店舗数No1のリユースショップ「セカンドストリート(2ndstreet)」と、愛知県名古屋市発の人気リユースショップ「買取王国(古着買取王国)」。

「洋服を売るなら、どっちの買取査定がおすすめ?」
「他の人たちは、どんな業者・買取サービスを使っているの?」、など
古着買取サービス選びで迷っていませんか?
古着買取のブログ・インターネットの口コミ評判サイトでは「賛否両論」の声も少なくありません。
そこで、この記事ではセカンドストリートと買取王国を徹底比較。「査定金額レビュー」「利用者の口コミ評判」をもとに、どちらがおすすめか詳しく解説します。
- 古着買取王国とセカンドストリート(2ndstreet)どっちで服を売るか決められない
- 買取王国とセカンドストリートの口コミ評判を比較したい
- 買取サービスに関わらず、高く売るためのコツを知りたい
これまでセカスト、トレファク、ブックオフなどのリユースショップに毎週のように足を運んできました。加えて、1某リユースショップで10年以上「査定員」としての経験も持っています。
濃い内容に仕上げましたので、業者選びに困ったらぜひ本内容で自信にあった買取サービスを見つけてください。
買取王国、セカンドストリートの会社概要
最初に、「買取王国」と「セカンドストリート」の企業情報を再確認していきます。企業の概要を理解することは、買取サービスを比較検討する際にも重要です。
買取王国とは
買取王国買取王国は愛知県中心を拠点とし、古着とおもちゃを中心に取り扱うリサイクルショップです。全国区から見ると知名度は目立ちませんが、2021年の古着売り上げランキング(リサイクル通信調べ)では上位ランクイン。宅配査定サービス「古着買取王国」も人気。
運営会社 | 株式会社 買取王国 |
設立 | 平成11年10月 |
本社所在地 | 〒455-0073 愛知県名古屋市港区川西通5丁目12番地 |
代表取締役社長 | 長谷川 和夫 |
業務内容 | 買取王国・マイシュウサガール・工具買取王国・WHYNOT・Reco(リコ)・RE&(リアンド)・おたから買取王国の直営店舗展開・運営 |
↓現在のキャンペーン↓
セカンドストリートとは
セカンドストリートセカンドストリートは全国に700店舗以上を運営する、最大手のリサイクルショップです。ブランド品、貴金属、衣類全般をはじめ、おもちゃ、スポーツ、アウトドア、家具、家電と取り扱いも豊富。TVなどの出演(ヒルナンデス、ゼロイチなど)も多く、連日、幅広い層の方が利用。
運営会社 | 株式会社 セカンドストリート(2019年に、ゲオHDから別会社として設立) |
設立 | 令和2年12月(ゲオHD創業は、昭和63年より) |
本社所在地 | 〒460-0014 愛知県名古屋市中区富士見町8番8号OMCビル |
代表取締役社長 | 今泉 有道 |
業務内容 | 総合リユースショップ「2nd STREET」の運営 |
↓現在のキャンペーン↓

