- ブランド品や古着の転売を始めたいけど、やり方がよく分からない
- まずは手始めに、近所のセカンドストリートを有効活用したい
- 1円でも「安く買う」「高く売る」コツは知っておきたい
- 本業が忙しく、副業にあまり時間をかけられない
- 将来のために、本業とは別の収入源を増やしたい
この記事では、評価5,000件間近のヘビーユーザーが「セカンドストリートとメルカリを使った転売」を詳しく解説します。
私の出品物は「私物が9割」ですが、仕事(過去)とプライベートを含めると「1万件近くの販売実績」あり!
「リユースショップで購入したブランド品や洋服って、メルカリで高く売れるのかな…」と、疑問に思ったことはありませんか?今の収入源が不満・不安だから、副業を始めたいという方も少なくないと思います。
近年、リユースショップを活用した中古品転売は「手軽にできる副業ビジネス」として認知が広まっています。一方で、初めて転売をする際に「始め方・高く売るコツがよく分からない」というのもよくある話。
本業が忙しい方でも手軽に実践できる「商品を高く売るためのコツ」も紹介しますので、今より「ちょっとでも生活を豊かにしたい」方はぜひご覧ください。
セカンドストリートとメルカリ転売はとにかく相性が良い
転売が「初めて」「上手くできない」という方には、セカンドストリートを使ったメルカリ転売がおすすめ。実はセカンドストリートとメルカリ転売は非常に相性が良いんです!
新品・中古に関わらず、転売ビジネスは利益のほかにも「仕入れる手間や時間」「販売後のトラブル」を考慮した仕入れが重要です。せっかく商品を安く購入できても、売れるまでに多大な労力を使うのは本末転倒。
短時間のアルバイトをしたほうがマシ…。
セカンドストリートをおすすめの仕入れ先とする大きな理由は、下記3つです。
- 徹底的なコピー品排除をおこなっているため、偽物をつかまされにくい
- 定期的な「商品の入荷」「値下げ」があるため、初心者でも掘り出し物を見つけやすい
- オンラインストアからも購入ができ、近くの店舗に取り寄せも可能(キャンセルOK)
偽物をつかまされにくい
リユースショップでは、買取した品を店頭やオンラインストアで販売するのが一般的です。また査定は「買取基準」をもとに行われますが、この買取基準はお店ごとで大きく異なります。>>セカンドストリートの買取基準について
セカンドストリートでは「独自の買取基準」「外部の買取基準(AACD)」を用いて、コピー品の排除を徹底。仕入れ先をセカンドストリートとすることで、他の中古販売店よりも「偽物のブランド品のバッグ・洋服」をつかまされる可能性が低い訳ですね。
メルカリの規約上「確実に正規品と判断できないもの」は出品できません。出品すると、メルカリ事務局に削除され、場合によっては利用制限をかけられます。リユースショップで商品を仕入れる場合、少しでも販売商品に安心できるお店を活用することが大切です!
何度も同じことを繰り返すと、長期ペナルティやアカウント削除の原因に。「メルカリを二度と利用できなくなる(再登録不可)」ので注意しましょう!
掘り出し物を見つけやすい
セカンドストリートが「頻繁に掘り出し物を見つけやすい」のも、初心者の仕入れ先としておすすめの理由です。セカンドストリートはほぼ毎日、新商品が入荷しているからですね。
買取件数の少ないリユースショップだと、よく分からないブランドを「妙に高い金額」で売る傾向があります。これは、商品が集まらず「買取見本」として高い金額に設定せざるをえないんですね。
とくに「個人経営のリユースショップ」で多く見られます。
一方、セカンドストリートは全国に700店舗以上を運営し、毎日、数多くの商品を査定・買取。買取商品が多い=店舗に入荷する「商品」「頻度」も多いことに直結します。
セカンドストリートは「ブランド」「状態」で割り切った販売をする傾向があり、結果的に相場より安く買える訳ですね!
