セカストとエコリングの買取は使い分けが重要!?徹底比較してみた

買取のこと
当記事はこんな人におすすめ
  • エコリングとセカンドストリートどちらの買取にも興味がある
  • 自分が売りたいものに適した買取サービスを使いたい
  • モノの売却に無駄な時間を使いたいくない

毎月、リサイクルショップに通い詰めるです。

さる
さる

顔を覚えられて、若干行きづらくなく店舗もしばしば…。

不用品の断捨離で、「セカンドストリート(2ndstreet)とエコリング(Ecoring)どっちで売れば後悔しないかな…」と悩んでいませんか?

セカンドストリートもエコリングもTV出演の多い人気買取店
その一方で、

「高く売りたい」
「まとめて引き取り処分したい」
「まずは査定だけ」など、

買取店を選ぶ理由は、それぞれの状況に応じて違いますよね!

本記事では「どちらも利用したことある僕」が、セカンドストリートとエコリングを徹底比較して、用途に合わせた選び方をガイドします。

スポンサーリンク

セカストとエコリングの買取は使い分けが重要!?徹底比較してみた

さっそく、セカンドストリートとエコリングの会社概要から見ていきます。

セカンドストリートの会社概要

セカンドストリートは、レンタルで馴染み深い「ゲオ(GEO)」が運営するリユースショップ。現在では、全国に700以上(2023年9月調べ)の店舗があります。ヒルナンデスほか様々な人気テレビ番組にも登場。いま、最も勢いのある買取業者と言えるでしょう。

社名株式会社セカンドストリート
会社設立2019年12月2日
所在地愛知県名古屋市中区富士見町8番8号OMCビル
事業内容総合リユースショップ「2nd STREET」の運営
出演番組一例ヒルナンデス、ゼロイチ、カンブリア宮殿、他

※2019年より、ゲオHDから100%子会社の「株式会社セカンドストリート」を立ち上げ。

エコリングの会社概要

エコリングは「株式会社エコリング」が運営するリユースショップ。全国に140以上(2023年9月調べ)の店舗があります。同じくバラエティ番組、某人気Youtuberとのタイアップ動画でも話題を呼びましたね。またエコリングは独自の流通経路を持っているため、他のリサイクルショップでは買取不可の品も売れたりします。

社名株式会社エコリング
会社設立2001年
所在地〒672-8057 兵庫県姫路市飾磨区
恵美酒213 錦ビル 本社[3階]
事業内容・買取事業
・ブランド品専門店運営販売事業
・インターネット販売
・業者間取引販売事業貴金属販売及び、
古物オークションへの販売事
出演番組一例ガイアの夜明け、カンブリア宮殿、Youtube(ヒカルとのコラボ)、他

セカンドストリートで買取不可となる品

セカンドストリートでは、店舗によって売れる商品が異なります。総合リサイクルショップの店舗であれば、家具、家電、衣類、ブランド品、食器、スポーツ用品、アウトドア用品を取り扱いします。一方で、洋服やブランド品など、「ファッション部門」に特化した店舗もあります。持ち込んで売る前には注意したいところですね!

セカンドストリートで買取不可となる品は「2ndstreetで売れない品まとめ」詳しく(買取方法、取り扱い品目ごとで)解説しています。

エコリングで買取不可となる品

エコリングでも同じく、店舗によって取り扱いする品が異なります。中には、ブランド品や貴金属といった「小物中心しか売れない」と思っていた方も多いのではないでしょうか。店舗によっては大型の商品(家具、家電)、釣具、アウトドア、おもちゃといった「趣味のアイテム」まで買い取ってもらえます。また、他のリサイクル店では買わないことも多い「家庭用マッサージ機」も取り扱っています。

エコリングで買取不可となる品は、「EcoRingで売れない品まとめ」にて詳しく(買取方法、取り扱い品目ごとで)解説しています。

セカンドストリートが頻繁に強化買取する品

両者の買取強化する品を知っておけば、よりスムーズに不用品を高く売ることができます。まずセカンドストリートの場合ですが、「ブランド衣類」「アウトドア用品」を買取強化することが多いようです。とくに古着、アウトドア用品は専門店を運営することから、買取に力を入れていることも分かります。

