こんな悩みを解決できますセカンドストリートで服を売るとき、洗濯やクリーニングは必要?
洋服買取ではクリーニングや洗濯しないと金額が安くなる?
肌に優しい「ミヨシの石鹸洗剤」を愛用するライターSARUです。洋服にも優しいので、手放せません。
最近テレビでよく紹介される人気リユースショップ「セカンドストリート(2ndstreet)」で、古着買取を検討される方もいると思います。
中でも「汚れが目立つ」「シワが多い」状態の服は、そのまま買取に出してもいいのか迷うことってありますよね。ただでさえ世の中には、中古品に抵抗ある人が多いのも事実。

汚れ、シワが多いと、さらに買取不可となる確率はアップ…。
そこで今回は、セカンドストリートで古着買取で洗濯やクリーニングが必須なのか詳しく解説。
「わざわざ売る服を洗うのは面倒」「クリーニング代が無駄になりそう」と悩んでいた方は、ぜひ参考にしてください。
セカンドストリートで古着を売るとき、洗濯やクリーニングは必要?
さっそくですが、セカンドストリート古着買取に「洗濯、クリーニング」は必須でないです。ヨゴレやシワを綺麗にしなくても、品物の状態により買取ってもらえます。
ただし洗濯やクリーニングをすることで、得られるメリットも!

1円でも高く売りたい!という方は、このまま読み進めてください。
洗濯で綺麗になれば買取金額アップ
洗濯、クリーニングで汚れやシワを綺麗にしておくことで、買取金額がアップする可能性があります。少しの汚れなら、ホームクリーニングでもすぐに綺麗になります。

また「ほつれ」「破れ」などを直す場合は、箇所によって手間が異なります。ボタンの取れかけくらいなら、直しておくと良いかもしれませんね!
- セカンドストリートの査定で断られやすい服毛玉が多いもの・・・毛玉とりで対策可能(Amazonが安い)
- ボタンがないもの・・・予備ボタンがあれば対策可能
- 破れ、ほつれがあるもの・・・裁縫が得意なら対策可能
- シミ、汚れがあるもの・・・少量なら対策可能
- 付属がないもの・・・紐なら対策可能(100円ショップで買える)
- シワが多いもの・・・アイロンで対策可能(ニトリがおすすめ)
- タグが切られているもの・・・対策不可
今後の買取査定での印象がよくなる
キレイな商品を持ち込めば、買取査定時の印象がアップします。また査定に出した品の多くがクリーニング済みなら、査定金額を考慮してくれる可能性も!

僕自身はあまりクリーニングに出しません。それでも多くの古着は洗濯をして「汚れや匂い」を消し、綺麗に畳んだ状態で査定します。
店舗によって、洋服の扱いが異なる話
リサイクルショップごとで、査定商品に対する扱いが異なります。丁寧に査定してくれるお店もあれば、元のように畳まれないまま返却されるケースもあります。
スタッフごとでも対応が違うため店名を出すことはできませんが、あらかじめ理解はしておくべきでしょう。
査定時間が少し短くなる?
洗濯やクリーニングをしたから「査定スタッフが汚れ、破れなど状態の確認をしない」ことはありません。ただ、気持ちの問題かもしれませんが、綺麗にしておいたほうが少なからず「査定が早い」印象でした!

洗濯をしていても、してなくても「ゴミ袋で持ち込む」のはNGです。店舗によっては足元を見られ、安く買い叩かれてしまいます。

クリーニングタグ、カバーは外しておくべきか
クリーニングをした際、カバー、ハンガー、タグが付属すると思います。これらは、そのまま付けた状態でも、外した状態でも、査定に反映することはありません。
あえてどちらか選択する場合、ハンガーとカバーは外しておくと「さらに査定時間の短縮」になります。カバー、ハンガー付きのままだと、査定の妨げとなる恐れがあるためですね!
デメリットor注意点
洗濯、クリーニングをするデメリットとしては、査定をするまでに手間がかかることでしょう。仮に綺麗しても、値段がつかない洋服は山ほどあります。その場合、時間やお金を無駄にしてしまう恐れもあります。
また、ユニクロ、GU、無印良品、ギャップなどの「量産メーカー」は、綺麗にしても査定金額は大して変わりません。「期待をこめて、クリーニングをしておきたい!」と考えている方は、リサイクルショップが強化買取するブランド、人気ブランドのみに限定しましょう。
クリーニングを推奨する洋服セカンドストリートが強化買取するブランド(2021/9月調べ)
- THE NORTH FACE
- STUSSY
- DIESEL
- AURALEE
- COMOLI
- Supreme
- Engineered Garments
- Needles
- Barbour
- ARC’TERYX
- NIKE(スニーカー)
- New Balance(スニーカー)
- PORTER(バッグ)
まとめ
セカンドストリートの洗濯、クリーニングについて話してきました。
洗濯やクリーニングは必須ではないですが、少しでも金額をあげたい人はおこなうのも一つです。ただし、ブランドや洋服の種類によっては費用が超えてしまうこともありますので、注意してくださいね。
綺麗な持ち込みを心がけることも、高額買取するための一つのポイントです!