- リユースショップで冬物のアウターやニットを売ろうか検討中
- コメ兵で冬物が高く売れる時期を詳しく知っておきたい
- 買取不可の洋服もまとめて一緒に引き取ってくれるところで売りたい
本記事では、リユースショップ常連かつ元査定員のSARUがコメ兵の冬物買取時期を徹底解説!
愛知県名古屋市から誕生した人気リユースショップ「コメ兵」。テレビでも度々紹介される業者ですが、冬物の服・バッグを売ろうか検討中の方も少なくないと思います。査定業者ごとで最適な買取シーズンは異なるほか、「ブランドや服の種類によって買い取らない場合もある」ので注意が必要です。
今回は冬物買取時期に加えて、季節外のアイテムの買取についてもご紹介。家電や雑貨無駄な査定にならないよう、申し込みする前に本内容で冬物買取時期を確認しておきましょう!
コメ兵の冬物買取はいつからいつまで?
さっそくですが、コメ兵表で冬物の洋服・バッグ・靴・服飾雑貨を売るなら「7月から12月」がおすすめ。コメ兵では「1月から6月」を春夏買取時期、「7月から12月」を冬物買取時期だからです。

一般的に、リユースショップの冬物買取は10月スタートが多いですね。
冬物買取時期を過ぎると売れない?
買取時期を過ぎると冬物は売れないのか、心配する方も多いでしょう。コメ兵では季節外の服やバッグも買取可能。他店にて「季節」を理由に断られた品も、安心して査定できます。
ただし、ブランドにより値段がつきにくい場合もあります。コメ兵の詳しい買取基準は、カスタマーサポート、各店舗へ確認してください。
冬物期間に春夏アイテム売る
前述したとおり、コメ兵は全季節のアイテムを1年通して買い取ります。そのため、冬物期間に春夏の服やバッグ(半袖、リネン素材、ペーパー素材など)も売ることができます。季節関係なくまとめて買取したい方は、コメ兵での売却も検討しましょう。
査定方法による買取時期の違い
コメ兵では、店頭買取、宅配買取、出張買取と「3つの査定方法」から選べます。もし店頭なら「オールシーズン」、宅配なら「春夏秋冬ごと」、出張なら「全季節は一部ブランドだけ」と違えば、少し不便に感じますよね。
問い合わせをした結果、査定方法によって買取時期が変わることもありません。安心してくださいね。
ただしコメ兵宅配サービス、出張サービスでは、次の「コメ兵の買取不可品」を確認してください。ブランド品以外は買い取れない可能性もあります。
洋服以外の冬物対象
冬物買取期間は、洋服やバッグなどの「ファッションアイテム以外」も対象です。とはいえ、コメ兵は下記のように「ほぼ通年で売れるもの」しか取り扱いません。
- ブランド品
- 貴金属
- 腕時計
- 衣類
- 着物(ウール、毛皮が一部対象)
- カメラ
- 楽器

コメ兵で査定する場合、季節感においてはあまり神経質に考える必要はないですね。
他サービスの冬物買取時期
そのほかのリユースショップの冬物買取時期を詳しくまとめておきます。
セカンドストリート
「セカンドストリート」はテレビでも多数紹介される人気リユースショップです。そんなセカンドストリートの冬物買取時期を詳しく解説しました。
トレジャーファクトリー
トレジャーファクトリーは「株式会社トレジャーファクトリー」が運営する総合リユースショップです。2ndstreetと同様に家具、家電、洋服、ブランド品、スポーツ・アウトドア用品など幅広く取り扱うほか、引越し買取など独自サービスも充実しています。また、ドラマやバラエティ番組などTVでも多数紹介されています。
買取サービスの詳細
査定方法 | 店頭買取、宅配宅配、出張買取、引越し買取 |
エリア | 全国 |
取り扱い品目 | ブランド品、貴金属、洋服、家具、生活家電、食器、雑貨、ベビー用品、着物、スポーツ用品、アウトドア用品 |
そんなトレファクの冬物買取を詳しく解説しました。
ブックオフ
ブックオフは本を売るならでお馴染み「古本の買取」から始まったリユースショップです。運営は「ブックオフグループホールディングス株式会社」で、同じくブランド品や洋服などのファッションアイテムから、家具・家電などの生活用品、レジャー用品まで取り扱い。
買取サービスの詳細
サービス名 | ブックオフ / BOOKOFF | |||
取り扱い品目 | 本・CD・DVD・ゲーム・ブランド品、貴金属、腕時計、洋服、靴、バッグ、家具、家電、食器、雑貨、おもちゃ、フィギュア、ベビー用品、スポーツ用品、アウトドア用品、工具など | |||
買取方法 | 店頭買取、宅配買取、出張買取 |
\web買取限定キャンペーン開催中/
今ならおもちゃ・ホビーが買取金額30%アップ!
