トレファクの夏物買取時期はいつまで?Tシャツや半袖シャツを高く売る方法も紹介!

※当サイト「しゃりうす」は一部アフィリエイト広告を利用しています
買取のこと

この記事では、トレジャーファクトリーの夏物買取時期について徹底ガイド。季節ごとにどれくらい買取金額が違うかも、合わせて解説します。

「夏物買取時期っていつからいつまで?」

「Tシャツって、夏にしか売れないの?」

「季節を理由に、買い叩かれるのは嫌だな…」

夏服の断捨離が思うように進まず、悩む人もいるのではないでしょうか。

季節ごとの品だけでなく、「冬に夏服」「夏に冬服」を売りたいときってありますよね。整理に同じ時間をかけるなら、「季節関係なく、なんでも売れる買取サービス」がおすすめ。

こんな人におすすめ
  • トレファクの夏物買取がいつからいつまでか詳しく知りたい
  • 夏物の衣料品を春や冬などオフシーズンにも売りたい
  • 季節に合わないアイテムは、引き取り処分してほしい

>>最初にまとめから見る

少しでも高く売れるタイミングで査定したいなら、ぜひ本内容を参考に衣料品の整理を進めてみてくださいね。

スポンサーリンク

トレジャーファクトリーに夏物買取時期はない

トレジャーファクトリーは夏物買取時期が決められていません。公式サイトでは次のように記載します。

参照:トレファクスタイル公式サイト「買取サービス」より
https://www.tf-style.com/howto/

トレジャーファクトリーでは通年買取を採用。1月〜12月まで、オールシーズン夏物が売れます。洋服だけでなく、家電や雑貨が対象なところも嬉しいですね。

さる
さる

トレファクスタイルとトレジャーファクトリーの違いは後述します。

トレファクで夏物となる洋服、そのほか品物

夏物の対象になる服や小物

トレジャーファクトリーで夏物対象となる洋服、服飾小物、家電、雑貨をまとめました。

ファッションアイテム

  • 半袖Tシャツ
  • 半袖ワンピース
  • 半袖シャツ
  • ショートパンツ
  • 麦わらハット
  • サンダル
  • リネン素材
  • ビニール素材

家電

  • 扇風機
  • 冷風扇
  • タワーファン
  • エアコン(取り付けタイプ不可)
  • かき氷機
  • アイスクリームメーカー

雑貨

  • エアリズム等のクール商品
  • 水着(未使用のみ)

夏物商品を売るときの参考にしてください。


夏物買取時期に冬物を売る

トレファクなら夏物時期に冬物も売れる

トレジャーファクトリーでは、季節に関係なく「オールシーズン」で衣類の買取を行っています。

例えば、夏の時期でも、冬物のコートやニットが買取対象になりますし、逆に冬の時期でも、半袖Tシャツやショートパンツなど夏物衣類も査定してもらえます。

ダウンコートニットセーターなど、シーズンに売りそびれた冬服がクローゼットに眠っていませんか?

「今は売れないかも…」と迷わずに気軽に査定依頼ができるのは嬉しいですよね。

リユースショップの夏物買取時期

基本的に、リユースショップでの夏物買取時期は 「4月から6月」 が多くなっています。

これは、7月以降に夏物アイテムを売り出すため、シーズン前に買取を強化する店舗が多いためです。

今後、夏物アイテムを売る際の目安として参考にしてください。

季節ごとの買取金額

半袖Tシャツやショートパンツなどを「ベストシーズン以外」に査定に出す場合は、当然ながら査定金額が安くなる傾向にあります。

ただし、季節による減額幅は、ブランドや商品の状態によって異なります。特に人気ブランドや、トレジャーファクトリーが強化買取しているブランドであれば、時期に関係なく高価買取が期待できるケースもあります。

強化買取ブランド例(過去〜2025年9月現在)

  • Champion(チャンピオン)
  • Champion Reverse Weave(チャンピオン リバースウィーブ)
  • Stüssy(ステューシー)
  • A BATHING APE(ア ベイシング エイプ)
  • NIKE(ナイキ)
  • THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)
  • adidas(アディダス)
  • Ralph Lauren(ラルフローレン)
  • UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)
  • JOURNAL STANDARD(ジャーナルスタンダード)
  • BEAMS(ビームス)
  • URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)…など

また、強化ブランドの服であっても、状態によっては買取できない場合があります。
詳しくは「トレジャーファクトリー買取不可まとめ」をご確認ください。

トレファクスタイルとの違い

トレジャーファクトリーとトレファクスタイルでは、取り扱い品目が異なります。

どちらも季節に関係なく洋服を売ることができますが、トレファクスタイルは『洋服・靴・バッグ』などのファッションアイテム専門の買取サービスです。

一方、洋服以外の家電や家具、ホビー用品などを売りたい場合は、総合リユースショップの『トレジャーファクトリー』を利用しましょう。

宅配買取ではノンブランドが売れない

また、トレファクスタイルの宅配買取では季節に関わらず『一部ブランド』『ノンブランド』が売れません。

買取対象外のブランドは次のとおりです。

  • ユニクロ
  • GU
  • GAP
  • しまむら
  • CINEMA CLUB
  • イオン、など

売れない品やブランドを送ると、送料着払いで返送されます。トレファクスタイル宅配買取を利用する場合は注意してくださいね。

買取できない夏物の引き取り

リユースショップで不用品を手放す理由は人それぞれです。中には「金額にはこだわらないので、とにかく引き取って処分したい」と考える方も多いのではないでしょうか。

残念ながら、トレジャーファクトリー全店では値段のつかない品の引き取りは行っていません。

「手間なくスッキリ片付けたいけど、捨てるのは後ろめたい」

「誰かに使ってもらえたら嬉しい」

そんな時は、ブランディアブックオフの引き取りサービスを上手に活用するのがおすすめです。

ブックオフなら、値段がつかなくても『引き取りOK』のアイテムが多数。また、ブランディアでは『宅配買取による引き取りサービス』があり、処分費用ゼロでお任せできます。

『売れないから捨てる』ではなく、『次に使う人へつなぐ』選択肢を持つことが、今の賢いリユースの形です。

まとめ

トレジャーファクトリーの夏物買取時期についてご紹介しました。

夏物はオールシーズンで買取可能です。ただし、買取金額などの細かい点は「ブランド」「状態」により変動します。

また、トレファクスタイルの宅配買取では、季節関係なく「一部のブランド」が売れません。を再度確認しておきましょう。

トレジャーファクトリーの夏物買取時期や買取のポイントについてご紹介しました。

季節を問わず買取は可能ですが、ブランドや商品の状態によって査定額は変動しますのでご注意ください。

また、トレファクスタイルの宅配買取では、一部ブランドの商品が買取対象外となる場合があります。詳しくは『トレファクで買取できない品物』や『トレファクスタイル公式サイト』をご確認いただくことをおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました