使用済みのペット服、ゲージ、リードをリユースショップで査定して「引き取ってもらえなかった」経験もあるのではないでしょうか。
売れないなら処分すれば早い話ですが、
- 購入時が高かった
- 思い出がある
- 状態がキレイ
このような品だと、少しでもお金に変えられたら嬉しいですよね。
ここでは、取り扱い品目が豊富として人気の「エコリング」なら中古のペット用品も売れるのか、詳しく解説します。
エコリングでペット用品は売れるの?
結論からいうと、エコリングで売れるペット用品は未使用のみです。一度でも使用したものは取り扱いません。
公式サイトでは、下記のように記載していました。
使用済みは「衛生的に」買取不可
中古ペット用品が売れない理由として「衛生面」が大きく関係します。これは、人の肌着や下着でも同じですね。
また使用済みのペットウェア、リード等は、あまり需要がないのも特徴。

ただし「一部ブランド品」であれば例外で買取するケースもあります。実際に他サービスのセカンドストリートでは「スノーピーク製のコット」を販売していました。
エコリングで取り扱いできるブランドは、公式サイトから問い合わせしましょう。
ペットフード、開封済みの消耗品は売れない
エコリングは未使用のペット用品なら買取できますが、ペットフードは対象外なので注意してください。また「使いかけのペット用おむつ」「そのほか、開封された消耗品」も売ることができません。
取り扱いできないペット用品もある
ペット用品といっても、犬用、猫用、鳥類用、熱帯魚用と種類はさまざま。中には未使用でも買い取ってもらえない可能性があります。もし宅配買取で売りたい場合は、返送料などのトラブルにもなります。後述する査定方法を参考にして、取り扱えるのか事前に確認をとっておきましょう。
ペット用品が売れる査定方法
未使用のペット用品なら取り扱いすると書きましたが、すべての査定方法で売れるわけではないです。エコリングでは利用者の環境に合わせて「店頭買取」「宅配買取」「出張買取」の3つから売り方を選べます。
店頭買取、宅配買取、出張買取のおさらい店頭買取・・・エコリングの店舗に不用品を持ち込み、査定する方法。
宅配買取・・・エコリングの宅配事務所に商品を送り、査定する方法。
出張買取・・・エコリングのスタッフが自宅に伺って、査定する方法。
出張買取は品量、内容による
3つの査定方法のうち、比較的ペット用品が売りやすいのは店頭買取と宅配買取でしょう。出張買取では「買取量」「買取内容」で申し込めない可能性があるためです。せっかく電話で問い合わせをしても、訪問を断られてしまいます。
もちろんブランド品、貴金属など期待できそうな品であれば1点でも予約できます。ついでに査定ができないか、担当者に相談するのも一つですね!
LINE査定を上手く活用
またエコリングならLINE査定も利用できます。LINE査定とは、公式アカウントに写真を送り、オンライン上で査定ができるものです。「悩みに悩んで査定に出したのに、想像以上に査定が安かった」と時間を無駄にすることもありません。
買取できないものや気軽に金額を知りたい場合は、ぜひLINEを活用してみましょう。なるべく「鮮明で多くの写真を送る」のが、現物査定(品物を送ったあとの再査定)と誤差をなくすポイントです。
値段がつかないペット用品の処分
買取不可となったペット用品をそのまま引き取り処分したい場合がありますよね。ここではエコリングの処分について紹介します。
一部の品物は引き取り可能
エコリングでは、一部値段のつかない品物を引き取ってくれるケースあります。ただし、引き取りできる品物は公表されておらず、かならず事前確認が必要です。勝手に送ると着払いで返送されてしまうため絶対にやめましょう。
参考までに、古着の場合は状態の悪いものでも買取できます。ただしこちらはペットウェアが対象外のようですので、その点も注意してください。

ペット用品の処分方法
ここでまでで中古のペット用品が売りづらいことをお分かり頂けたと思います。とはいえ、売れないものはいつまでも手元に残すわけにはいかないですよね。とはいえ「正しい捨て方はあるの?」と迷う場合もあるでしょう。
基本的には、市のゴミ分別にしたがって処分すれば問題ありません。ガラス製の水槽やペットゲージ等の捨てにくいものは、「細かく砕く」「切断する」など工夫をすることで処分費をおさえられます。
Amazonや楽天のネットショップでも多くの商品が売られていますので、今後のためにも一つ用意しておくのが良いでしょう。
その他リユースショップのペット用品買取
有名リユースショップのペット用品取り扱いをまとめておきました。「そういえば、近くに店舗がある」「他の宅配サービスでも検討していた」という方は、ぜひ参考にしてください。
セカンドストリート

トレジャーファクトリー

ブックオフ

オフハウス(ハードオフ)

まとめ
エコリングの中古ペット用品買取について話してきました。
まとめると、エコリングではペット用品も買取しますが、扱うのは未使用品のみです。一度でも使用したものは、衛生上から引き取ってもらえません。
また店頭や宅配で売る前に、LINE査定を利用するのもおすすめ。どんなものが売れるのか、いくらで買い取ってもらえるか、お金や時間を無駄にしないためにも「ご自身での確認」は必須です。
少しでも皆さんのリユースライフが快適なものとなれば嬉しいです。最後まで読んでいただきありがとうございました。
タグ