セカンドストリートの本社所在地も「愛知県名古屋市」。
買取王国、セカンドストリートの査定方法
続いて、買取王国とセカンドストリートで利用可能な「査定方法」です。人それぞれ売りたいものが異なるため、どんな方法で買取できるのか事前に把握したいところ。
買取王国の査定方法
下記は、買取王国で利用できる査定方法です。
査定方法 | 店頭買取 | 宅配買取 | 出張買取 | LINE査定 |
対応 | ○ | ○ | ○ | ○ |
取り扱い商品 | ブランド、貴金属、衣類、ホビーなど、買取王国で取扱品すべて | 衣類はブランドのみ、大型不可など制限あり | 大型家電はもちろん、ブランド、貴金属、ホビーなども対応可能 | 出張買取の専用ページにて利用可能 |
買取王国では、店頭、宅配、出張に加えて、LINE査定も利用できます。大体いくらで買い取ってもらえるのか知りたい場合は、ぜひLINE査定を活用したいですね!※LINE査定は、出張買取を申し込む場合のみ。
また、それぞれの査定方法で売れないものもあるため、買取王国で買取不可の品はあらかじめ確認しておきましょう!
セカンドストリートの査定方法
下記は、セカンドストリートで利用できる査定方法です。
査定方法 | 店頭買取 | 宅配買取 | 出張買取 | LINE査定 |
対応 | ○ | ○ | ○ | – |
取り扱い商品 | ブランド、貴金属、衣類、ホビーなど、セカンドストリートの取扱品すべて | 衣類はブランドのみ、大型不可など制限あり | 原則、大型家電と大型家具がある場合のみ | – |
セカンドストリートでも、店頭、宅配、出張すべてに対応。同じく、宅配買取や出張買取では、売れるものに一部制限があります。なおLINE査定は利用できません。
買取王国、セカンドストリートの見積もり手数料
買取業者によっては「手数料に関する情報」が不透明なこともあり、その理由から後でトラブルが発生することもあります。「見積もりのみ」可能なのか、宅配買取で発生する「送料や返送料は利用者負担」なのか、事前に確認することが重要です。
買取王国の見積もり手数料
見積もり料(LINE査定を含む) | キャンセル料 | 振込手数料 | 送料 | 返送料 | 宅配キット |
無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料(条件あり) | 無料 |
買取王国では、査定にかかる費用は一切ありません。たとえ1点だけの持ち込み、発送もOK。
ただし宅配買取で売れなかった場合、キャンセル時の返送料無料には条件があるので注意しましょう。
セカンドストリートの見積もり手数料
見積もり料(LINE査定を含む) | キャンセル料 | 振込手数料 | 送料 | 返送料 | 宅配キット |
無料(LINE査定なし) | 無料 | 無料 | 無料 | 無料(条件あり) | 無料 |
セカンドストリートでも1点から見積もりが可能かつ、査定料もすべて無料です。また宅配買取サービスでは、買取王国と同様に「返送料無料」の条件があります。
返送料や手数料に関しては、大きな違いはありません。
買取王国、セカンドストリートのクチコミ評判
買取査定を利用する上で不可欠なのが「利用者の口コミ評判です。
全てが真実とは言えないにしても、できるだけ評価の良い買取サービスを選んで利用したいですよね。
買取王国における高評価の口コミ
下記は、買取王国のクチコミです。高評価と低評価でそれぞれ紹介します。
俺もパリピの3万の靴買取王国で12000で売った伝説あるよ笑
— パニャ (@Panilya_) July 4, 2019
わたしも春夏いらないのありすぎて売った!!
買取王国とかああいう買取してくれるお店だとフリルとかでいちいち出すより楽ちんだよ🐶✨ほんとはフリマしたさある(笑)— あゆみん🐰🍓₊✼̥୭ (@_aumee_) September 13, 2017
【買取王国】
<売ったもの>
古着(45着くらい)
→専用の中袋2つにつめて発送<送付方法>
専門業者が集荷に来てくれる!着払いです◎<買取金額>
¥880ブランド買取専門らしいけど、
ノーブランド品もりもりでも一応値段つきましたw
「洋服ゴミに出しまくるなら一応送っとけ!」って感じ。 pic.twitter.com/PpplE1IJUr— ぽかべ🐼ラブライフカウンセラー®︎ (@pokabe_com) July 28, 2018
今月二回目の買取王国へ。ほとんど着なかったジャケットを売ったら、ノーブランドなのに800円になった!ラッキー!
— ゆう (👶♂2y+1y) (@chopperyuko) October 20, 2012
部屋にあった不用品を
買取王国で査定してもらってるんやけど、、、待ち時間が長い💧ま、その分しっかり査定してくれてるんやけどね
— きむ兄w【のんちゃん】🍌🥁🍖🎹@あべまにあ🎸🎤 (@nobkch196816) November 17, 2020
買取王国における低評価の口コミ
さて買取王国へ売った我が洋服達。定価から考えたら二束三文に。そして雨でしたので子供達を近所の遊戯施設で遊ばせノーマネーでフィニッシュとなりましたʅ(◞‿◟)ʃ
— 観音 (@kannon0120) February 16, 2020
シーズンの変わり目にたまにやるクローゼットの断捨離で買取王国へ!
いつも30点くらいだすから待ち時間長いー— katsuya (@katsuy0914) August 22, 2017
福袋の新品タグ付きの服とか、ほとんど着てないINGNI・axesの服とか10点以上入れてたのに全て値段がつかないって言われた( ˙-˙ )
ノーブランドならそれでいいけど買取王国の古着買取足元見すぎでしょ(笑)
