トレファクは中古ペット用品(リード・服・ゲージ)も売れる?

買取のこと
本記事はこんな人におすすめ
  • リサイクルショップで要らないペット用品を売りたい
  • ほとんどが中古のペット用品で、買取不可・返却にならないか心配
  • トレジャーファクトリーでどんなペット用品が売れるのか詳しく知りたい

愛犬、愛猫と生活されている場合、何年も使っていない「ペット用品」の処分に困ることはありませんか?僕も実家のほうで小型犬を飼っていますが、帰る度にいつも母親から聞かされます。

「サイズが合わない服が多すぎる!でも思い出だからね。。。」

と(小さい頃から、常に犬服を着させていました)。

さる
さる

兎にも角にも”愛くるしい”ので、ネット通販や近所のペットショップでつい購入してしまうんですよね・・・。

その他、未使用のペットグッズやおもちゃが「購入時のまま」といった方も多いことでしょう。捨てるにも持ったいないし、たとえ数十円、数百円でも、近くのリサイクルショップでお金に変えられたら嬉しいですよね!

今回は、そんな「ペット用品」が人気買取店のトレジャーファクトリーにて売れるのかまとめましたせっかく店舗まで持ち込みしても、「買取不可で返却」となるのはちょっぴり寂しいです。

スポンサーリンク

リード、犬服、ゲージ。買取業者トレファクは不要なペット用品も売れる?

トレジャーファクトリーでは、各種ペット用品も取り扱っています。一部の店頭にて、ペットゲージやリードの販売が確認できました。また、トレファク公式の店舗ブログではペットウェアの買取情報も更新されています。

ただし、トレジャーファクトリーでペット用品を売られる際は「2つのこと」に注意してください。

トレファクに足を運ぶ前に!

  • 買取できるのは「未使用品」のみ
  • ペット用品の取り扱いは「店舗」による

買取できるペット用品は「未使用」のみ

トレジャーファクトリーで売れるペット用品は「未使用品」のみです。一度でも使った商品は売れません。

また、未使用でも「状態」によっては買取不可となります。オンラインストアや店内で販売できるかどうかは、以下の内容で判断されます。

未使用、中古の判断

シール、タグ付きか

査定時の「未使用かどうかの判断」で最も多いケースが、製品の紙タグとシールの「有無」です。

通常なら、モノを買う際に「売るときのことまで考えて購入」はしません。したがって、切って保管する方も多いと思います。

しかし、買取業者やリサイクルショップにてモノを売る場合は、引き取ってもらう、査定金額をアップさせる上で「タグやシール」はとても重要なのです!

パッケージはあるか

同じく商品パッケージも、中古、未使用を判断する一つの要素です。パッケージとは、商品をおおっていたビニールなどを指します。タグやシールと同じく、購入したらすぐに捨ててしまうことが多いですよね。

ただし、パッケージは必ずしも必須ではありません。ビニールを破いても、先ほどのタグが商品に付いている場合もあります。シミや汚れなどがなければ、問題なく未使用として買い取ってもらえるでしょう。

スポンサーリンク

劣化が進行していないか

革やゴムなどの素材を使用したペット用品では、劣化の進行も重要な査定ポイントです。革やゴムの製品は、時間の経過や保存方法によって「ベタつき」「ひび割れ」が発生します。

劣化が進行している場合は、たとえ未使用でも値段がつきません。ひび割れやベタつきは進行しつづけるため、仮に買取ったとしても「次のお客さんとの返品トラブル」にもなるためですね!

さる
さる

一部アウトドアメーカーの洋服、グッズ(バッグパック、テント等)では、劣化商品を販売することもあります。ただし査定・販売価格ともに安め。

シミがないか

新品未使用の製品でも、シミや汚れがあると買い取ってもらえない可能性が高いです。特におもちゃなどは、衛生上の問題から販売することが難しいのです。

シミや汚れは、劣化と同じで「保存状態」から発生することもあります。風通しの悪い場所に長期保管すると、点ジミやカビの原因に。使わないペット用品は、湿気が溜まりにくく風通しのよい場所に保管するのがおすすめです。

さる
さる

引き出しやケースにしまうのは逆効果!

ブランドなら中古でも売れる?

トレジャーファクトリーでは、LOUIS VUITTONCHANELといったブランド品も取り扱いしています。中には、下記ブランドのペット用品をお持ちの方もいるでしょう。

高級ブランドって何?

  • LOUIS VUITTON / ルイヴィトン
  • CHANEL / シャネル
  • HERMES / エルメス
  • GUCCI / グッチ
  • TIFFANY / ティファニー
  • COACH / コーチ

高級ブランドのペット用品なら、中古でも売れる可能性があります。実際、過去にトレジャーファクトリーでは「エルメスのリード」が買取されています。

スポンサーリンク

店舗によっては、ペット用品を取り扱わない

トレジャーファクトリーは、全国に200近くの店舗があります。基本的に査定方法は同じですが、店舗によっては在庫や取り扱いが異なる場合もあるでしょう。また、ペット用品を買取するのは総合リサイクルショップのみです。トレファクスタイル、トレファクスポーツ等では買取していません。

近くのトレジャーファクトリーがどの種類の店舗か、事前に調べておきましょう。

まとめ

今回は、トレジャーファクトリーの「ペット用品」の取り扱いについて話してきました。本内容をまとめです。

リードやゲージなど、不要なペット用品を売ることはできます。ただし、取り扱いできるのは未使用と確認できる品のみ。一度でも使用したもの、未使用判断が難しいペットグッズは売れませんので、持ち込む際は注意しましょう。

ただし、特定のブランド品のペット用品であれば、買い取ってくれるケースもあります。トレファクオンラインストアにて中古のペット用品が売られているため、参考にするのも一つですね。

少しでも参考にしていただければ嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました