- 紙袋(ショッパー等)の使い道はないけど、捨てるにはもったいないと思う
- フリマアプリで出品するも全く売れないため、リユースショップで処分したい
- セカンドストリートで、ブランド品の箱や付属品だけでも売れるのか知りたい
ブランド紙袋を「夏服」と「書類」の収納に使っているSARUです。

とはいえ、買うのはリユースショップや古着屋ばかり…
ブランド販売店などの紙袋、いわゆる「ショッパー」は、素材もしっかりしててデザインも可愛いのが多いですよね。そのままリサイクルゴミで捨てるにも勿体ないと感じてしまい、自宅に溜め込むケースも少なくないと思います。今なら「フリマアプリで売る」といった手段もありますが、大したお金で売れるかも分からず、中には面倒だと感じる方もいるでしょう。
そこで当記事では、人気リユースショップ「セカンドストリート(2ndstreet)」でショップの紙袋が売れるのか、セカスト常連が詳しくまとめました。また、実物や本体だけ売って余りがちな「元箱」「付属品」の買取についても併せてご紹介!
セカンドストリートでブランド品の紙袋は買取する?
結論からいうと、セカンドストリートではブランドに関わらず紙袋の買取を行っていません。公式サイトでは紙袋の買取について記載していませんが、過去に最寄り店舗にLOUIS VUITTONの紙袋を持ち込んだところ、査定金額はつきませんでした。
もしショッパー等の紙袋を売りたい場合は、セカンドストリートではなく「紙袋を取り扱う店舗」もしくはメルカリやヤフオクなどの「フリマサイト」を利用してください。
市販の紙袋なら「雑貨」として売れる
上記はショッパー、つまり「ブランド販売店でバッグや洋服を購入したときに貰える紙袋」の買取。一方、セカンドストリートは生活雑貨を取り扱っているため、「市販の紙袋」なら売ることができます。
ただし、市販の紙袋を売るときは「下記3つの注意点」を理解しておきましょう。
- 新品未使用しか売れない
- 状態によっても売れない
- 買取金額は期待できない
新品未使用しか売れない
買い取ってもらえる市販の紙袋は「新品未使用」のみです。使用した紙袋は売れません。中には「どこまでが未使用?」と判断がつかない方もいると思います。セカンドストリートのペット用品買取まとめで詳しく紹介していますので、併せて参考にしてください。
状態によっても売れない
セカンドストリートは比較的、状態に厳しいです。たとえば少しでも紙袋にシミや汚れが付着していた場合、未使用でも買取できないケースは珍しくありません。持ち込み買取で紙袋だけ売る場合は、あらためて来店するまでの時間、手間などを考慮すべきでしょう。
買取金額は期待できない
「ダイソーやセリア等の100円商品だと、タダ同然?」
セカンドストリートの生活雑貨品の買取金額を知りたい方は多いと思います。正直なところ、生活雑貨の買取には期待できません。とくに紙袋の場合は、元値・リユースでの販売金額が安いためです。また「生活雑貨は買取需要(売りたいひと)が多く、数が集まりやすい」のも理由の一つです。
セカンドストリートでブランド品の元箱や付属品を売りたい
紙袋の買取に併せて、元箱・付属品が売れるのか気になる方がいるかもしれません。セカンドストリートでは、一部ブランドの品に限り元箱や付属品の買取を行います。ここでいう一部ブランドとは、おもに「高級ブランド」です。一例として、下記のブランドなら元箱や付属品だけでも売れる可能性があります。
元箱や付属品の買取一例
- ロレックス(元箱・コマなど)
- オメガ(元箱・コマなど)
- ルイヴィトン(保存袋など)
- シャネル(保存袋など)
- エルメス(保存袋など)
買取できるかどうかは「市場で需要があるかどうか」が基本です。たとえばロレックスの場合、箱やコマだけでも5,000円〜10,000円それなりに価値があり、モデルによっては、数千円の買取が期待できます。

ここではブランド品の元箱や付属品です。家電やスマホなどの付属品買取については「セカンドストリートで家電のケーブルや充電器も売れる?」を参考にしてください。
そのほかのリユースショップにおける紙袋の買取
繰り返しですが、セカンドストリートではショッパーバッグ(ブランド品の紙袋)の買取を行っていません。もし断捨離を考えている場合は、ほかの買取サービスを検討する必要があります。ここでは、人気の買取サービスやリユースショップの紙袋買取を詳しくまとめました。
ブックオフの紙袋買取まとめ
ブックオフは本を売るならでお馴染み「古本の買取」から始まったリユースショップです。運営は「ブックオフグループホールディングス株式会社」で、同じくブランド品や洋服などのファッションアイテムから、家具・家電などの生活用品、レジャー用品まで取り扱い。
買取サービスの詳細
サービス名 | ブックオフ / BOOKOFF | |||
取り扱い品目 | 本・CD・DVD・ゲーム・ブランド品、貴金属、腕時計、洋服、靴、バッグ、家具、家電、食器、雑貨、おもちゃ、フィギュア、ベビー用品、スポーツ用品、アウトドア用品、工具など | |||
買取方法 | 店頭買取、宅配買取、出張買取 |
\web買取限定!クーポンコード[BNRJ6Y6N]/
【売るならイマ】今なら調理家電や美容家電が買取金額「30%」アップ!
ブックオフ公式サイト
取扱いが豊富&最大手だから安心!
次の記事では、ブックオフでブランド紙袋が売れるのか詳しく紹介しています。
トレジャーファクトリーの紙袋買取まとめ
トレジャーファクトリーは「株式会社トレジャーファクトリー」が運営する総合リユースショップです。2ndstreetと同様に家具、家電、洋服、ブランド品、スポーツ・アウトドア用品など幅広く取り扱うほか、引越し買取など独自サービスも充実しています。また、ドラマやバラエティ番組などTVでも多数紹介されています。
買取サービスの詳細
査定方法 | 店頭買取、宅配宅配、出張買取、引越し買取 |
エリア | 全国 |
取り扱い品目 | ブランド品、貴金属、洋服、家具、生活家電、食器、雑貨、ベビー用品、着物、スポーツ用品、アウトドア用品 |
次の記事では、トレジャーファクトリー(トレファクスタイル含む)でブランド紙袋が売れるのか詳しく紹介しています。
オフハウスの紙袋買取まとめ
オフハウスは「株式会社ハードオフコーポレーション」が運営する総合リサイクルショップです※ゼロエミッションなどの一部フランチャイズ店あり。衣料品全般から生活用品まで幅広く扱い、年齢問わずさまざまな方に愛用されています。
著者おすすめの買取サービス
オフハウスは「株式会社ハードオフコーポレーション」が運営する総合リユースショップ。親しみやすさが評判で、幅広い世代の方に利用され続けている人気店です。
査定方法 | 店頭買取、宅配宅配(オファー)、出張買取 |
エリア | 全国 |
取り扱い品目 | ブランド品、貴金属、洋服、家具、生活家電、食器、雑貨、ベビー用品、着物、スポーツ用品、アウトドア用品 |
次の記事では、オフハウス(ハードオフ含む)でブランド紙袋が売れるのか詳しく紹介しています。
エコリングの紙袋買取まとめ
買取サービスの詳細
サービス名 | エコリング / Ecoring | |||
取り扱い品目 | ブランド品、貴金属、腕時計、洋服、靴、バッグ、食器、雑貨、ゲーム、おもちゃ、フィギュア、スポーツ用品、アウトドア用品、工具、健康器具(一部)など | |||
買取方法 | 店頭買取、宅配買取、出張買取 |
\定番品から「他店では売れない」モノまで/
エコリング公式サイト
見積もりだけでもOK!
次の記事では、エコリングでブランド紙袋が売れるのか詳しく紹介しています。
買取王国の紙袋買取まとめ
買取王国は東海地方に数多く展開する人気リユースショップです。宅配サービス「古着買取王国」をご存じの方もいると思いますが、どちらも運営するのは株式会社 買取王国です。ファッションアイテム全般から、多種類のホビーを中心に扱います。
買取サービスの詳細
サービス名 | 買取王国 | |||
取り扱い品目 | 洋服、靴、バッグ、ホビー、ゲーム、おもちゃ、フィギュア、ブランド品、貴金属、腕時計、デジタル家電、工具(一部店舗)など | |||
買取方法 | 店頭買取、宅配買取、出張買取 |
買取王国 公式サイト
春夏秋冬オールアイテム売れる!
次の記事では、買取王国(古着買取王国)でブランド紙袋が売れるのか詳しく紹介しています。
まとめ
今回はセカンドストリートのブランド紙袋の買取についてご紹介しました。
- セカンドストリートでは、ブランドに関係なくショッパーバッグを買取していない
- 紙袋を少しでもお金に変えたいなら、他の買取サービスやフリマアプリを活用する
- 一部ブランドの元箱や保存袋といった付属品に限り、セカストでも売れる可能性あり
紙袋・元箱などは、経年や保存状態によってシミ汚れが付着する場合もあります。「売ってお金にしたい」と思ったときがウリドキ。状態がキレイな内に、買取サービスやフリマサイトで売却するのを心がけましょう。
またセカンドストリートには買取できない品も数多く存在します。引っ越しや片付けでまとめて買取を考えている方は「セカンドストリートの買取不可の品まとめ」も参考になります。
タグ