トレジャーファクトリーで洋服などの店舗取り寄せは可能?【試着したい】

トレジャーファクトリーの商品取り寄せ購入のこと
当記事はこんな人におすすめ
  • オンランストアで販売する商品を実際に触ってから決めたい
  • 他店で買い逃した洋服や家電などを、最寄り店に取り寄せてほしい
  • 商品が見れない通販の買い物で失敗することも多い

中古品の買い物には慎重派のです。

さる
さる

説明だけでは、わかりづらい時も多々…

トレジャーファクトリーで取り寄せを検討していませんか?当記事では元リユースショップ店員の僕が、トレファク公式オンラインストアや楽天市場の品を最寄店に取り寄せ、店舗間移動について詳しく解説!

商品取り寄せサービスを活用したい方も少なくないと思います。基本的に中古品はほぼ一点もので、その時に買い逃すと二度と手に入らないアイテムも!

さる
さる

実際にこれまで、トレファクで数多くの商品を買い逃しました。
業者ごとで取り寄せ基準は違いますが、近年は対応ショップも増えてきましたね。

また、商品の取り寄せに併せて「取り置き」も紹介しています。ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

トレジャーファクトリーでは商品取り寄せもできる?

さっそくですが、トレジャーファクトリーは商品取り寄せに対応していません。トレジャーファクトリーの公式通販サイトでは、次のように記載します。

トレファクで商品の取り寄せはできない

トレジャーファクトリーと無関係の一部サイトで「取り寄せできる」との記載を見かけます。しゃりうすでは問い合わせもして確認済です。間違えないよう注意してくださいね!

他店舗からの取り寄せも同じ?

上記の取り寄せ不可はオンラインストアの場合です。たとえば洋服、ブランド品、家具、家電などを買い逃し、店舗から店舗へ取り寄せたい場面もありますよね。

店舗間移動に関してトレジャーファクトリー数店舗に確認した結果、店頭からの取り寄せも対応していませんでした。

さる
さる

「買わずに後悔」より、「買って後悔」ですね…

トレジャーファクトリー店舗で商品取り置き

取り寄せに併せて、商品取り置きも一緒にまとめておきます。ちなみに取り置きとは「店舗やオンラインストアで「迷っている」「持ち合わせがない」「運べない」場合に、商品を一時的に仮押さえできるサービス」です。

トレジャーファクトリーは商品取り置きに対応しています。公式サイトや公式ブログでも、次のように「取り置きできる」と記載済みです。

トレファクなら商品取り置きができるほかにも、「他店と販売価格を比較したい」「数日検討したい」など、いろんな状況に合わせて利用できます。

取り置きできる商品

取り置きの対象商品は、店舗によって異なりますが、基本的には家具や家電です。洋服やブランド品などのファッションアイテム、おもちゃ、雑貨などは取り置きに未対応の場合が多いです。

対象となる品目の詳細は、最寄りのトレジャーファクトリーへ確認しましょう。

オンラインストアは取り置き対象外

商品の取り置きは「店舗限定」のサービスです。トレファクONLINE、トレファク公式ファッション通販、トレファク楽天市場店では取り置き対象外です。

また、こうしたオンラインストアや通販サイトには「カート機能」があります。多くの場合、カート機能は「一時的保管」を意味し、一定期間購入がなければ削除されます。

さる
さる

ちなみに他人がカート入れた商品は、誰でも閲覧可能です。
いつの間にか「在庫切れ」となる恐れもあるので、本当にほしい品は早めに検討してくださいね。

取り置きに手付け金(内金)は必要?

