しまむらの古着は、1着いくらで売れる?
店頭買取と宅配買取でノンブランドの取り扱いは違う?
しまむらで買った服がセカンドストリートで売れるのか気になっていませんか?
しまむら大好き(通称しまらー)の主婦さん学生さんで、着用しない洋服の処分に悩む方も多いででょう。あまりの安さに釣られて、ついつい服が増えてしまいますよね!

今ではしまむらで服を購入する機会も減りましたが、毎週のようにパトロールしていた時期も…。
また宅配買取サービスやリユースショップで売るにも、しまむら服を取り扱わないことも多いので注意。
当記事ではしまむらの服も取り扱うのか詳しく解説!併せて、店頭買取と宅配買取の違いもご紹介します。
【しまらー必見】セカンドストリートはしまむらの服も買取する?
さっそくですが、セカンドストリートではしまむらで購入した洋服も売れます。卸業者から仕入れしたメーカー品はもちろん、しまむらオリジナルブランド(CLOSSIなど)でも値段がつきます。
また過去にも数々のしまむら服をセカンドストリートに売ってきました。
セカンドストリートでしまむら商品を売るときの注意点
一方で、しまむら含むノンブランド服を査定するときに注意すべき点もあります。お金や時間にかかることなので、事前に確認しておきましょう。
一部のしまむら服は宅配買取で売れない
原則、しまむらの服を取り扱うのはセカンドストリートの店舗買取のみ。店舗買取とは「直接お店に商品を持ちこんで売る方法」です。郵送して買い取ってもらう「宅配買取」では売ることができません。
しまむら服はノンブランド扱い
ファッションセンターしまむらに売っている洋服の8割は、買取業界だとノンブランド扱いです。多くの宅配買取サービスでは、ノンブランド服は店頭のみしか取り扱いしません。セカンドストリートもその一つです。
しまむらに売られているスポーツブランド
一方で、しまむらは卸業者から仕入れした「人気スポーツブランド」も販売します。一部スポーツメーカーなら、セカンドストリート宅配買取サービスにて売ることができます。
下記はしまむらで見かけたスポーツブランドの一例です
- ナイキ/NIKE
- アディダス/adidas
- チャンピオン/champion
- プーマ
- ケーパ/keapa
- ミズノ
しまむらだとスポーツメーカー直営店、スポーツ専門店より安く購入できます。「子供用に購入したサイズが合わない服」「ランニングやアウトドア用に買ったけど趣味が変わったウェア」など、不要なスポーツウェアが増えてきた方も少なくないと思います。

セカンドストリートは期間限定で「ナイキ」や「アディダス」などを強化買取します!ホームページは定期的にチェックしておきましょう!
\【今がチャンス】3月末までは春物強化買取!/
セカンドストリート宅配買取
申し込み手数料・キャンセル料も一切なし
しまむらに売られているアウトドアブランド
同様に、アウトドアブランドも宅配買取にて売ることができます。
下記はしまむらで見かけたアウトドアウェアの一例です。
- アウトドアプロダクツ(OUTDOOR)
- キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
- ロゴス(LOGOS)
- ミズノアウトドア
しまむらでは、新作モデルが毎月の頻度で入荷します。
買い溜めしたけど着ていないものがあれば、品質が落ちる前に売ってしまうのも一つ!
中古のインナー肌着、下着類はNG
ほかにも、しまむらオリジナルや量販メーカーの「下着、肌着」も販売されていますよね。
インナー類は、一度使用した中古品だと売ることができません。
未使用、中古の判断は「パッケージ、袋、タグ」があるかどうか。

中身を出してしまうと、いくら未使用でも買取不可となります。
スポーツインナーも同様
スポーツメーカーについて紹介しましたが、スポーツインナーに関しても除外です。
中古の「保温、速乾インナー」は買取していません。
ランニング、釣り、アウトドアに使用するものですね!
ノーブランドに限らず買取を断られます。
しまむらの靴、小物の買取
しまむらは、服だけでなく「靴、帽子、バッグ」も販売されてます。
宅配買取では、ノーブランドの品を買取しないため、すべて洋服と同様に査定不可となるでしょう。
ただし、帽子や鞄も一部メーカー品が売られています。
※ナイキ、アディダス、アウトドアプロダクツ、チャンピオンなど。

ノンブランドとメーカーを区別しておく必要がありますね!
しまむらの洋服や靴、雑貨の買取価格はいくら?
しまむらで取り扱う商品、メーカーなど解説してきましたが、実際にいくらで売れるのでしょうか。
前述したとおり、しまむらで売られている大半の洋服は、ノンブランドとして扱われます。
セカンドストリートでノンブランドを査定する場合、高くても販売価格の一割ほどとなります。
買取例
セカンドストリートでの店頭価格が「980円」の服の場合:見積もり金額は〜100円
セカンドストリートでの店頭価格が「1980円」の服の場合:見積もり金額は〜200円
どれだけ新しい服でも、定価、購入価格からの査定ではない点に注意しましょう。
また、どの古着が980円、1980円、2980円となるかは、店舗、スタッフ、デザイン、サイズで前後します。

売る前に店頭の価格をざっと見ておくと、陳列された同類の商品で参考になるかもしれませんね!
まとめ
セカンドストリートでしまむらの服、ファッション雑貨が売れるのかご紹介しました。
本内容のまとめです。
- しまむら服は売れるが、しまむらオリジナル商品やノンブランドの取り扱いは「宅配買取」のみ
- しまむらで取り扱うアウトドア・スポーツブランドの衣料品ならwebでも買取可能
- しまむら服や雑貨の買取金額は、店頭販売価格のおおよそ〜10%(売価1,000円ならMAX100円)
店舗なら「ユニクロ」「GU」「しまむら」もまとめて持ち込めますが、宅配買取でノンブランドを売るときはくれぐれも注意してください。なんでもかんでも送りつけると、返送料や手数料といった「余計なお金」も発生します。
ぜひセカンドストリートでしまむらの古着を売るときの参考にしていただければ幸いです。
買取サービスの詳細
サービス名 | セカンドストリート / 2ndstreet | |||
取り扱い品目 | ブランド品、貴金属、腕時計、洋服、靴、バッグ、家具、家電、食器、雑貨、ゲーム、おもちゃ、フィギュア、ベビー用品、スポーツ用品、アウトドア用品、工具など | |||
買取方法 | 店頭買取、宅配買取、出張買取 |
\【今がチャンス】3月末までは春物強化買取!/
セカンドストリート宅配買取
申し込み手数料・キャンセル料も一切なし
タグ