オンラインストアでも探せる(一部取り寄せOK)
セカンドストリートでは、オンラインストア(公式通販)の商品も充実しています。オンラインストアでは、ブランド品のバッグや洋服だけでなく、小型の家電やレジャー用品も販売。
自分が好き・得意なジャンルの商品も選びやすいでしょう。
また、セカンドストリートの通販は最寄り店舗への取り寄せも可能(一部制限あり)です。取り寄せすれば、商品の状態(汚れやキズ)・サイズ感を自分の目で確認できるため、失敗のリスクを減らせます。キャンセル無料なのも嬉しいポイントですね。
詳しくはセカンドストリートの商品取り寄せ・取り置きまとめを参考にしてください!
セカンドストリート購入品をメルカリで転売する手順
転売しようと思ったとき、何から始めていいのか迷う方も少なくないと思います。ここでは、セカンドストリートで商品を購入し、メルカリに転売するまでの手順をご紹介!とはいえ、方法はいたってシンプル。
- メルカリ・ヤフオク・オークファンで相場を調べる
- 仕入れた商品の画像は1日でまとめて撮影する
- 購入品をエクセル・スプレッドシートでリスト管理
すべて私が実践してきた方法です。
1. メルカリ・ヤフオク・オークファンで相場を調べる
転売は「安く買って、高く売れれば」成功です。難しく考える必要はありません。ただし、仕入れる際に相場チェックを正しくおこなう必要があります。
相場を調べるには、メルカリ・ヤフオク・オークファンの3つを使えばOK。3つ見るのが面倒なら、出品するサービスの相場だけでも問題ありません。
ヤフオクで売るなら「ヤフオクの相場」、メルカリで売るなら「メルカリの相場」といった感じです。
気になる品があったら、ブランド名・型番(品番)・アイテム名(ジャケット・バッグ・スニーカーなど)・色などから同じものを探します。
30%〜50%の利益率から始める
初めは、仕入れ基準を落札価格(実際に売れている金額)の30%〜50%を目安にするのがおすすめ。
- 落札価格5,000円・・・販売価格が〜2,500円なら仕入れを検討
- 落札価格7,000円・・・販売価格が〜3,500円なら仕入れを検討
仕入れ基準は「商品の落札金額」と「仕入れる商品」に応じて調整します。たとえば1,000円の販売に対してメンテナンスが必要な500円の品物の仕入れは、ただ時間と手間がかかるだけです。
最低でも利益2,000円は見積もっておきたいところ。
古着仕入れでは「状態確認」を徹底
バッグや洋服を仕入れて転売する場合、状態確認は徹底してください。セカンドストリートでは、タグに記載のない傷や汚れが購入後に見つかるケースも少なくありません。ファッションアイテム(ブランド品除く)は家電や腕時計と違って補償がつかないんですね。
「サイズ・状態の確認はよろしいですか」とレジでの確認も徹底しており、あまりに酷いダメージや汚れ以外は対応できない場合もあります。意外と見落としがちな状態確認は、次の項目を参考にしてください!
見落としがちな状態確認(アイテム別)
- トップス・・・襟汚れ、ボタン欠損ワキ地味、内側の毛玉感、虫食い、そのほか細かなキズ汚れ
- ボトムス・・・タグ切れ、ベルトループの欠損、股や膝のダメージ、裾直しや総丈、そのほか細かなキズ汚れ
- 靴・・・ソールや表面の劣化、内側のダメージや汚れ
- バッグ・・・内側のシミ、劣化(レザー・PVCの場合)、付属の有無(ショルダーなど)
例えば靴では「美容師カットの髪の毛入り」、トップスなら「内側が劣化してボロボロになったジャケット」も平気で売っています。タグに記載されていないことも多々ありますので、仕入れ時には十分に注意しましょう。
2. 商品画像は1日でまとめて撮影しておく
商品の仕入れが終わったら、近日中に撮影・サイズや動作の確認をしておきましょう。仕入れから時間が経つと、面倒に感じてやらなくなるのが人間の習性です。
また、たくさん仕入れた場合は1日にまとめて撮影するのがポイント。写真はスマホのカメラで十分です。気合を入れて、わざわざデジカメや一眼レフなど買う必要もありません。メルカリならそのままアプリ上で商品画像を撮影できるので便利ですね!
商品画像は日中のほうが、よりキレイ・鮮明に撮影できます。キレイな写真で出品することは、商品をより魅力的に見せるための基本!
3. 購入した品をエクセル等でリスト管理する
購入品はエクセルやスプレッドシートなどの表計算アプリで管理しておきましょう。いくらで購入・落札されたかを把握することで、次の転売に活かせます。また、普段のお金のやりくりが苦手な方には「家計簿的な役割」も果たしてくれますよ!
仕入れリストでは、下記9項目を管理すればOK。
管理する9つの項目
- 購入した日付
- 購入したお店(店舗名)
- ブランド名
- アイテム名
- 型番・色などの詳細
- 購入価格
- 落札予想価格
- 落札価格
- 販売利益
購入した日付
購入日を管理することで、「長期在庫」の仕入れ商品の把握に役立ちます。長期的に在庫を抱えるのは、その時々の需要の観点から「よほどの高額・プレミア品でない限り」おすすめしません。保管方法次第では、商品が痛む原因にもなります。
購入したお店(店舗名)
購入したお店は、リユースショップ名に加えて地域名も入れておきましょう。例えばセカンドストリート原宿店なら「セカンドストリート原宿店」、渋谷神南店なら「セカンドストリート渋谷神南店」とします。「どの店舗で仕入れたものが売れているのか」など、効率的に掘り出しものを探すことにも役立ちます。
アイテム名
アイテム名は「衣類」「家電」「おもちゃ」などを指します。多数のジャンルを扱うのであれば、プルダウン方式(クリックして選択する入力方法)にするのがおすすめ。一回、一回、アイテム名を入力するのは手間がかかります。
ブランド名
ブランド名は「ソニー」「アップル」「ノースフェイス」などです。表計算には検索機能が備わっていて、売れた商品を一発で検索できます。ブランド名の表記は、カタカナ・アルファベットどちらの入力でもOK。ご自身の管理しやすい方法を選んでくださいね。
参考までに、私はカタカナで統一します。
型番・色などの詳細
型番・色・サイズ(表記だけでOK)・状態は、できるだけ細かく管理しましょう。ラルフローレンのシャツ、リーバイスのジーンズなど、同じような品を仕入れた際に「判断がつかなくなる」トラブルを避けられます。また、事前に細かく管理しておけば「即再出品もできる」ため、一石二丁ですね!
購入価格
購入金額は、9つの項目のなかで最も忘れてはいけない項目。よくマスキングテープやタグで商品ひとつひとつに付ける方もいますが、商売でもない限り必要ないと思います。表計算で管理し、段ボールやビニールごとにまとめて管理すればOK。
落札予想価格
落札予想価格は「自分がいくらで売れるか予想した価格」です。私は毎回、アイテムごとに設定していました。予想をおこなうことで「相場を見なくても大体の販売価格がわかる」「直感で仕入れられる」など、転売スキルがより身に付きやすくなります。
落札価格
落札金額とは「実際に売れた金額」です。各フリマアプリには手数料があるため、手数料を引いた金額を入力しましょう。
フリマアプリの手数料
ヤフオク・・・10%
メルカリ・・・10%
ペイペイフリマ・・・5%
ラクマ・・・10%(販売回数・金額に応じて変動)
手数料に加え、送料も差し引いてください。手数料・送料は「計算式」を使うと便利です。
発送方法・・・メルカリ便(宅急便コンパクト520円※専用箱含む)
計算式・・・セルの部分に「=5,000-500-520」と入力
※関数を使ってもOK
メルカリでは取引完了すると「手数料と送料を差し引いた金額」が表示されるので便利。ただし、宅急便コンパクトやゆうパケットプラスなどの箱代は反映されないため、差し引きをお忘れなく!
