こんな悩みを解決できます・セカンドストリートの子供服買取で、売れるサイズに指定はあるの?
・ブランドAは買うけど、ブランドBは買わないなどの「細かな基準」が知りたい!
まだまだ子供服を売る機会がないライターSARUです。
お子さんの成長につれてサイズが合わなくなった子供服。クローゼットや衣装ケースに溜まり、処分に困っている方も多いのではないでしょうか。
洋服はたとえ防虫剤などで保管を徹底していたとしても、少しずつ傷みが進行しています。

早めに売って「欲しかった品物」「新しい子供服」の資金にしたいところ。
そこで今回は、人気買取店「セカンドストリート」子供服買取では、サイズ関係なく売ることができるか詳しくまとめました!
リサイクルショップによっては、取り扱うサイズを指定している場合もあります。性別、サイズ関係なくまとめて持ち込みたい!と考えていた方は、ぜひ売る前の参考にしてみてください。
セカンドストリートの子供服買取にサイズ指定は?【男の子と女の子】
さっそくですがと、セカンドストリートの子供服買取にサイズ規定はありません。100cm以下のベビー服から、150cm・160cm等のジュニアサイズまで買取をおこないます。
webサイトには子供服サイズの細かな記載はありませんが、店舗や通販にて販売が確認できました。
ただし、セカンドストリートで子供服を売る場合にはいくつか注意するべき点もあります。
セカストで子供服を売る場合の注意点
- 状態によっては買取できない
- ブランド、商品によっては買取できない
- 宅配ではブランド指定がある
- 引き取り処分
詳しくみていきましょう。
状態によっては買取不可
サイズに指定はありませんが、大人同様に状態で売れない服もあります。セカンドストリートで買取不可になる基準としては、汚れやシミ、破れ、名前の記入など。たとえブランド品でも、状態が悪いものはすべて返却の対象となります。

子供服の査定は、サイズよりも状態に関して厳しいです。量が多い場合は、あらかじめ値段がつくにくい商品を確認したいところ!
ブランド、商品によっては買取不可
仮に状態が良いものでも、ブランドによって買取できない洋服もあります。返却されるケースで最も多いのが、日本語表記のない「並行輸入」の洋服です。

セカンドストリートでは、ほとんどの並行輸入品を買取、販売しません。
また並行輸入品でなくても、一部の「ブランドのタグが切れたもの」「洗濯タグのないもの」は買取対象から外されます。普段から「首元、脇のタグは切ってしまう」という方は、十分注意しておきたいですね!
宅配ではブランド指定あり
セカンドストリートには、下記の3つの査定方法があります。
セカストの3つの売り方
- 店頭買取・・・品物を店舗に持ち込む
- 宅配買取・・・品物を倉庫に送る
- 出張買取・・・品物を自宅で査定
このうち、ブランド指定がないのは店頭買取のみ。宅配買取では一部のノーブランド(大量生産して、安価にて販売される洋服)を売ることができません。間違って発送すると返送料がかかる場合もあるので、かならず確認をしておきましょう!
引き取り処分
最後に引き取り処分です。基本的にセカンドストリートでは、値段のつかなかった品物はすべて持ち帰りです。以前はエコ買取のサービスがありましたが、コロナ過で中止しています(2023年3月現在は、一部店舗で再開しました)
一方で、セカンドストリートの口コミで「引き取りしてもらった」との声もあります。持ち込みした品物の内容(ブランド品が多い、年数の新しいもの)によっては、通常は0円が「10円」「50円」の値段がつく場合もあるのだと理解しておきましょう。

たとえ有料でも、引き取り処分のみはできません。
まとめ
今回は、セカンドストリートの子供服買取のサイズについて話してきました。
子供服の場合、どうしても汚れや傷が目立ってしまいがち。そのため、ブランドやサイズよりも「状態にて値段がつかない」ケースが圧倒的に多くなります。
問い合わせして買取できるのかの確認も難しいため、一旦すべての商品を持ち込む必要があるでしょう。面倒な場合は「宅配買取で売れるものと一緒に査定」して、ノーブランドは資源としての処分も検討しましょう。
ぜひ参考にしてみてください!
買取サービスの詳細
サービス名 | セカンドストリート / 2ndstreet | |||
取り扱い品目 | ブランド品、貴金属、腕時計、洋服、靴、バッグ、家具、家電、食器、雑貨、ゲーム、おもちゃ、フィギュア、ベビー用品、スポーツ用品、アウトドア用品、工具など | |||
買取方法 | 店頭買取、宅配買取、出張買取 |
\【今がチャンス】3月末までは春物強化買取!/
セカンドストリート宅配買取
申し込み手数料・キャンセル料も一切なし
タグ