リユースショップでクリーニングハンガーは買取できる?【外すの面倒】

当記事はこんな人におすすめ
  • 自宅に要らないクリーニングハンガーがたくさんある 
  • 無料でもらえる物とはいえ、ゴミで捨てるのは勿体ない
  • クリーニングハンガーをフリマアプリで売る方法も知りたい

>>最初にまとめからみる

洋服をクリーニング屋に出すと、かならず付属するのが「プラスチック製ハンガー」。
スーツやブラウス等を頻繁にクリーニングする方だと、知らぬ間に数も増えますよね。処分の手間から「リサイクルショップで売れないの?」と考える人も多いのではないでしょうか?

ここでは、買取業者でクリーニングハンガーも売れるのか詳しく解説します。

スポンサーリンク

リサイクルショップでクリーニングハンガーは売れる?

リユースショップ、宅配買取でクリーニングハンガーが売れるのかは、「各業者の取り扱い基準」によります。

取り扱い確認から買取までの流れは、次を参考にしてください。

クリーニングハンガーを売る流れ

  • 電話で取り扱い確認する
  • 店舗で査定する(状態でも買取不可)
  • メルカリ、ヤフオクで売る(おすすめしない)

電話、店頭で取り扱い確認する

全国数多くのリサイクルショップでは、クリーニングハンガーが売れるかどうか公表していません。取り扱いできるかは、「事前に電話」もしくは「直接スタッフに確認」する必要があります。

状態等によって値がつかないハンガーは引き取り処分も難しい品で、基本的に全返却となるでしょう。

さる
さる

時々、「タダでどうぞ」と提供するお店を見かけます。それだけ需要がないものなんですね。

洋服とセットで持ち込む

クリーニングハンガー単体では買取が難しいと紹介しましたが、一方で「洋服とセットなら」引き取りできるケースもあります。各買取業者では「査定方法ごとの注意点」を記載していますので、あらかじめ目を通しておくとスムーズです。

もし店頭などで「ハンガーを外してから持ち込んでください」と見かけた場合は、指示に従っておくのが好ましいですね。参考までに、洋服の買取査定で洗濯やクリーニングは必須ではないので安心してください。

木製ハンガーの買取

木製ハンガーは状態によって買い取ってもらえるでしょう。総合リサイクルショップのオフハウス、ブックオフ、セカンドストリート等でも、店頭で販売していました。

ただしクリーニングハンガー同様に、買取できるかは状態によります。大量に持ち込む場合は注意してください。

店舗で査定する

基本的には店頭での買取をおすすめします。宅配買取や出張買取では、ハンガーが売れるかハッキリしないためです。また買取不可の商品だけ送ると「返送料がかかる」ことも多いので、あらかじめ理解しておきましょう。

量によっては宅配買取、出張買取でも売れる?

木製ハンガーは、クリーニングハンガーと違って需要も高いです。同じ種類のものを大量に売る場合は、宅配買取や出張買取でも受付できる可能性があります。

さる
さる

出張の場合はお店レベル前提ですが…。

電話だけでなく「メール」「LINE(公式、店舗ごとのアカウント)」でも問い合わせできるため、ハンガーそのものを取り扱いするのか事前に確認しておきましょう。

エコリングなら引き取り率が高い

「エコリング」とは、豊富な取り扱いでも人気の買取業者です。ブランド品、貴金属、洋服はもちろん、ノベルティ、雑貨、粗品でも買い取ってもらえます。

状態次第ではハンガー類も査定できますので、他で断られた場合は一度検討してみてください。

さる
さる

ただしエコリング(買取業者)を利用する場合は、返送料に注意

クリーニングハンガーを「フリマアプリ」で売る

最後にクリーニングハンガーをメルカリ、ヤフオク等で売る場合です。正直、おすすめしません。前述しましたが、クリーニングハンガーは需要の少ない品物のためですね。売れのこる確率が高く、出品作業に時間を取られるだけでしょう。

ブランドハンガーはフリマで売る

一方で、ブランド品の木製、プラ製ハンガーならフリマでも売れやすいです。ブランドハンガーとは、「直営店にてスーツやジャケットを購入した時に付属する、メーカーのロゴが印字されたハンガー」です。実際、直営店で購入しても貰えないことがあり、希少性も高いんですね。

もし既に持っている方は、フリマアプリやリサイクルショップで購入した方も多いのではないでしょうか。買取業者へ出すまえに、オークション相場を確認してみると良いでしょう。

100単位なら業者が買う可能性も

クリーニングハンガーは単体や数本では価値がありませんが、数百本あれば業者が購入してくれる可能性もあります。というのも、古着屋、フリーマーケット等で洋服を陳列するために、急遽、必要とするケースもあるんですね。

さる
さる

新規開業、一回限りのフリマなら、少しでも費用を抑えたいところ。

クリーニング大好き!という方でハンガーが大量に余っている場合は、ぜひネット出品も検討してみましょう。

まとめ

リサイクルショップでクリーニングハンガーが売れるかについて紹介しました。

まとめると、クリーニングハンガーが売れるのかは店舗の買取事情によります。数が多いと持ち替える手間も大きいため、事前に確認しておくのがおすすめです。また、ブランド製のハンガー、大量在庫の場合は、フリマアプリで出品するのも一つ。ブランドが好きな方、業者が購入してくれる可能性があります。

本記事が少しでも、ハンガー処分で困っている方のお役に立てていれば嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました