コメ兵の買取不可、処分引き取りまとめ!売れるものはブランド品や服だけ?

コメ兵の買取不可品目まとめ処分のこと
当記事はこんな人におすすめ
  • コメ兵で不用品を売りたい(店頭買取・宅配買取・出張買取)
  • 査定した品が「取り扱い不可」で返却されるのは避けたい
  • コメ兵で「これだけは持ち込みNG」のものがあれば知りたい

過去にコメ兵で買取レビューしたこともあるです。本記事ではコメ兵の買取不可となる品処分引き取りを詳しく解説!

1947年に名古屋で誕生した、リサイクル店の「コメ兵」。ブランドのバッグ・貴金属・洋服以外の品でも買取できるのか、悩む方も少なくないと思います。

さる
さる

家具や家電など引越しで荷物が多い場合だと、前もって売れないものを把握したいですよね!

事前に買取不可の品目を知っておくことで、物を売るまでの無駄な準備・時間を減らすことができます。今回はコメ兵の買取不可品目に加えて、引き取り処分もご紹介!評判を見て売却しようか気になっていた方は、ぜひ本内容を活用してくださいね!

この記事を書いた人
OSARU

リユースショップ査定員(服飾やブランド中心)を10年経験。その後はリユースや節約を中心としたWEBライターに転身。買取や断捨離をはじめ、リユース業界の裏話、セール・お役立ち情報を発信しています。フリマアプリは5年目(累計評価5,000超え)

好きなこと:リユースショップ巡り、音楽、アウトドア、食べる
Twitter:@Re_OSARU
Instagram:OSARU_IG

OSARUをフォローする
スポンサーリンク

コメ兵の買取不可、処分引き取りまとめ【名古屋発祥のどえりゃあ人気店】

まずは、コメ兵の査定方法をおさらい。売り方によって取り扱いが異なるため、事前に理解することが大切です!

コメ兵では、大きく以下3つの買取方法から選べます。

コメ兵の査定方法

  • 店頭買取・・・コメ兵買取センターに持ち込んで買い取ってもらう
  • 宅配買取・・・コメ兵公式サイトから専用窓口へ発送して買い取ってもらう
  • 出張買取・・・コメ兵スタッフが自宅に伺い、その場で買い取ってもらう
さる
さる

最近では、ショッピングモール内の店舗も増えてきました!

店頭買取で売れないもの

一つ目は店頭買取で取り扱いのない品。とはいえ、コメ兵では取り扱いのない品物の記載がありません。

ここではコメ兵で売れるものを紹介します。

  • コメ兵が取り扱う全品目貴金属、ジュエリー(金、プラチナ、アクセサリー類)
  • 腕時計
  • ブランド品(バッグ、財布、小物)
  • 洋服(ブランドのみ)
  • カメラ(アナログ、デジタル)
  • 楽器類(ギター、ベース、その他の小物)
  • きもの(振袖、訪問着、帯、その他の和装小物)、など

上記にない、家具、家電、雑貨、食器類などは買取していません。また、店頭でも取り扱いのない品目=宅配買取、出張買取でも同様です。

店頭買取を詳しくみる

宅配買取で売れないもの

次に宅配買取です。コメ兵の宅配買取サービスで売れない品=段ボールの指定サイズに収まらないものです。

コメ兵宅配買取では日本郵便を指定しているため、ヤマト運輸や佐川急便は利用できません。

ゆうパックの上限サイズ荷物の長さ・幅・高さの合計が170cmを超えるもの、重さが30kgを超えるものは送れない

ダンボールをご自身で用意できない場合は、ゆうパックの伝票とセットになった「無料の宅配ダンボールキット」も利用できます。コメ兵の宅配キットの特徴は、大型品専用の箱を用意してくれる点です。

上記にもあるように、ゆうパックは最大170cmサイズまでしか送れません。もし仮に、ギターやベースといった大物を送りたい場合は、専用ダンボールを申し込むことで発送可能です。

スポンサーリンク

出張買取で売れないもの

最後に出張買取です。コメ兵の出張サービスでは、ブランドバッグ、宝石、時計のみ査定可能です。衣類、楽器、カメラなどを売られる場合は、店頭もしくは宅配サービスを活用してください。

また、取り扱い品目の買取ついでに査定することもできません。

売れない品を直接確認する

これまで解説した買取不可の品は、あくまでも目安です。状態や付属品の有無によっては、買取を断れます。そこで、コメ兵へ事前にお問合せする3つの方法を紹介!

電話を利用する

売られる予定のコメ兵、宅配買取サービスの窓口に電話することで、より買取不可を詳しく知ることができます。

なおコメ兵の電話番号はフリーダイヤルではないため、問い合わせには通話料がかかります。

メールを利用する

電話が苦手、通話料をかけたくない方は、専用窓口からメールにてお問い合わせすることも可能。ただしメールの場合は、返信に2、3日(営業日)かかります。

さる
さる

1点や2点の「持ち込み」であれば、店舗へ電話した方が早いかもしれませんね!

LINEを利用する

コメ兵ではLINE査定サービス利用できます。LINE査定とは、数枚の写真を公式アカウントへ送るだけで「売れる商品かどうか」「おおよその金額」が分かるものです。QRから友達登録するだけで、誰でも無料で使えます。

スポンサーリンク

コメ兵のLINE査定を使ってみる

売れない品の処分引き取り

買取で売れなかった品を、そのまま処分引き取りしたい場合もあるでしょう。基本的に、コメ兵では処分引き取りをしていません。量が多い場合は、なんでもまとめて持ち込み、発送するのは危険です。

一方で、売れない商品は以下のリサイクルショップも検討してください。

家電ならハードオフ

ハードオフは、家電、楽器、ホビーを中心に取り扱うリサイクルショップ です。他店で断られがちな「5年や10年経過したの古い家電」でも、動作に問題がなければジャンクとして買取できます(一部店舗はNG)。

さる
さる

これまでに、15年前のPCモニター(LG製)の買取、プリンターの無料処分ができました。

またハードオフには「オファー買取」といった独自のサービスもあります。全国のハードオフ店舗が査定をして、最も高い見積もり価格を知ることができます。出品できる品物は限られますが、買取比較で活用してみるのも一つです。

雑貨、衣類ならエコリング

エコリングは「全国に100店舗以上の運営」「200名以上もの査定員が在籍」する買取業者です。ブランド品、貴金属、衣類はもちろん、引き出しに溜まりがちな割り箸や景品のタオルにも査定可能!また他店で断られてしまった「ボロボロな状態の服」でさえも、一緒に引き取ってもらえます(基準あり)。

基準外ならAACD非加盟店

基準外と言われた品は、あえてAACD非加盟店に売るのも一つです。AACD(日本流通自主管理協会)は過去の記事で詳しく解説していますが、簡略すると「ブランド品の本物、偽物(コピー品)を区別する団体」です。

さる
さる

コメ兵はAACD加盟店です。

なお、偽物と分かっている品は絶対に売らないでくださいね!

まとめ

コメ兵で買取不可となる品、処分引き取りについて話してきました。

これまで、ブランド品、貴金属、洋服しか売れないと思っていた方も多いのではないでしょうか。ぜひ本記事を参考にしていただき、コメ兵の各種買取をフル活用してみてくださいね!

なお査定はすべて、手数料無料にて利用できます。

コメ兵の公式サイト

タイトルとURLをコピーしました