店頭買取の査定で商品の入れ忘れ!?返却してもらう時のクレーム手順

※当サイト「しゃりうす」は一部アフィリエイト広告を利用しています
生活のこと
こんな悩みを解決
  • 返却されるはずの買取品が入ってない!正しい対処方法は?
  • 返却物の入れ忘れは「お店側の責任」の認識あってるよね?

この記事では、買取サービスやリユースショップの査定で「返却されるはずの品が入っていない」ときの対処法を詳しくガイド!

商品の入れ忘れトラブルは、買い物に限らず「買取査定」でもよくある話。自宅にて紙袋やダンボールを確認したところ、キャンセルしたはずの品が入っていなかった体験もあるのではないでしょうか。

もしかして、ノンブランドや雑貨とまとめて買取された!?

あるはずの品がないと、不安や焦りが募りますよね。

どのように対処すればいいのか、クレームを入れたほうがいいのか、私自身の体験談も加えてご紹介します。

スポンサーリンク

買取の返却物で入れ忘れがあったときのクレーム対処

買取品の入れ忘れでクレームを入れるかどうかは、「お店の対応次第」で決めるべきです。お店の対応とは、おもに下記の3つを指します。

お店の対応は?

  1. 返却忘れから連絡までの「経過時間」は早い?遅い?
  2. 買取店から先に「謝罪の連絡」をしてきたのか
  3. 電話対応時の「言葉使い」は丁寧であったか

返却忘れに気づいてから、連絡までの「経過時間」

返却忘れがあった場合、お店はすぐに気がついていることが多いです。査定中で預かった商品は「査定済みの棚」「カゴ」に置かれるためですね。見知らぬ商品があれば、すぐに気づくことができます。その後は、いつ来店した利用者の商品なのかを「各スタッフ」に確認。

しかし、すぐに連絡をするかどうかは「お店次第」なんですね。たとえば、査定が混み合っているため後回しの処理にするかもしれませんし、

「今すぐ連絡をしろ!」

と上司から指示される場合もあります。

連絡が遅いと、印象はよくない

どちらにせよ、返却忘れがあった時点でお店はすぐに対応すべきでしょう。何時間もあとの連絡では、適切な対応と言えません!まだ、お店の付近にいる場合もあります。

「連絡が遅い」「連絡がこない」場合は、なぜすぐに連絡をしてもらえなかったのか理由を聞伺いましょう。クレームでも問題ないですが、どうしても連絡できなかった状況があります。

連絡ができない状況とは

  • 記入、登録している電話番号が間違っている
  • 連絡先、発信元の電波が悪く、繋がらない
  • アプリの通知(バッジ)オフ設定により、電話に気がついていない

買取店のほうから「返却忘れ」の連絡をしてきたか

購入した商品が壊れた場合は「お店に連絡する」しかありませんが、返却忘れはお店側でも確認できることです。本来なら、連絡は買取店がすべきでしょう。緊急でないかぎり、こちらから店舗へ電話をする必要はないです。

さる
さる

「余計な通話料をかけたくない」って場合もありますよね!

 

お店から連絡がないとき

もし、一向にお店が連絡をしてこない場合は下記の処理をとりましょう。

連絡がない場合の処理

  • 売った店舗へ「電話をする」
  • 売ったお店へ「直接伺う」

クレームについては自己責任となりますが、強気の対応で問題ありません。クレームにするのが面倒であれば「サービス券」「ポイント」をもらうのも一つの対処法です。

さる
さる

時間、通話料、ガソリンを使うので、遠慮は無用です!「セコい」などと考えないようにしてくださいね。

返却忘れがあったときの、電話対応時の言葉使い

僕もそうですが、トラブルに出会したとき「スタッフの対応、話し方」を気にする方もいますよね。実をいうと、先ほどの「買取店から先に電話をしてきたかどうか」も体験談の一つです。

体験談1「言葉遣いが良くない」

その日は、服が中心の買取でした。返し忘れに気づいたのは自宅で、入っていないのは「最も高く値段がついたもの」。一向に連絡なく、こちらから電話をして

「すみません!」

とスタッフから一言。反省しているのか忙しかったのかは不明でしたが、印象はよくありませんでしたね。

さる
さる

店名は伏せますが、大手買取ショップです。

体験談2「取りに来い」

さらに問題なのは、その後の対応でした。品物の返し忘れであれば、まず「お店スタッフが自宅まで届ける」ことを提案するべきです。しかし、買取店スタッフからの一言は、

「時間があるときに、取りに来てもらえますか?」

過去に、私と同じようなことを言われた方もいるかもしれませんね。

さる
さる

結果的には、「今後も買い物で利用をしたい」「急いでいた」こともあり、話だけで事を終えました。

返却忘れは「お店のミス」という認識

繰り返しますが、返却忘れはお店のミスです。貴金属や時計など「小さくて分かりにくい商品」でも関係ありません。まずは、入れ忘れの品物を自宅まで届けてもらえるのか店舗へ確認をしましょう!

返却までの流れ

  1. 返却忘れがあれば、お店からの連絡を待つ
  2. 連絡がなければ、こちらから電話する
  3. まずは、商品を自宅まで届けてほしいと伝える
  4. どうしても無理な場合は、素直にお店まで伺う
  5. お店に伺うときは、遠慮は無用(ただし、かならずしもクーポン等が貰えるわけではない)

いらない商品であった場合

返し忘れですが、「どのみち不要なものだった」場合もありますよね。基本的に、リサイクルショップの査定で値段がつかないものはすべて返却されます。最近では、なんでも処分をする業者も少なくなりました。

しかし、返却忘れとなると話は変わります。取りにまでの「ガソリン代」「時間」も使うため、不要な商品の場合は無理に引き取りにいく必要もないでしょう。お店に事情を伝えれば、そのまま処分をしてくれるケースもあります。

「処分できません」と強く言われた場合は、これまでの流れを参考にしてください。

さる
さる

いずれの理由でも「責任を感じる必要」はありません!

まとめ

今回は、リサイクルショップでの返却物の入れ忘れの対処法やクレームの入れ方についてご紹介しました。

商品の返却忘れがあった場合、クレーム入れるかどうかは、状況によって使い分けましょう。もし、品物を売った場所が遠方であった場合、わざわざ「一点、二点」取りに行くのも面倒です。

最初から「取りに来てください」と提案されたお店では、「自宅まで届けてもらえないか」相談しましょう。

良心的な業者であれば、郵送という手段で商品を届けてくれますよ。

タイトルとURLをコピーしました