取り置きするのに手付け金が必要なのか気になる方もいるでしょう。手付け金とは、商品を押さえておくため店舗に販売金額の一部を預けるお金のことです。

基本的にトレジャーファクトリーの取り置きサービスは無料です。手付金は必要ありませんので安心しましょう。

そのほか大手リユースショップの取り寄せ事情

ここまでトレジャーファクトリーの商品取り寄せを解説しましたが、併せて他店の取り寄せ事情を知っておくと便利です。

セカンドストリート(2ndstreet)

セカンドストリートは「株式会社セカンドストリート」が運営する総合リユースショップです。家具、家電、洋服、ブランド品、スポーツ・アウトドア用品など幅広く取り扱います。

買取サービスの詳細

 

サービス名セカンドストリート / 2ndstreet
取り扱い品目ブランド品、貴金属、腕時計、洋服、靴、バッグ、家具、家電、食器、雑貨、ゲーム、おもちゃ、フィギュア、ベビー用品、スポーツ用品、アウトドア用品、工具など
買取方法店頭買取、宅配買取、出張買取

そんなセカンドストリートの商品の取り寄せ・取り置きについてまとめましたのでご参考ください。

ブックオフ(bookoff)

ブックオフは本を売るならでお馴染み「古本の買取」から始まったリユースショップです。運営は「ブックオフグループホールディングス株式会社」で、同じくブランド品や洋服などのファッションアイテムから、家具・家電などの生活用品、レジャー用品まで取り扱い。

買取サービスの詳細

 

サービス名ブックオフ / BOOKOFF
取り扱い品目本・CD・DVD・ゲーム・ブランド品、貴金属、腕時計、洋服、靴、バッグ、家具、家電、食器、雑貨、おもちゃ、フィギュア、ベビー用品、スポーツ用品、アウトドア用品、工具など
買取方法店頭買取、宅配買取、出張買取
【9/29(金)14:59まで】
\web買取限定キャンペーン開催中/
今ならおもちゃ・ホビーが買取金額30%アップ!

ブックオフ公式サイト
取扱いが豊富&最大手だから安心!

 

そんなブックオフの商品の取り寄せ・取り置きについてまとめましたので、ご参考ください。

オフハウス(offhouse)

オフハウスは「株式会社ハードオフコーポレーション」が運営する総合リサイクルショップです※ゼロエミッションなどの一部フランチャイズ店あり。衣料品全般から生活用品まで幅広く扱い、年齢問わずさまざまな方に愛用されています。

著者おすすめの買取サービス

オフハウスは「株式会社ハードオフコーポレーション」が運営する総合リユースショップ。親しみやすさが評判で、幅広い世代の方に利用され続けている人気店です。

査定方法店頭買取、宅配宅配(オファー)、出張買取
エリア全国
取り扱い品目ブランド品、貴金属、洋服、家具、生活家電、食器、雑貨、ベビー用品、着物、スポーツ用品、アウトドア用品

オフハウス公式サイト

そんなオフハウスの商品の取り置き・取り寄せについて詳しくまとめましたので、ご参考ください。

買取王国(古着買取王国)

買取王国は東海地方に数多く展開する人気リユースショップです。宅配サービス「古着買取王国」をご存じの方もいると思いますが、どちらも運営するのは株式会社 買取王国です。ファッションアイテム全般から、多種類のホビーを中心に扱います。

買取サービスの詳細

 

サービス名買取王国
取り扱い品目洋服、靴、バッグ、ホビー、ゲーム、おもちゃ、フィギュア、ブランド品、貴金属、腕時計、デジタル家電、工具(一部店舗)など
買取方法店頭買取、宅配買取、出張買取

買取王国 公式サイト
春夏秋冬オールアイテム売れる!

そんな買取王国の商品の取り置き・取り寄せについて詳しくまとめましたので、ご参考ください。

まとめ

今回はトレジャーファクトリーの商品取り寄せ・取り置きについてのご紹介でした。

本内容のまとめ
  • トレジャーファクトリーは店舗・オンラインストア(楽天含む)共に商品取り寄せはできない
  • 店舗に限り、商品の取り置きが可能(ただし取り置きは大型の家具・家電が中心)
  • 取り置きの手付金は基本的に不要だが、電話での取り置き対応は店舗により断られる

商品の取り寄せ・取り置きは、常連の方でも意外と知らないケースが多いです。使えるものは有効活用して、ぜひ後悔のない買い物をしていただければ嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました