別のオフハウス店舗から商品の取り寄せは可能?【洋服、ブランドなど】

オフハウスの取り寄せ購入のこと
本記事のまとめ
  • 「オフハウスって他店舗から取り寄せできるの?」といった疑問が解決できます!
  • 取り寄せサービスは、会社またはリユースショップごとで判断するケースと、店員さんの好意によるケースが存在
  • 取り寄せ・取り置きルールを理解しておけば、「手持ちがない」「商品を買い逃した」「通販の品を見てみたい」なんてときに便利です!

ネット通販の買い物に「恐怖心」を抱いているです。

さる
さる

元査定員にもかかわらず、リユースショップで2回くらい詐欺にあいました…(解決済み)

当記事では、人気買取店「オフハウス(ネットモール含む)」における商品の取り寄せ・取り置きについて詳しく解説!

オフハウス店舗で販売していた、もしくは通販などで販売する品物を「どうにかして最寄り店舗まで取り寄せられないか」と考えていませんか?

「購入を見送ったものの、帰宅した途端に気になってきた」
「オンラインストアの商品を最寄り店で実際に見たい」、など

商品を取り寄せ・取り置きして、どうしても購入したい場面があるかもしれません。基本的にリユース品は一点もののため、取り置き・取り寄せ事情を抑えておくと、より便利にお買い物ができるしょう!

スポンサーリンク

別のオフハウス店舗から商品の取り寄せは可能?【洋服、ブランド】

さっそくですが、オフハウスは別店舗から商品を取り寄せることができません。オフハウスは他店舗と商品の連動がないためです。基本的に店内で売られている洋服、ブランド品は「同一店舗のみ」購入ができます。

オフハウスのネットモール商品

オフハウスには公式通販(オフモール)があります。
オフモールではPCモニター、スマートフォン、イヤホンの家電製品から、一部洋服、バッグ、食器、おもちゃなどの生活用品まで幅広い商品を販売しています。

一方で、ネットモール掲載の品物も店舗同様に取り寄せはできません。

さる
さる

気になった品は、商品ページ掲載の画像から判断・購入するしか選択肢はありません…

購入前商品の取り寄せについては、オフモール公式サイトでも詳しく書かれています(実店舗・ネットモール共通)。

送料、キャンセル料

もし、ネットモールの送料や返品(キャンセル)が無料なら「取り寄せと同等のサービスになるのでは?」と疑問に思う方もいると思います。

残念ながら、オフモールでは配送料がかかります。
また、商品を購入して一方的にキャンセルした場合は、オフモールでのお買い物ができなくなる可能性もあるので注意してください!

さる
さる

ただし、オフモールで購入した一部品物は「最寄り店にて受け取りが可能」です。自宅の受け取りだと都合が悪い場合は、ぜひ店舗受け取りも活用してください。

他店からの送料を負担する

洋服やブランド品等の取り寄せをしない理由はおもに3つ考えられます。

  1. 他店までの配送料
  2. 他店まで運ぶ手間
  3. 商品管理が店舗ごと

そこで「送料を負担する代わりに、最寄り店へ取り寄せてほしい」場合も調べてみました。

結論をいうと、送料負担での取り寄せについては、オフハウス店舗によって異なります。ただし有料にて取り寄せ可能であっても、「大型家具」「大型家電」は断られる確率が高いです。

店舗に相談される場合は、あらかじめ理解しておきましょう。

さる
さる

何度も買うか悩んだ商品は、とりあえず購入してしまうのもアリ!「合わない」「置けない」などの場合、フリマアプリやジモティで売ればなんとでもなります。
考えたり後悔する時間がもったいない…

取り寄せするなら「セカンドストリート」が良心的

商品の取り寄せにおいては、同じく人気買取店の「セカンドストリート」が良心的です。セカンドストリートは公式オンラインストアの掲載商品に限り、最寄り店舗に取り寄せることができます。

さらに、実際に見て気に入らない場合はキャンセルOK。送料や手数料もかりません。

セカンドストリート公式通販で取り扱う商品は多岐に渡ります。

セカスト公式通販は「品揃えも充実」

  • 洋服(メンズ、レディース、キッズ)
  • ブランド品
  • アクセサリー
  • 腕時計
  • バッグ
  • 食器
  • 文房具
  • インテリア
  • 家電製品(大型以外)
  • おもちゃ(フィギュア、プラモデル)
  • アウトドア商品
  • パソコン
  • アウトドア用品
  • iPhoneケース

中には取り寄せ不可の品もあります。
詳しくは最寄り店のスタッフ、オンラインストアのカスタマーサービスに確認しましょう!

取り寄せができるリユースショップ

他店の取り寄せや取り置きサービスを知っておくと、より効率的に買い物ができます。
下記では人気リユースショップの取り置き、取り寄せをまとめました。

こちらも参考にしてください!

手付金やキャンセル料は不要?各リサイクルショップの取り寄せ、取り置き
全国には、数多くのリユースショップがありますよね。セカンドストリート、ブックオフ、トレジャーファクトリー。そんな中で、手持ち金の事情で今すぐ買えず「取り置き」をしてほしい。オンライン通販の商品を「実際に手にとって見てみたい」「着用してみたい」といった場合もあると思います。 そこで今回は、全国に店舗を構える人気リサイクルショップの「取り置き」「取り寄せ」についてまとめてみました!手付金やキャンセル料についても触れていますので、ぜひ参考にしてみてください。

まとめ

オフハウス他店舗からの商品取り寄せについて話しました。

本内容のまとめ
  • ハードオフ・オフハウスは取り寄せができない
  • ネットモールの商品なら店舗での受け取りが可能
  • 利用者が送料負担しての取り寄せはお店による

一部オフハウスはフランチャイズで運営しているため、店舗で取り寄せルールが異なることも多いです。本気で気になっている品なら、気軽にスタッフへ相談をしてみるのがおすすめです。オフハウスは価格に加えて、従業員の対応も良心的なことが多いです。

タイトルとURLをコピーしました