ここ数年で古着の売り上げランキングに名をとどろかせている買取王国(古着買取王国)。着用しない洋服の買取を考えている方も多いのではないでしょうか。
「別の業者の方が高い」「服を売らないほうがいい」といった口コミ評判もあり、査定するべきか悩みますよね。今回はリサイクルショップに通い詰めているという「愛知県在住の知人」と、買取王国で古着を売るべきかどうか対談してみました。
買取王国では洋服を売らないほうがいい?約5年常連の知人と対談してみた
さっそく買取王国ついて対談していきます。これまでに売った一部商品、他店との比較も伺ってみました。
買取王国はブランド服が高い

ポチさん(仮名)。よろしくです!

さるくん、お久しぶりです。1年ぶりくらい?

そうですね!出張ついでに、愛知のリサイクルショップへ寄ったとき以来です。そのときに僕も買取王国でいろいろ売りました。

あ、今回は買取王国の話だったよね。結論をいっていい?買取王国は、マジでおすすめ(笑)

さっそくですね(笑)僕も売り回数は少ないですけど、いい業者と思ってますよ。でも、ポチさん的にはどの辺が高評価なんですか?

一番はやっぱり「買取価格」。他店と2倍くらい違うときもあるよ!

2倍ですか!数千円とか?

いやいや、2万くらい査定額が違うときもあるよ(笑)まぁリサイクルショップによって、得意、不得意あるから仕方ないけどね。

たしかにお店の得意分野は大事ですね!ざっと知っておくだけでも、買取結果は全然違います。
買取王国の店舗や宅配では、定期的にブランド古着を強化買取しています。時期によって内容は異なりますが、2023年9月現在まで以下の品物を「査定額アップキャンペーン」などで強化しています。
買取王国の強化ブランド一例メンズ・レディース兼用
- モンクレール
- バーバリー
- ディーゼル
- アルマーニ
- メゾン・マルジェラ
メンズ
- オーラリー
- コムデギャルソン
- コモリ
- サンローラン
- タブレット
- ヨウジヤマモト
レディース
- アーツアンドサイエンス
- アクネステュディオズ
- ジルサンダー
- トーガ
- ビューティフルピープル
- プリーツプリーズイッセイミヤケ
洋服以外に、ホビーやブランドにも対象品目があります。2ヶ月ごとで更新されるため、気になる方は早めにチェックしておきましょう!
買取王国はノーブランドも買取する?

これまでにポチさんは、買取王国でどんなブランドを売られたんですか?

よく友達に服の査定を頼まれたこともあるから、ジャンルは多数だよ!リーバイス、バズリクソン、リアルマッコイ、ノースフェイスの「カジュアル服」から、オーラリー、コムデギャルソン、クリスチャンディオールの「国内ドメスティック・インポート」まで売ったかな(笑)

やっぱり査定するのはブランド古着が中心?

いや、ユニクロとか無印も持ち込みしてるよ!服によっては買取が安いけどね。

ノンブランドは仕方ないですよね。定価が安いですし。

でも、僕の場合は買取王国と相性がいいのか、ブランド服の査定がほかの業者より高いからね。トータルで考えれば、必然的に選んでしまうかな。
買取王国では、ユニクロやGUなどの「ノンブランド古着」も売ることができます。査定額は品物や年数によってことなりますが、仕分けをせずまとめて査定できるのは嬉しいですね!またノンブランド服の買取注意点を過去に詳しくまとめています。
買取王国と比較した業者

買取王国以外で、これまでに査定比較した業者はありますか?

セカスト!(セカンドストリート/2ndstreet)

やっぱりセカンドストリートですか(笑)人気ですよね。

まず店舗が多いからね。行きと帰りに寄れるのが便利!宅配もやってるみたいだけど、まだ売ったことないかな。

ぶっちゃけ、買取王国と査定金額はどれくらい違いますか?

さっきも言ったけど、ブランドとの相性は大事。セカストの方が高い服もあるしね!

業者選びって難しいですよね。僕は元業界人なので「知名度」「評判」「査定スタッフ」で決めることが多いんですけど、いつも迷います。

直感も大事だけど、やっぱり安定した業者を選ぶのがいいね。
多少安くても次につながればペイできるし、あっちもこっちも探すのは、時間がもったいない!
買取王国の取り扱い商品は、古着やホビー中心です。そのため、古着買取に定評があるセカンドストリート、トレジャーファクトリーと比較されることも多いです。また、3業者ともすべて「古着売り上げランキングの上位」に位置します。※2023年9月現在 リサイクル通信調べ
当ブログでも過去にセカンドストリートの査定レビューをおこなっています。買取の参考にしてみてください!
買取王国の見積もり交渉

ポチさんは店頭買取が多いとのことですが、見積もり金額の交渉はするんですか?

時と場合による!

と、いいますと?

査定額アップの交渉ばかりして、「面倒くさい客」と思われるのは嫌だよね(笑)それに、もともと買取金額も高いから。良くしてもらってるよ!