ブックオフ公式サイト
取扱いが豊富&最大手だから安心!
そんなブックオフの冬物買取時期を詳しく解説しました。
オフハウス
オフハウスは「株式会社ハードオフコーポレーション」が運営する総合リサイクルショップです※ゼロエミッションなどの一部フランチャイズ店あり。衣料品全般から生活用品まで幅広く扱い、年齢問わずさまざまな方に愛用されています。
著者おすすめの買取サービス
オフハウスは「株式会社ハードオフコーポレーション」が運営する総合リユースショップ。親しみやすさが評判で、幅広い世代の方に利用され続けている人気店です。
査定方法 | 店頭買取、宅配宅配(オファー)、出張買取 |
エリア | 全国 |
取り扱い品目 | ブランド品、貴金属、洋服、家具、生活家電、食器、雑貨、ベビー用品、着物、スポーツ用品、アウトドア用品 |
そんなオフハウスとハードオフの冬物買取時期を詳しく解説しました。
買取王国(古着買取王国)
買取王国は東海地方に数多く展開する人気リユースショップです。宅配サービス「古着買取王国」をご存じの方もいると思いますが、どちらも運営するのは株式会社 買取王国です。ファッションアイテム全般から、多種類のホビーを中心に扱います。
買取サービスの詳細
サービス名 | 買取王国 | |||
取り扱い品目 | 洋服、靴、バッグ、ホビー、ゲーム、おもちゃ、フィギュア、ブランド品、貴金属、腕時計、デジタル家電、工具(一部店舗)など | |||
買取方法 | 店頭買取、宅配買取、出張買取 |
買取王国 公式サイト
春夏秋冬オールアイテム売れる!
そんな買取王国(古着買取王国を含む)の冬物買取時期を詳しく解説しました。
キングファミリー
キングファミリーは、激安の洋服、着物を豊富に取り扱うリユースショップ。査定金額はすべて「重さ」で決定します。手軽に売ったり買ったりできることから、リピーターも数多いですね。
そんなキングファミリーの冬物買取時期を詳しくまとめました。
ラグタグ
ラグタグはブランド古着を中心に取り扱うリユースショップ。知識豊富のスタッフが在籍しているため、服好きの間では評判も良いですね。なお、ノーブランドやファストファッションは取り扱いません。
そんなラグタグの冬物買取時期を詳しくまとめました。
まとめ
コメ兵の冬物買取時期について話してきました。本内容のまとめです。
コメ兵で冬物を売るなら、強化買取期間の「7月から12月」が最適です。ただしコメ兵は、通年査定を実施しており、すべての査定方法、すべての商品が対象です。季節ごとの査定金額はブランドでも変動するため、できればLINE査定、店舗へ問い合わせしておくとスムーズです。
またノンブランド、ファストファッションは取り扱い制限しています。あらためてコメ兵で買取不可となる品を確認しておきましょう。
コメ兵の買取時期について少しでも解決していれば嬉しいです。
タグ