服を売るなら買取王国とセカストどっち?査定金額、評判の比較まとめ

セカンドストリートと買取王国、どっちがおすすめ?買取のこと
本記事はこんな人におすすめ
  • 古着買取王国とセカンドストリート(2ndstreet)どっちで服を売るか決められない
  • 買取王国とセカンドストリートの口コミ評判を比較したい
  • 業者に関わらず、高く売るためのコツを知りたい

セカンドストリート常連かつ、買取王国と提携していたことがあるです。本記事では、買取王国とセカンドストリートの査定金額・利用者の口コミ評判を徹底比較!

全国で店舗数No1のリユースショップ「セカンドストリート(2ndstreet)」と、愛知県名古屋市で誕生した人気リユースショップ「買取王国(古着買取王国)」

「洋服を売るなら、どっちで査定するのがおすすめ?」
「世間の人たちは、どの買取業者を使っているんだろう…」

洋服買取のサービス選びで迷われている方もいるのではないでしょうか?

さる
さる

古着の買取ブログ、ネットの口コミ評判サイトではどれも賛否両論の声。

決められないのも無理ないと思います。

セカスト、トレファク、ブックオフなど。筆者は毎週のようにリユースショップに通うほか、前職はリユースショップ査定員としていました。

情報の信憑性も高い内容となっていますので、ぜひ買取する際は参考にしてくださいね!

この記事を書いた人
OSARU

リユースショップ査定員(服飾やブランド中心)を10年経験。その後はリユースや節約を中心としたWEBライターに転身。買取や断捨離をはじめ、リユース業界の裏話、セール・お役立ち情報を発信しています。フリマアプリは5年目(累計評価5,000超え)

好きなこと:リユースショップ巡り、音楽、アウトドア、食べる
Twitter:@Re_OSARU
Instagram:OSARU_IG

OSARUをフォローする
スポンサーリンク

買取王国、セカンドストリートの会社概要

初めに「買取王国」「セカンドストリート」の会社情報を、ザッとおさらい。

買取王国とは

買取王国買取王国は愛知県中心を拠点とし、古着とおもちゃを中心に取り扱うリサイクルショップです。全国区から見ると知名度は目立ちませんが、2021年の古着売り上げランキング(リサイクル通信調べ)では上位ランクイン。宅配査定サービス「古着買取王国」も人気。

運営会社株式会社 買取王国
設立平成11年10月
本社所在地〒455-0073 愛知県名古屋市港区川西通5丁目12番地
代表取締役社長長谷川 和夫
業務内容買取王国・マイシュウサガール・工具買取王国・WHYNOT・Reco(リコ)・RE&(リアンド)・おたから買取王国の直営店舗展開・運営

↓現在のキャンペーン↓

セカンドストリートとは

セカンドストリートセカンドストリートは全国に700店舗以上を運営する、最大手のリサイクルショップです。ブランド品、貴金属、衣類全般をはじめ、おもちゃ、スポーツ、アウトドア、家具、家電と取り扱いも豊富。TVなどの出演(ヒルナンデス、ゼロイチなど)も多く、連日、幅広い層の方が利用。

運営会社株式会社 セカンドストリート(2019年に、ゲオHDから別会社として設立)
設立令和2年12月(ゲオHD創業は、昭和63年より)
本社所在地〒460-0014 愛知県名古屋市中区富士見町8番8号OMCビル
代表取締役社長今泉 有道
業務内容総合リユースショップ「2nd STREET」の運営

↓現在のキャンペーン↓

さる
さる

セカンドストリートの本社所在地も「愛知県名古屋市」。

買取王国、セカンドストリートの査定方法

続いて、買取王国とセカンドストリートで利用できる「査定方法」を見ていきます。
人それぞれ売りたいものが異なるため、どんな方法で買取できるのか事前に把握したいところ。

買取王国の査定方法

まずは買取王国の査定方法です。

査定方法店頭買取宅配買取出張買取LINE査定
対応
取り扱い商品ブランド、貴金属、衣類、ホビーなど、買取王国で取扱品すべて衣類はブランドのみ、大型不可など制限あり大型家電はもちろん、ブランド、貴金属、ホビーなども対応可能出張買取の専用ページにて利用可能

買取王国では、店頭、宅配、出張に加えて、LINE査定も利用できます。大体いくらで買い取ってもらえるのか知りたい場合は、ぜひLINE査定を活用したいですね!※LINE査定は、出張買取を申し込む場合のみ。

また、それぞれの査定方法で売れないものもあるため、買取王国で買取不可の品はあらかじめ確認しておきましょう!

セカンドストリートの査定方法

続いてセカンドストリートの査定方法です。

査定方法店頭買取宅配買取出張買取LINE査定
対応
取り扱い商品ブランド、貴金属、衣類、ホビーなど、セカンドストリートの取扱品すべて衣類はブランドのみ、大型不可など制限あり原則、大型家電と大型家具がある場合のみ

 

セカンドストリートでも、店頭、宅配、出張すべてに対応。同じく、宅配買取や出張買取では、売れるものに一部制限があります。なおLINE査定は利用できません。

買取王国、セカンドストリートの見積もり手数料

買取業者によっては、各種手数料の記載がわかりにくいなど理由から後々トラブルになる場合も!見積もりだけは可能か、宅配買取の送料や返送料はかかるのか、事前に知ることが大切です。

買取王国の見積もり手数料

見積もり料(LINE査定を含む)キャンセル料振込手数料送料返送料宅配キット
無料無料無料無料無料(条件あり)無料

買取王国では、査定にかかる費用は一切ありません。たとえ1点だけの持ち込み、発送もOK。
ただし宅配買取で売れなかった場合、キャンセル時の返送料無料には条件があるので注意しましょう。

返送料無料の条件:宅配買取で「買取王国が取り扱いしない品目」を送らないこと

セカンドストリートの見積もり手数料

見積もり料(LINE査定を含む)キャンセル料振込手数料送料返送料宅配キット
無料(LINE査定なし)無料無料無料無料(条件あり)無料

セカンドストリートでも1点から見積もりが可能かつ、査定料もすべて無料です。また宅配買取サービスでは、買取王国と同様に「返送料無料」の条件があります。

返送料無料の条件:宅配買取で「セカンドストリートが取り扱いしない品目」を送らないこと

返送料や手数料に関しては、とくに違いはありません。

買取王国、セカンドストリートのクチコミ評判

買取査定を利用する上で欠かせないのが、利用者のクチコミ評判。
すべて事実ではないにしても、できれば評判の良い買取サービスで売りたいですよね。

買取王国のクチコミ

まずは買取王国のクチコミです。高評価と低評価に分けました!

高評価(買取王国)

低評価(買取王国)

買取王国のクチコミまとめ

良いクチコミ

  • 宅配買取でノーブランドが売れた
  • 想像以上に高く買い取ってもらった

悪いクチコミ

  • ブランド服の買取が安い
  • 他店の見積もりのほうが数倍高い(トレファクなど)
  • 待ち時間が長い

詳しくはコチラ
春夏秋冬オールアイテム売れる!

セカンドストリートのクチコミ

続いて、セカンドストリートのクチコミです。こちらも高評価、低評価ごとで見ていきます。

高評価(セカンドストリート)

低評価(セカンドストリート)

セカンドストリートのクチコミまとめ

良いクチコミ

  • ノーブランドがいい値段で売れた
  • 想像の数倍で買い取ってもらえた

悪いクチコミ

  • 場所やタイミング次第で、待ち時間が長い(店頭買取)
  • 他店の方が高かった
  • 買取後の対応にがっかりした

詳しくはコチラ
春夏秋冬オールアイテム売れる!