繋がりを一番にされているんですね!僕もセカストで売るときは、印象を大事にしてます。できれば、買取王国での交渉のポイントをこっそり教えてもらえると…。

怖くて言えない!さるくん、「買取交渉のこと」をよく話せるね(笑)セカストの記事読んだよ。

隠しても仕方ないですもん!皆さんが少しでも高く売ってもらえればと…。

たしかに。
買取王国やセカンドストリートも「買い取れなかったなら時間の無駄」になるし、交渉で多少金額を上乗せしてでも成立させたいはず。さらにアドバイスするなら。。やらないで後悔より、やって後悔!(名言)

かっこいい…(でも、どっかで聞いたようなセリフ)
買取王国では、状況に応じて査定額の交渉をすることができます。ここで言う状況とは、買取に出したブランド、店舗、季節など。交渉自体は無料でおこなえるので、金額が気になる場合は気軽にスタッフへ相談しましょう!
買取クーポン、高く売るコツ

査定額の交渉以外に、買取王国にて高く売るコツはありますか?

買取クーポンは必須だね!一番早いのは、LINEに登録すれば10%アップがもらえるよ。

クーポンは、僕もセカストの買取でよく使います。金額が大きいと、全然違いますよね!

使えるものは、なんでも使っておかないと!でも、買取王国の場合は、ちょっと注意が必要。

注意ですか?ぜひ知りたいですね!

買取クーポンって、「後出しできるお店」と「先に出さないと対象外のお店」があるよね。で、買取王国は「受付時」に提示しないと使えない!

セカストは後出しOKでした!買取王国でクーポンを利用したい方は要注意ですね。

状況によっては対応できるかもしれないけど、ほぼほぼ無理と思っておいたほうが。ちなみに、クーポン先出しは「本当に買取アップしているのか」がちょっと疑問。その点、後出しできるセカストのほうが人によっては安心かも!
買取王国ではLINE公式アカウントや公式サイトで、定期的に買取アップクーポンを配信しています。過去に買取王国で配信されたクーポンをまとめておきました。
買取アップクーポン一例
- インポート指定ブランド 「20%アップキャンペーン」
- アプリダウンロード特典「買取10%UPクーポン」
- スタッフ個人の名刺 「買取アップ10%UPクーポン」
- 古着宅配買取限定 3,000円ごとに1,000円UPキャンペーン、など
ただし買取王国の場合、査定額アップクーポンは受付時に出さないと利用できません(店頭買取のみ)。対象クーポンがある場合は、事前に確認しておきましょう!
「買取が安すぎる」「売らないほうがいい」の口コミ

買取サービスによっては、「売らないほうがいい」「買取が安すぎる」とよく叩かれてますけど、ポチさんはどう思います?

全く気にしない(笑)
っていうのは嘘になるけど、正直、安いのは仕方ない!買取なんだから。そもそも、メルカリと比較したらアウト。

数年前までは、メルカリと比較してました…。買取サービスもうまく使いこなせば、手間が本当にかからないですよね。

いかに自分のお店を見つけられるかは重要!宅配買取にしても、店頭買取にしても。とはいえ、買取王国は東海しかないからねぇ…。

ほんと、全国で運営してほしい!!
買取王国では「高い」「安い」「対応がいい」「態度が悪い」など、さまざま口コミ評判が投稿されています。口コミは商品と店舗の相性にもよるため、参考程度にしておくのが良いでしょう!
2002年の大学1年の時カートコバーン信者だった僕は大須の古着屋でNIRVANAのTシャツを5000円で手に入れたが、アメリカ製のLが大きすぎて着れない。
地元に帰る2010年、ヨーロッパヴィンテージ+ガレージロックスタイルの僕は着ないものを買取王国で売った。
返ってこい! pic.twitter.com/rqyoUfvIYR— たくや (@sekaiwouttaman) December 12, 2021
さて買取王国へ売った我が洋服達。定価から考えたら二束三文に。そして雨でしたので子供達を近所の遊戯施設で遊ばせノーマネーでフィニッシュとなりましたʅ(◞‿◟)ʃ
— 観音 (@kannon0120) February 16, 2020
俺もパリピの3万の靴買取王国で12000で売った伝説あるよ笑
— パニャ (@Panilya_) July 4, 2019
10万くらいしたのに行き場がなくて買取王国に3000円くらいで売ったわ😭
— ゆうた (@yutaman44) January 8, 2019
わたしも春夏いらないのありすぎて売った!!
買取王国とかああいう買取してくれるお店だとフリルとかでいちいち出すより楽ちんだよ🐶✨ほんとはフリマしたさある(笑)— あゆみん🐰🍓₊✼̥୭ (@_aumee_) September 13, 2017
まとめ
今回は愛知に住むポチさんと、買取王国で売るべきかどうかの対談内容を話してきました。
買取王国では店頭買取のほかに宅配買取、出張買取を利用することができます。ブランド古着などの対象品であれば、うまく活用したいところ。なお、出張買取では古着を買取していません。

ポチさん、ありがとうございました!

リサイクルショップ好き同士、盛り上がったね(笑)また別業者での対談、待ってます!!
買取サービスの詳細
サービス名 | 買取王国 | |||
取り扱い品目 | 洋服、靴、バッグ、ホビー、ゲーム、おもちゃ、フィギュア、ブランド品、貴金属、腕時計、デジタル家電、工具(一部店舗)など | |||
買取方法 | 店頭買取、宅配買取、出張買取 |
買取王国 公式サイト
春夏秋冬オールアイテム売れる!
タグ