— えびまよ (@ebimayosan29) November 16, 2021
買取王国→ノーブランドでも買い取る。ハイブランドも買い取るがかなり安め。
— 査定マン (@kaitoriman99) March 11, 2016
古着の処分にトレファクと古着買取王国使ったけどトレファクとの方が断然値段がいい 10倍くらい違うのではというくらい 値段の明細もあるし(まとめられてるのもある)古着以外も一緒に送れるし全部こっちにすれば良かった…
— ずっぺ (@nanasiiko) November 6, 2020
買取王国に服をもっていった。ほとんどの「買い取りできないもの」は返却されたが、売れたらしい「1〜2点の何か」が把握できない・・・。
そして査定の待ち時間に古着を買い、結局赤字。こういうのを「はめられた」って言うんだろうな。— ヤーヤ (@chivimarcovic) July 4, 2010
買取王国のクチコミまとめ
【良いクチコミ】
- 宅配買取でノーブランドが売れた
- 想像以上に高く買い取ってもらった
【悪いクチコミ】
- ブランド服の買取が安い
- 他店の見積もりのほうが数倍高い(トレファクなど)
- 待ち時間が長い
詳しくはコチラ
春夏秋冬オールアイテム売れる!
セカンドストリートにおける高評価の口コミ
続いて、セカンドストリートのクチコミです。こちらも高評価、低評価ごとで見ていきます。
着なくなった服を買い取ってもらう。上からプラステのジャケット、ユニクロのダウン、BOSCHのカーディガン。案外ユニクロが高価なことに驚き。買取にもPontaポイントが付く。 #ポイ活 #Pontaポイント #セカンドストリート pic.twitter.com/uefnvtGiOl
— november_point (@november_point) January 8, 2022
セカンドストリートで大量買取してきた。捨てたら0円。買取金額1450円。メルカリならもう少し高いかもしれないけど時間の節約できた😊
— akipon229 (@akipon229) January 8, 2022
セカンドストリートで今使ってたノンフライヤーと、使ってなかったキーボードやカメラやスピーカーを売りに出してきました。
買取価格は…粗大ごみで処分する場合に支払う手数料位の金額でした。あとはメルカリに出品した洋服が売れるかどうかだ。
— you amamiya (@tsukabow) December 22, 2021
セカンドストリートで要らないものを買い取って貰いにいったら、なんと!!!
買取金額が5000円やった😆😆😆😆‼️臨時収入になった❣️。
1000円ぐらいの気持ちで行ったから超〜❗️喜んだ😆。— レントン (@anemone7_allen) December 20, 2021
セカンドストリートでトミカのミニカー買取額(´・ω・`)自分の想定の8倍くらいだったわ…正直『!?!?』ってなった。せいぜい1個よくて100円って想定してたから…だいたい1個1000円ちょい…まぁ未開封がほとんどだったしなぁ。
— 兎SAN (@the_usagisan) December 18, 2021
セカンドストリートにおける低評価の口コミ
要らないもの売ってきた。
まぁ。こんなものかな。
#DIANAのブーツ もう少し高く買い取っ て欲しかったなぁ。。。買取合計金額¥2,431
#セカンドストリート
#買取
#断捨離
#運氣アップ pic.twitter.com/9JwzpxakdD— みきみき♪ (@mikkii3239) January 13, 2022
ムスコの赤ちゃん時代の抱っこひも・食事の椅子・スキーウェアを売りにセカンドストリートへ
査定1時間待ちの内訳
ミニカーコーナー30分
掛け時計コーナー15分
おもちゃコーナー10分
消火器 5分
計60分
自分の物は全く…
ムスコに振り回された1時間
買取額¥2600 pic.twitter.com/9kvY7DlMnU— みっくすじゅーす (@5OsQ0bvFw0tSYuh) January 10, 2022
セカンドストリートで買取3時間待ちって言われてしまったw
まぁまた来るのあれなので3時間待ちますって言っちゃったw
近くブラブラするかー— よんさん@🥔 (@y_y_yon) January 10, 2022
セカンドストリートで買取400円って言われたヒーターを別のところ持って行ったら2000円って言われた。
もうセカストでは売らない。
— 🍊あきみかん。。’22🍊 (@akimmmikan) January 5, 2022
セカンドストリートの買取3時間待ちとかやべ〜
— てむ (@tm_akt) November 28, 2021
セカンドストリートもBOOK・OFFも買取の値段あんま変わらんよなぁ
— Cゆ (@CYU_WFT) November 28, 2021
セカンドストリートのクチコミまとめ
良いクチコミ
- ノーブランドがいい値段で売れた
- 想像の数倍で買い取ってもらえた
悪いクチコミ
- 場所やタイミング次第で、待ち時間が長い(店頭買取)
- 他店の方が高かった
- 買取後の対応にがっかりした
詳しくはコチラ
春夏秋冬オールアイテム売れる!
買取王国、セカンドストリートの査定レビュー
冒頭で述べた通り、私は買取王国とセカンドストリートどちらも利用してきました。これまで店舗で買い取りを依頼した商品をまとめています。すべて同じ商品で査定を受けているので、比較する際は参考にしてください。
箱なしブーツの査定
ノーブランドの箱なしブーツを査定しました。使用感もあり状態がよくありませんが、それぞれの店舗にて値段をつけていただきました!
またセカンドストリートでは、店舗ごとでも比較しています。



