- セカンドストリートの夏物買取と秋物買取の境界がよく分からない
- 長袖Tシャツ、薄手ジャケット等の秋服が一番高く売れる時期が知りたい
- 秋物買取時期には何を売るのがおすすめか知りたい
本記事では、セカンドストリートの秋物買取はいつからいつまでか、秋物対象アイテムと合わせて詳しく解説!

編集長さるです。9月、10月の”ちょっと”涼しくなる時期が大好きです。
長袖シャツや薄手ジャケットなど「秋服」と呼ばれるアイテムは、冬物との違い・売るタイミングで迷いやすいこともしばしば。これまでセカストで秋物と冬物を100着以上は売りましたが、「”どの”アイテムが”いつ”季節対象なのか」100%は把握できません。たとえば厚手ジャケット・ネルシャツ・コーデュロイパンツなどです。
得られる3つのメリット
- セカンドストリートの買取季節を詳しく知ることができます
- 秋物買取に含まれるアイテムを知り、断捨離がスムーズに進められます
- 季節以外の洋服を、季節関係なくお得に売ることができます
洋服はその時々でトレンドも違い、ワンシーズンで流行が廃ることもしばしば…。秋物は「秋物買取時期」に売ったほうがいいのか、秋冬の期間中ならいつでもいいのか、ぜひ本記事で納得のいく買取につなげてくださいね!
セカンドストリートの秋物買取時期
結論からいうと、セカンドストリートの秋物買取時期は「8月から9月」です。この買取時期は「セカンドストリート公式ホームページ」で記載しているため、間違いありません。
また、セカンドストリートには春物買取時期・夏物買取時期・冬物買取時期も設定されています。
秋物は8月から9月しか売れない?
セカンドストリートでは秋物買取時期が設定されていますが、秋物の洋服が売れるのは8月から9月だけではないです。たとえば冬物買取期間の10月から12月に査定しても値段がつきます。
また薄手かつ長袖のシャツ・Tシャツであれば、通年「値段も変動することなく」買い取ってもらえますよ。

薄手の長袖アイテムは、季節関係なく購入する人が多い!
僕もよくセカストで長袖シャツを探します。
逆に厚手のジャケット類は、夏の時期(4月から6月)に持ち込むのは避けたほうが無難です。というのも、寒い時期でもTシャツがほしい需要はあっても、暑い時期にジャケットがほしいという需要は少ないためです。セカンドストリートでも「査定金額」に影響する可能性があります。
秋物の対象となる洋服・アイテム
秋物にはどんな洋服・アイテムが含まれるのか、いまいち把握できない方も多いと思います。
下記で洋服・小物をまとめてみました。
アイテム | 秋物として扱われやすい | できれば避けたい |
衣料品 | 長袖シャツ・長袖Tシャツ・コーデュロイパンツ・パーカー・スウェット・カーディガン・トレンチコート・Gジャン・各種ジャケット類など | タンクトップ、アロハシャツ、半袖シャツ、ショートパンツ、ポロシャツ |
服飾小物 | キャップ・ワッチキャップ・ワークキャップ・キャスケット・ストール(ショール)、など | ペーパーハット、クール素材 |
くつ | ワークブーツ、ロングブーツ | サンダル |
かばん | レザーバッグ | ペーパーバッグ・ビニールバッグ |
色・素材 | アースカラー・ネイティブ柄・チェック柄 | ペーパー素材・ビニール素材 |
もちろん紹介したアイテム以外も買取可能。
洋服ならTシャツ・ダウン・ダウンベスト・デニムパンツ。くつならスニーカー・革靴・ミュール・パンプスなどです。

秋物アイテムの査定は、それほど細かく気にする必要もなさそう。
申し込み手数料・キャンセル料も一切なし
セカンドストリートの秋物買取キャンペーン(8月〜9月)
せっかく秋物を売るなら、セカンドストリートの秋物買取キャンペーンを把握しておきましょう。とはいえ、セカンドストリートでは買取キャンペーンの時期を公開しませんので、過去の開催時期からタイミングを見ていきます。
買取方法 | 買取時期 | 買取内容 |
店頭買取 | 9/10〜9/27 | 【全商品】 買取金額20%UP |
web買取 | 7/16〜8/22 | 【秋冬物先行買取 】 30ブランド限定 / 買取金額20%UP |
例年では、webで先行買取が始まり、続けて店頭・webの全商品買取20%アップがスタートします。今のうちに要らない秋物アイテムをまとめておくと良いですね!

買取スタートした直後が期待大!
セカンドストリートの冬物買取にも備えよう
秋物に加えて冬物も整理しておくと、いざというときにすぐ査定できます。
冬物買取期間は10月〜12月ですが、先ほどの表のとおりセカンドストリートでは「秋冬物買取」と一括りにすることが多いです。
つまり7月からの先行買取でも、衣装ケースやクローゼットで嵩張りやすい「ダウンジャケット」や「カシミヤコート」なども売れるんですね。小物なら、ウール系の帽子・マフラー・手袋もOK。
冬物の対象となる洋服・アイテム
秋物と同様に、冬物扱いされるアイテムをまとめました。
アイテム | 冬物として扱われやすい | できれば避けたい |
衣料品 | ダウンジャケット・ウールコート・カシミヤコート・ダッフルコート・ウールニット・アクリルニット・フリース(マイクロフリース)、ウールパンツ・裏ボアスウェット各種など | タンクトップ、アロハシャツ、半袖シャツ、ショートパンツ、ポロシャツ |
服飾小物 | ニット帽・裏ボアキャップ・フェルト素材の中折れハット・マフラー・手袋 | ペーパーハット、クール素材 |
くつ | ロングブーツ・ムートンブーツ | サンダル |
かばん | ボア素材のバッグ・ウール素材のバッグ | ペーパーバッグ・ビニールバッグ |
色・素材 | ノルディック柄・ネイティブ柄・チェック柄・クリスマス柄・ウール素材・ボア素材など | ペーパー素材・ビニール素材 |
冬物買取時期も、秋物と同様に夏物の持ち込み・郵送はあまり好ましくありません。
すこしでも金額にこだわりたい場合は、来年まで持ちこすのも一つです。
>>セカンドストリートの冬物買取を徹底解説
こたつ・暖房器具などの家電も売れる
セカンドストリート総合店なら、こたつ・暖房器具などの家電も売れます。新しいのを購入して、何年も寝かしている暖房アイテムをお持ちの方も多いのではないでしょうか?
ただし、買取する上で注意してほしいのが取扱年数。セカンドストリートの家電買取には売れる年式が決められています。
年式についても「セカンドストリートで売れる家電の年数まとめ」で解説しています。洋服などと一緒に売りたい方は、あわせて確認しておきましょう。
まとめ
今回は、セカンドストリートの秋物買取時期について紹介しました。
- 秋物買取を少しでも高く売るなら「8月〜9月」がおすすめ
- ダウンなどの冬物も一緒に売れる一方、半袖は避けたほうが良い
- 秋冬物の買取キャンペーンは「web買取が7・8月」「店頭買取が9月」からの可能性大
これまで秋物・冬物で頭がごちゃごちゃしていた方に、本記事が少しでもお役に立てていれば嬉しいです。
買取サービスの詳細
サービス名 | セカンドストリート / 2ndstreet | |||
取り扱い品目 | ブランド品、貴金属、腕時計、洋服、靴、バッグ、家具、家電、食器、雑貨、ゲーム、おもちゃ、フィギュア、ベビー用品、スポーツ用品、アウトドア用品、工具など | |||
買取方法 | 店頭買取、宅配買取、出張買取 |
タグ