買取王国、セカンドストリートの査定レビュー

冒頭でもお伝えしましたが、著者は買取王国とセカンドストリートどちらも利用しています。これまでに店舗で買い取りをした品をまとめておきました。

比較できるよう同じ商品で査定したので、ぜひ参考にしてください!

箱なしブーツの査定

ノーブランドの箱なしブーツを査定しました。使用感もあり状態がよくありませんが、それぞれの店舗にて値段をつけていただきました!

またセカンドストリートでは、店舗ごとでも比較しています。

買取王国で靴の査定レビュー!愛知周辺なら一度は買取すべき?
こんな悩みを抱えていませんか?・買取王国(古着買取王国を含む)は、箱なしの靴でも売れるの?お店をあまり聞いたことがないけど、高く買い取ってもらえるのかな・・・先日、数年ぶりに買取王国の店舗にて「箱なしの靴」「ノーブランドとブランドの古着」を査定してきました。どれくらいの買取金額になったのかレビューします。ぜひご参考ください!
セカンドストリートの靴買取は箱なしでもOK?【ブーツ売ってみた】
セカンドストリートでは、箱がない靴(スニーカー、ブーツ、サンダルなど)でも買取できるのか、レビューをもとにまとめました!みなさんは、靴を売るとき「箱がなくても売れるものなの?」「箱がないと査定額に影響するの?」と悩んだことはないですか? 僕自身も、まったく買取したことがないときは「中古の靴なんて売れるのか?」と思っていました。お客側として考えてみたら「人が履いた靴を購入する」って、正直、抵抗ありますよね。
【まとめ】セカンドストリート3店舗の「ノーブランド靴」査定比較
テレビでも話題の人気買取店「セカンドストリート」で、ノーブランドの服や靴を売ろうか迷う方も多いのではないでしょうか。ここでは、セカスト3店舗でノーブランドのブーツを査定比較した結果をご紹介!地域ごとで靴の査定金額や買取基準は大きく異なるのか、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

インポートブランド(ダンヒル)の査定

比較的、あたらしいモデルのダンヒルを査定しました。定価5万ほどの、そこそこ高級なジャケットです。

また、同じジャケットをコメ兵でも査定しています。下記は買取王国とセカンドストリートのみですが、コメ兵の記事一覧から見られるので、気になる方はぜひチェックしてください。

買取王国でダンヒルのジャケットを買取査定【なぜ売れないのか】
この記事から分かること 買取王国の、「dunhill/ダンヒル」といったインポートブランド服の参考買取価格 買取王国でインポート服を売るときの注意点
セカストでダンヒルのジャケット売るといくら?買取査定してみた
この記事から分かること セカンドストリートの、「dunhill/ダンヒル」といったインポートブランド服の参考買取価格 セカンドストリートでインポート服を売るときの注意点

古いコーチの鞄を査定

30年ほど前の「コーチ」を査定しました。人気の「オールドコーチ」ですね。ブーツ同様に傷も多く、あまり状態がいいとは言えません。

セカンドストリートで40年前のオールドコーチを査定【買取金額も公開】
人気買取ショップ「セカンドストリート(2ndstreet)」でコーチのバッグを査定してみました。数年前に購入したブランド品を、フリマアプリではなく「リサイクルショップ」で断捨離したい場合もあるでしょう。根拠もなしに「おすすめ」と言われるサービスも多く、どの業者に売ればいいのか悩みますよね。 セカストの査定金額に合わせて、買取注意点、高く売るポイントも紹介。ぜひ業者選びの参考にしてください!

リーバイスのデニムを査定

リーバイス501復刻モデルを査定しました。

セカンドストリートでリーバイス501を査定した結果【買取金額あり】
この記事で知れること 事実に基づいた、セカンドストリートのリーバイスの参考買取価格 通い詰めて分かってきた、セカストのリーバイス買取事情 デニムの王道、LEVIS(リーバイス)。 仕事で、プライベートで、普段から履かれる人も多いと思います。僕も、ビンテージ、現行を合わせて何本か所有しています。 さる 先日、そんなLEVISのデニムを人気買取業者「セカンドストリート」で査定してきました。 「不要なリーバイスをセカストで売りたいんだけど、買取価格がいくらになるのか気になっていた…」 という方は、ぜひ参考にしてください!

セカンドストリート3店舗の買取比較

セカンドストリートでは別の3店舗でも査定しました。ぜひ店舗ごとの買取金額や平均金額を参考にしてください。

セカンドストリートは店舗ごとで買取価格が違う?古着26点で徹底比較!
同じリユースショップでも、店舗によって買取金額は変わるのか気になっている人も多いのではないでしょうか。今回はセカンドストリートの店舗ごとで買取金額がどれだけ違うのか、実際にのレビューをもとに解説します。 わざわざ遠出してまで売る価値は? 値段の付け方は、全店舗で統一しているの? 宅配と店頭で査定方法が違うって本当? 手間をかけずに高く売りたいと思う方は、ぜひ本記事だけを参考にしてください。

買取王国とセカストどっちを選べばいい?

ここまで買取王国とセカンドストリートの査定方法、クチコミ、査定レビューを紹介してきましたが、どっちで売ろうかまだまだ決められない方もいると思います。

買取王国の服担当は「知識が深い」

過去、買取王国とセカンドストリートどちらも高かった経験がありますが、買取王国に関してはスタッフの知識がとても豊富でした。値段の気になったブランドの服にもすぐに対応してくれました。日々、査定の勉強されているのが伝わってきます。

さる
さる

洋服好きが多いのも、買取王国の特徴ですね!

愛知在住のポチさん(仮名)との買取王国に関する対談も参考になります。

セカンドストリートは「安定感」が強み

もちろん「セカストの査定スタッフは知識がない」と言っている訳ではありません。セカンドストリートは全店舗で買取データを共有するため、店舗ごとの査定金額も安定しています。またデータ共有は店舗だけでなく宅配買取でもおこなわれます。

さる
さる

デザインがよければ、ノーブランドでも高く買い取ってもえらる可能性も!

店頭買取なら、どちらも値段交渉ができる!

もしどちらも近くに店舗がある場合は、値段交渉ができる「店頭買取」も検討してみると良いです。買取王国が付近にないため過去に1、2回ほどしか売ったことがありませんが、心良く値段交渉に応じてもらえました。

セカンドストリートでは、一部のブランド服が2,000円以上アップした体験談もあります。交渉自体は無料ですので、ぜひ査定する際は気軽に相談してみてくださいね。たとえ100円でも「チリも積もれば」です。

まとめ

服を売るなら買取王国とセカンドストリートどっちがいいのか話してきました。

それぞれの店舗で強化買取しているブランドが違います。公式サイトでは定期的に買取アップキャンペーンの告知をおこなっているため、高価買取のチャンスを逃さないためにもぜひチェックしておきましょう。

買取王国の場合は愛知県中心のため、近くに店舗がない方は宅配サービスを活用するのも一つですね!

ぜひ参考にしてみてください。

買取サービスの詳細

 

サービス名セカンドストリート / 2ndstreet
取り扱い品目ブランド品、貴金属、腕時計、洋服、靴、バッグ、家具、家電、食器、雑貨、ゲーム、おもちゃ、フィギュア、ベビー用品、スポーツ用品、アウトドア用品、工具など
買取方法店頭買取、宅配買取、出張買取

買取サービスの詳細

 

サービス名買取王国
取り扱い品目洋服、靴、バッグ、ホビー、ゲーム、おもちゃ、フィギュア、ブランド品、貴金属、腕時計、デジタル家電、工具(一部店舗)など
買取方法店頭買取、宅配買取、出張買取

買取王国 公式サイト
春夏秋冬オールアイテム売れる!

タイトルとURLをコピーしました