インポートブランド(ダンヒル)の査定
比較的、あたらしいモデルのダンヒルを査定しました。定価5万ほどの、そこそこ高級なジャケットです。
また、同じジャケットをコメ兵でも査定しています。下記は買取王国とセカンドストリートのみですが、コメ兵の記事一覧から見られるので、気になる方はぜひチェックしてください。


古いコーチの鞄を査定
30年ほど前の「コーチ」を査定しました。人気の「オールドコーチ」ですね。ブーツ同様に傷も多く、あまり状態がいいとは言えません。

リーバイスのデニムを査定
リーバイス501復刻モデルを査定しました。

セカンドストリート3店舗の買取比較
セカンドストリートでは別の3店舗でも査定しました。ぜひ店舗ごとの買取金額や平均金額を参考にしてください。

買取王国とセカストどっちを選べばいい?
ここまで買取王国とセカンドストリートの査定方法、口コミ、査定レビューについて詳しく説明してきましたが、まだどちらで売るか決めかねている方もいるでしょう。それぞれの強みを紹介したいと思います。
買取王国の服担当は「知識が深い」
過去、買取王国とセカンドストリートどちらも高かった経験がありますが、買取王国に関してはスタッフの知識がとても豊富でした。値段の気になったブランドの服にもすぐに対応してくれました。日々、査定の勉強されているのが伝わってきます。

洋服好きが多いのも、買取王国の特徴ですね!
愛知在住のポチさん(仮名)との買取王国に関する対談も参考になります。
セカンドストリートは「安定感」が強み
もちろん「セカストの査定スタッフは知識がない」と言っている訳ではありません。セカンドストリートは全店舗で買取データを共有するため、店舗ごとの査定金額も安定しています。またデータ共有は店舗だけでなく宅配買取でもおこなわれます。

デザインがよければ、ノーブランドでも高く買い取ってもえらる可能性も!
店頭買取なら、どちらも値段交渉ができる!
両方の買取店が近くにある場合は、「店頭買取」で値段を交渉することも一考です。私は買取王国の店舗が近くになく、過去に1・2回しか利用したことがありませんが、快く値段交渉に応じてもらえました。
また、セカンドストリートでは特定のブランド服で2,000円以上アップしたという経験談もあります。交渉は無料なので、査定の際は気軽に相談してみてください。たとえ100円でも「チリも積もれば」です。
まとめ
洋服を売るなら買取王国とセカンドストリートどっちがいいのか、過去の経験も交えながら紹介しました。
それぞれの店舗で強化買取しているブランドが違います。公式サイトでは定期的に買取アップキャンペーンの告知をおこなっているため、高価買取のチャンスを逃さないためにもぜひチェックしておきましょう。
買取王国の場合は愛知県中心のため、近くに店舗がない方は宅配サービスを活用するのも一つですね!
ぜひ参考にしてみてください。
サービス名 | セカンドストリート / 2ndstreet |
---|---|
エリア | 北海道地方: 北海道・ 東北地方: 青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・ 関東地方: 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・ 中部地方: 新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・ 近畿地方: 三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・ 中国地方: 鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・ 四国地方: 徳島県・香川県・愛媛県・高知県・ 九州地方: 福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・ 沖縄地方: 沖縄県 宅配買取サービス:指定なし |
取り扱い品目 | ブランド品、貴金属、腕時計、洋服、靴、バッグ、家具、家電、食器、雑貨、ゲーム、おもちゃ、フィギュア、ベビー用品、スポーツ用品、アウトドア用品、工具など |
買取方法 | 店頭買取、宅配買取、出張買取 |
サービス名 | 買取王国 (ほか、古着買取王国 / 工具買取王国 / おたから買取王国 / マイシュウサガール / トレトレ / WHY NOTを運営) |
---|---|
エリア | 中部地方: 石川県・岐阜県・静岡県・愛知県 近畿地方: 三重県・京都府・大阪府・奈良県 宅配買取サービス:指定なし |
取り扱い品目 | 洋服、靴、バッグ、ホビー、ゲーム、おもちゃ、フィギュア、ブランド品、貴金属、腕時計、デジタル家電、工具(一部店舗)など |
買取方法 | 店頭買取、宅配買取、出張買取 |
\web宅配買取や出張買取サービスも利用可能/
買取王国 公式サイト
古着とホビー・フィギュアに強い!
タグ