ブックオフは使用済み食器も売れる?【引き取り処分もしてほしい】

買取のこと

こんな悩みを抱えていませんか?

  • リサイクルショップ「ブックオフ」の使用済み食器の買取について詳しく知りたい!
  • ブックオフはどんな食器メーカーを強化買取するの?
  • 未使用、使用済みに関わらず、食器類の引き取り処分はできる?

ブックオフで「ファイヤーキング」の食器を購入したことがあるです。

さる
さる

「ジェダイのマグ」が1,000円で売ってた…。

「引き出物でもらった、茶碗セット」
「おしゃれな柄に一目惚れして購入したティーセット」、など

近所のリサイクルショップや宅配買取サービスで「不要な食器を売りたい!」と考えていませんか?当記事では、人気買取業者「ブックオフ(BOOKOFF)」の常連が、使用済みの食器も買取できるのか詳しく解説!

掃除をしてたら「押し入れの奥で食器が眠っていた」というケースも珍しくありません。そんな不要な食器類は、箱入りの未使用状態ならリユースショップでお金に変えることも可能ですが、使用済みだと話は別。

「使用した食器だと売れない?」
「新聞紙に包んで捨てるのが面倒」

もし中古食器が売れるなら、わざわざ地域ごとで決められた分別ゴミで捨てる手間も省けます。中古食器の取り扱いや処分で億劫になっていた方は、ぜひ参考にしてください!

買取サービスの詳細

 

サービス名ブックオフ / BOOKOFF
取り扱い品目本・CD・DVD・ゲーム・ブランド品、貴金属、腕時計、洋服、靴、バッグ、家具、家電、食器、雑貨、おもちゃ、フィギュア、ベビー用品、スポーツ用品、アウトドア用品、工具など
買取方法店頭買取、宅配買取、出張買取
【3/31(火)14:59まで】
\web買取限定!クーポンコード[BNRF2Y5R]/
売るならイマ!ビジネス・アウトドアバッグが買取金額「30%」増し!

詳しくはコチラから
取扱いが豊富&最大手だから安心!

 

スポンサーリンク

ブックオフは使用済み食器も売れる?【引き取り処分もしてほしい】

ブックオフで使用済み食器は買取不可

さっそくですが、ブックオフでは使用済みの食器を一切取り扱いません。
公式サイトでは、食器買取について下記の記載があります。

お売りいただけないアイテム
・PSCマークのない圧力鍋、レーザーポインタ
・香水、化粧品
・医療用具承認番号、医療用具許可番号がある医療用具
・コピー品、模造品
・使用済みのタオル、ハンカチ等のギフト品 ※未使用品のみのお取扱いとなります。
・飲食物
・消毒、殺菌が必要なもの
・包丁、はさみ、カッターなど
・燃料類(ライター、Zippo、ホワイトガソリン等)
・使用済みの食器

参照:ブックオフ公式サイト「お売りいただけないもの」より https://www.bookoff.co.jp/sell/goods/

ブックオフは店舗にてバラ食器も販売していますが、すべて「買取時に未使用と判断できた品のみ」です。お茶碗やコップはもちろん、鍋やフライパンなどの調理器具、水筒、ウォーターボトルなども使用済みだと売れません。

ブックオフが未使用と判断する基準

ブックオフの査定基準とは

中には、どこまででが「未使用品の扱い」なのか査定基準がわかりにくい場合もありますよね。下記は、一般的にリサイクルショップで未使用として判断される状態です。

未使用と判断される状態

  • タグ、シールがついている
  • 箱ありで、綺麗に揃っている
  • 主観で傷汚れがない(使用した形跡)
さる
さる

箱なしの食器は、ブックオフだと未使用扱いされない可能性が高いので注意!また箱に個人名が記載された状態については、最寄りのブックオフに問い合わせしてください。

「カビの繁殖」「メッキの劣化」も売れない

カビの発生、メッキの劣化には注意しよう

古い食器セットの場合、仮に使っていなくても「表面に点状のシミ」が付着しているケースがあります。シミの正体は、経年の湿気から発生するカビです。しつこいものだと、アルコールや食器洗剤を使って掃除しても完全に取り除けません。

また、金メッキ、銀メッキのデザインが施された食器なら、色がくすんでいることも多いでしょう。くすみは「劣化が進んでいる」状態で、クロスなどで下手にこするとメッキが剥げる確率が高いです。

このような状態の食器では、未使用でも買取ってもらえない可能性があります。食器を取り扱いをするブックオフへ持ち込みする前に、あらかじめ確認しておきたいところですね!

値段のつかない食器の引き取り

食器は引き取り処分できない

値段はつかなくてもいいので、「処分引き取りしてほしい」「持って帰りたくない!」と状況もあると思います。

残念ながら、ブックオフでは値段のつかない食器の引き取り処分をおこなっていません。値段がつかない場合は、「返却、持ち帰り」です。

さる
さる

食器の処分は、衣類品と違って手間もかかるため…

もし捨てる方法に困っている場合は、「寄付する自営団体」「他リサイクルショップの食器処分」を検討しましょう。

ブックオフが強化する食器メーカー

ブックオフは業界最大級とも言われるリサイクルショップで、取り扱いメーカーも豊富です。
強化買取している食器は以下の通り。

ブックオフの強化ブランド

  • エルメス
  • ウェッジウッド
  • リチャードジノリ
  • ロイヤルドルトン
  • バカラ
  • ヘレンド
  • マイセン
  • ロイヤルコペンハーゲン
  • スワロフスキー
  • リアドロ
  • ティファニー
  • 大倉陶苑
  • 深川製磁
  • 香蘭社

一部メーカーなら、中古かどうかわからない状態であれば値段がつく可能性もあるでしょう。
店舗ごとで査定基準が異なるため、最寄りの店舗に尋ねてみてくださいね!

買取サービスの詳細

 

サービス名ブックオフ / BOOKOFF
取り扱い品目本・CD・DVD・ゲーム・ブランド品、貴金属、腕時計、洋服、靴、バッグ、家具、家電、食器、雑貨、おもちゃ、フィギュア、ベビー用品、スポーツ用品、アウトドア用品、工具など
買取方法店頭買取、宅配買取、出張買取
【3/31(火)14:59まで】
\web買取限定!クーポンコード[BNRF2Y5R]/
売るならイマ!ビジネス・アウトドアバッグが買取金額「30%」増し!

詳しくはコチラから
取扱いが豊富&最大手だから安心!

 

ハンカチやタオル、日用品を一緒に売りたい

ブックオフで食器と合わせて、ハンカチ、タオル、エプロン、洗剤などの日用品を売りたいかたもいると思います。細々とした日用品は、あちこち買取店を分けて査定するより一つのお店でまとめて売りたいですよね。

ブックオフの生活用品の買取を別記事でまとめました。時間を有効に使いたい方は、ぜひこちらも参考にしてください。

まとめ

ブックオフで使用済みの食器が売れるのか話してきました。
内容のおさらいです。

  • 中古の食器は「店舗買取」「宅配買取」ともに売れない
  • 食器は処分引き取りできないため、持ち込み買取には要注意
  • 買取強化する食器メーカーなら、中古でも売れる可能性あり

基本的にブックオフの査定は「きちんと相場を調べてからの判断」です。メーカー品なら使用済みでも諦めずに相談してみましょう!

タイトルとURLをコピーしました