強化買取するブランド例ストリート、カジュアル

  • A BATHING APE(アベイジングエイプ)
  • STUSSY(ステューシー)
  • SUPREME(シュプリーム )
  • Carhartt(カーハート)
  • Champion(チャンピオン)

アウトドア

  • Patagonia(パタゴニア)
  • THE NORTH FACE(ザ ノースフェイス)
  • Columbia(コロンビア)

インポート

  • CANADA GOOSE(カナダグース)
  • MONCLER(モンクレール )
  • Barbour(バブアー)
  • DIESEL(ディーゼル)

スポーツ

  • adidas(アディダス)
  • NIKE(ナイキ)

※上記は洋服ブランド例のため、スーパーブランド(LOUIS VUITTON、GUCCIなど)は除いています。

キャンプ用品、釣具

  • snowpeak(スノーピーク)
  • helinox(ヘリノックス)
  • UNIFLAME(ユニフレーム)
  • Coleman(コールマン)
  • CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)
  • DAIWA(ダイワ)
  • SHIMANO(シマノ)
  • ABU GARCIA(アブガルシア)、など

セカストの強化買取アイテム(最新)を見る

エコリングが頻繁に買取強化する品

一方で、エコリングではブランド指定よりも「品目ごと」で買取強化をすることが多いようです。宅配で売る場合は毎月ごとで強化品物が変わるため、日々、公式サイトをチェックしておく必要があります。

強化買取するジャンル一覧各種金券類(全国共通百貨店商品券、JCBギフトカード、テレホンカードなど)

アニメフィギュア(2023年9月現在のトレンドアニメ、超合金、キン消しなど)

骨董品(掛け軸、木箱入りの茶碗など)

セカンドストリートの価格交渉

少しでも高く売るためには、価格交渉の可否も見ておきたいところ。セカンドストリートの場合は、店舗によって見積もり金額の交渉をすることができます。また店舗で買取強化しているブランドでなくても、これまで何度も相談にのってもらえました!

さる
さる

交渉の手順・ポイントだけでも知っておきたいところ。

エコリングの価格交渉

エコリングでは実際に価格交渉をおこなったことがなく、高評価の口コミでも金額交渉には書かれていませんでした。ただし買取査定は「1対1」の対面式が多いので、ブランドや高額の品なら交渉がしやすい環境だと言えるでしょう。プライベート情報もしっかり守られています。

グーグルマップで口コミを見る

セカンドストリートの買取クーポン

買取交渉に続いて、クーポンの頻度や種類も確認しておきましょう。セカンドストリートでは、時期や状況によって「買取クーポン」「査定額アップキャンペーン」を配信しています。内容は以下のとおり。

セカンドストリートの買取アップ例

  • 店舗限定 買取金額20%アップ
  • web限定 買取金額20%アップ
  • 指定ブランド限定 買取20%アップ、など

クーポンやキャンペーンは1ヶ月前後の期間のものが多いです。売りたいものが大量にある時は、前もって検討しておきたいところ。

さる
さる

定期的に配信する「LINE公式アカウント」に登録すれば、買取キャンペーンを見逃すこともなくなります!

スポンサーリンク

エコリングの買取クーポン

エコリングでも同様に、買取キャンペーンやクーポンを定期的に配信しています。おもな買取アップは以下のとおり。

エコリングの買取アップ例

  • WEB限定 店頭で1万円売ると1,000円プレゼント
  • 週替わりキャンペーン 買取額最大20%アップ
  • コスメ、アクセ、時計、買取10%アップ、など

セカンドストリートでは比較的シンプルな買取アップですが、対してエコリングは「バラエティに溢れた」キャンペーンが多いようです。また地域によっては折り込みチラシを配布しており、切り取り式の買取クーポン(貴金属、ブランド品)がついています。

出典元 https://www.eco-ring.com/corporate/news/service/954
天王寺上本町店1周年記念キャンペーンのお知らせより

相場の変動や買取シーズンの切り替わりなど、売るタイミング次第によっては紙のクーポンもバカにできません!

セカンドストリートの買取方法

最後に各サービスの買取方法について解説します。

セカンドストリートでは、店頭買取、宅配買取、出張買取の3つから選ぶことができます。また、買取査定はすべて無料でおこなうことができます。宅配買取の場合は返送料もかからず、点数制限もありません。出張買取は大型の品がメインとなります。

セカンドストリートで利用できる査定サービス
店頭買取宅配買取出張買取LINE査定鑑定のみ

各買取の取り扱い品目は、前述した「セカストで買取不可となる品」を参考にしてください。

エコリングの買取方法

エコリングでは、店頭買取、宅配買取、出張買取はもちろん、LINE査定が利用できます。LINE査定とは、写真と撮ってオンライン上で査定ができるサービスです。おおよそいくらになるのか知りたい場合に活用できます。利用料はすべて無料です。

また、一部店頭買取なら鑑定のみでもおこなえます。

エコリングで利用できる査定サービス
店頭買取宅配買取出張買取LINE査定鑑定のみ

(一部店舗査定なら可能)

エコリングでLINE無料査定

セカンドストリートとエコリングの使い分け

ここまでの内容から、セカンドストリートとエコリングの使い分けをまとめていきます。

安定した買取なら「セカンドストリート」

買取方法に限らず、安定した査定額が期待できるのはセカンドストリートでしょう。理由として、セカンドストリートでは過去10年分の「売れた商品」「買取した金額」を全店舗で共有しているためです。

もちろん過去に販売、買取の実績が少ない商品、売るシーズンによって誤差は生じてしまうかもしれません。そんな中でも「宅配買取だから安い」「ある店舗ではブランド扱いできない」状態を阻止できるのは、全店舗でデータ共有するセカンドストリートの強みといえます。

返却後の手間を避けるなら「エコリング」

一方で、「圧倒的に取り扱い品目が多い点」はエコリングの強みでしょう。セカンドストリートが扱う商品(大型家具、家電は除く)はもちろん、家庭用マッサージ機、粗品でもらった雑貨類、割り箸など、あらゆるものが売れます。

また取り扱い品目だけでなく、査定方法によっては状態が悪い品物も引き取ってもらえます(正確には買取)。ブランド品もノーブランド品も粗品も、なんでもまとめて売りたい!と考える方は、エコリングを検討してみるのも一つです!

売れないものを送ると返送料負担

どちらの宅配買取も、利用する前に一つだけ注意点があります。各業者「あらかじめ決められた取り扱い商品」以外のみを送ってしまうと、返送料がかかります。

セカンドストリート、エコリングで買取不可となる品のまとめ記事を前述していますので、ぜひ利用前には目を通しておきましょう。

まとめ

今回は、セカンドストリートエコリングの買取比較、使い分けについて話してきました。

どちらも様々の品を買取する総合リユースショップですが、取り扱い品目、強みは異なります。また、定期的におこなう買取キャンペーンをうまく活用することで、より高価買取が期待できるでしょう!

これまでの内容を繰り返し読んでいただき、売る品物によって各サービスを使い分けていただければと思います。

さる
さる

その他、当ブログしゃりうすでは「査定レビュー」「人気業者の利用まとめ」を、リサイクルショップ常連かつ元査定員が紹介しています!

買取サービスの詳細

 

サービス名セカンドストリート / 2ndstreet
取り扱い品目ブランド品、貴金属、腕時計、洋服、靴、バッグ、家具、家電、食器、雑貨、ゲーム、おもちゃ、フィギュア、ベビー用品、スポーツ用品、アウトドア用品、工具など
買取方法店頭買取、宅配買取、出張買取

買取サービスの詳細エコリングの画像

 

サービス名エコリング / Ecoring
取り扱い品目ブランド品、貴金属、腕時計、洋服、靴、バッグ、食器、雑貨、ゲーム、おもちゃ、フィギュア、スポーツ用品、アウトドア用品、工具、健康器具(一部)など
買取方法店頭買取、宅配買取、出張買取

\定番品から「他店では売れない」モノまで/
エコリング公式サイト
見積もりだけでもOK!

タイトルとURLをコピーしました