こんな悩みを抱えていませんか?
- オフハウスでは使用済みのバラ食器も売れるの?
- オフハウスで買取強化中の食器メーカーは?
- 買取不可の食器は引き取り処分できる?
使用済みの食器がオフハウスで売れるのか悩んでいませんか?食事をより楽しむためにも、食器はその時々で変えたくなるもの。「おしゃれなマグ」「使い勝手のよい器」を見かけると、ついつい新しいものを購入してしまいますよね。
今回の記事では、オフハウスが中古食器も買い取ってくれるのか詳しく解説。引き取り処分についても書いていますので、ぜひ最後までご覧ください。
オフハウスで使用済み食器、バラ食器は売れる?
基本的にオフハウスは使用済みの食器を取り扱っていません。公式サイトでは食器買取について次のように書かれています。
Q:使用済みの食器は売れますか?
A:一部ブランド品を除き、食器の買取は未使用品に限らせていただきます。ご了承ください。
参照:オフハウス公式サイト「生活雑貨」より
https://www.hardoff.co.jp/shop/item/305/
オフハウスが指定するブランド品は、店舗により異なります。どんなメーカーなら中古でも売れるのかは、最寄り店舗へ確認しましょう。
問い合わせは電話のみです。
オフハウスの未使用判断
オフハウスがどこまで未使用と判断するのか、いまいち基準がわからない方も多いと思います。過去のペット用品買取の記事でもまとめましたが、以下を参考にしてください。
- バーコード、製品タグがついている
- 箱、仕切りなどが綺麗に揃っている
- 傷や汚れが見られない
- シールが残っている
- 著しく箱が傷んでいない状態、など

カビ、メッキの劣化にも注意
箱に入れて保管していた食器は、保管期間、保管方法によってカビが生えていることもあります。アルコール除菌や食器用洗剤でサッと取り除けないと、未使用でも買取不可になるケースがあります。
メッキ装飾された食器は、変色やくすみに注意したいところ。劣化が進んでいる証拠で、クロスで磨きあげると状態をさらに悪化させます。
このような状態も、オフハウスでは買取してもらえない確率が高いです。
値段のつかない食器の引き取り
買取不可の品物を「処分引き取りしてほしい!」「持って帰りたくない!」ときもあるでしょう。
残念ながら、オフハウスでは食器の引き取り処分をおこないません。食器に限らず値段がつかない品物は「持ち帰り」となります。

洋服や雑貨と違って、ワレモノの処分は少し手間がかかりますよね。地域での捨て方がよくわからない方は、「寄付する自営団体」「他リサイクルショップの食器処分」を検討してみてください。
オフハウスの強化買取メーカー(食器)
オフハウスでは食器の強化買取メーカーを記載しません。地域ごとの店舗で、集めているものが違うためです。
そこで各オフハウスのSNS(Twitter、Instagram)を調べて、強化買取するメーカーをまとめておきました。
オフハウスの強化ブランド
- エルメス
- ウェッジウッド
- リチャードジノリ
- ロイヤルドルトン
- バカラ
- ヘレンド
- マイセン
- ロイヤルコペンハーゲン
- スワロフスキー
- リアドロ
- ティファニー
- 大倉陶苑
- 深川製磁
- 香蘭社
上記のメーカーなら、中古でも買い取ってもらえる可能性が十分にあります。ファイヤーキング、フェデラルといったビンテージ食器も取り扱いしますが、おすすめは専門業者です。
実績がある業者のほうが扱いかたも丁寧で、安心した見積もり可能です。

まとめ
オフハウスで使用済みの食器が売れるのか話してきました。
まとめると、使用した食器は「一部メーカー」を除いて、店舗、宅配、出張ともに売れません。また、引き取り処分もしてもらえないため、大量に持ち込む場合は注意しましょう。捨て方に困っている場合は、団体への寄付、その他のリユースショップも検討してください!
本記事が、皆さんの食器処分にてお役に立っていれば嬉しいです。最後まで読んでいただきありがとうございました。その他のオフハウス記事も参考にしてください。
タグ