、関東をはじめ全国に19店舗を運営。
売りたい点数に関わらず、お好きな持ち込み方法(袋、段ボールなど)で大丈夫です。査定やキャンセルはすべて無料。

見積もりの待ち時間には、コーヒーやチョコレートをサービスする一部店舗も。
また、品物を査定するのは「各店舗ごとに在籍する査定員」です。
宅配買取の取り扱い
宅配買取サービスでは、同じくラグタグの取り扱いブランドがすべて査定可能です。商品の郵送は「自身の袋」を使う方法と、「ラグタグの買取専用バッグ」「段ボール」を使う方法から選択。
送料、返送料、振込料は一切かかりません。
取り扱い品目で店頭買取と宅配買取に大きな違いはありませんが、即金性がよいのは店頭です。
また、宅配買取ではポイントサービス(RAGTAG MEMBER‘S)も対象外。
出張買取の取り扱い
持ち込んだり郵送する時間が取れない方は、自宅で査定してもらえる「出張買取」も依頼できます。ただし、ラグタグ出張買取の利用には条件があります。
- 品量が多い
- 高額商品
- 場所によって申し込み不可
高額商品なら数点だけでも相談可能ですが、基本的に出張買取は量が多い場合のみ。
陸島やエリア対象外など、場所の関係で申し込みできない可能性もあります。不明な点は、ラグタグの「出張サービス専用部署」へ問い合わせましょう。

フリーダイヤルのため、通話料はかかりません。
ラグタグ出張専用部署 | 0120-88-4129(通話料無料) |
査定方法で買取金額は大きく違う?
店頭、宅配、出張について解説しましたが、せっかく売るなら買取金額が一番高い方法を選びたいですよね。
ラグタグでは、宅配を含む各買取にて「商品の売れゆき」「査定額の決め方」を共有します。ブランド相場からの見積もりであれば、査定金額が大きく変わる可能性は低いでしょう。
全店に「研修済み」「ブランド精通」のスタッフ
リユースショップの買取で「店舗・査定員ごと差額」を心配する方も多いです。ラグタグ全店舗では、研修をおこなったブランド精通(流行、ブランドに詳しい)バイヤーが在籍するため安心。
勤務年数や熟練度はそれぞれ違いますが、ブランド品を見てもらう上では非常に重要です。

知識が豊富だからこそ、「洋服ひとつ一つの扱い」も丁寧。
オンラインストアの販売金額は「ほかの業者と比較」するときの目安になります。ぜひ覗いておきましょう。
\随時、割引クーポン配布中/
ラグタグ楽天ストア
楽天ポイントも貯まりやすい!
ラグタグは買取不可品を引き取り処分する?
ラグタグで売れなかった品をそのまま処分したい場合、対応スタッフに相談してください。
公式サイトでは、買取不可品について下記のように記載します。
※お買い取りできなかったアイテムは、ご希望に応じて無料でお引き取り。ボランティア団体に寄付しています。
ラグタグ公式サイト「買取方法」より
コロナまん延防止を理由に、引き取り処分を一時中止するサービスも増えてきました。査定員の感染リスクも考えられるなかで、利用者側としては非常に嬉しいサービスと言えます。
ラグタグにLINE査定サービスはある?
ラグタグはLINE査定サービスも利用できます。LINE査定とは、数枚の写真を公式アカウントに送り、気軽に査定金額が知れるサービスです。不要な品を売るときに「大体いくらになるのか」気になったことも少なくないでしょう。
登録、利用はすべて無料です。
「売るまでの敷居が高いな…。」
と感じていた方は、ぜひ活用してください。※店頭買取には対応していません。
まとめ
ラグタグの査定方法ごとに、買取不可となる品を話してきました。
まとめです。
- 店頭と宅配は取り扱いブランドが一緒だが、出張は量や地域による
- ファストファッション、ノンブランドは全買取方法で売れない
- ラグタグLINE査定を使うと効率よく服が売れる
ラグタグの買取の悩みが少しでも解決していれば嬉しいです。
タグ