販売利益
販売利益とは、落札金額から購入金額を差し引いた金額のこと。例えば、セカンドストリートで990円(税込)のTシャツを仕入れました。メルカリで5,000円で売れた場合の「利益の算出方法」は次のようになります。
販売額・・・5,000円
手数料・・・500円
送料・・・220円(メルカリ便/ゆうパケットポスト)
送料と手数料を差し引いた金額 ・・・4,280円
販売利益・・・4,280円-990円=3,290円
上記の例では「3,290円」が実質、手元に入ってくるお金です。送料や手数料はフリマアプリによって異なり、メルカリは10%。
手数料を下げることはできませんが、送料は少しでも安く済ませる方法があります。詳しくは「メルカリで1円でも安く発送する方法・裏技まとめ」を参考にしてください。
初心者は「汚れが多い商品」に手を出さない
セカンドストリートに関わらず、リユースショップには状態の良い品・悪い品がごちゃまぜに陳列されています。「状態の関係から安い品を仕入れ、キレイにしてから転売する」方法もありますが、初心者のうちは汚れや傷の少ない商品を選ぶのが無難。傷汚れが多いものは手間もかかる上に、必ずしも汚れが落とせる訳ではないからですね!
さらに手間やリスクだけでなく、汚れや傷があるものは単純に売れにくいのも理由のひとつ。傷物ばかりを選んでいると、過剰在庫になって思うように利益を挙げられません。
オンラインストアの気になる商品は「店舗取り寄せサービス(無料)」を利用し、状態などを自分の目で念入りに確認しましょう!
セカンドストリートを使ったメルカリ転売を成功させるコツ
転売が初めての方もそうでない方も、どうやったらメルカリで「多くの利益を出せるのか」「高く売れるのか」悩む方も少なくないと思います。そこで以降では、セカスト常連かつメルカリ上級者の私が「フリマアプリで少しでも高く売り、多くの利益を出すコツ」を紹介します。
セカンドストリートのセール・クーポンを駆使する
セカンドストリートは定期的にセールを開催します。セール時期では、普段よりも20%OFF〜50%OFFで購入が可能。さらに値下げ商品ともなれば、最大で80%OFFで買えてしまう商品もあるんです!
過去にセカンドストリートで、「8,000円の80%OFF(約1600円)」で購入した洋服が「8,000円」で売れましたよ!
セール以外にも、セカンドストリートの店舗や公式アプリで配布するクーポンを活用すれば、セール時期以外でも安く買うことができます。セール・クーポンについては「2024年11月最新!セカンドストリートのセールはいつ開催?待てない時でも安く買う裏技も解説」で詳しくご紹介。気になる方は、一度目を通してみてください!
メルカリで1円高く売るポイントを抑える
セカンドストリートで安く購入する方法が分かれば、次はメルカリで高く売るコツを覚えておきましょう。ここでは、過去記事から一部の内容をサクッとご紹介!
掃除・洗濯などの「メンテナンス」をする
出品前に軽くメンテナンスをおこなうことで、高く売れる確率はアップします。たとえば洋服なら毛玉とり・洗濯、家電やおもちゃなら埃の拭き掃除やアルコール除菌などですね。メンテナンスは「あまり時間をかけない程度に行う」のがキモです。
商品の写真はキレイに撮影する
フリマアプリでは「商品画像ひとつ」でライバルとの売れ行きに大きな差が生まれます。最も大事なのは「撮影のタイミング」。写真は自然光が入る日中の撮影がおすすめです。購入検討者に細かい部分までしっかりと伝えられる写真が撮れますよ。
仕事が忙しくて日中の撮影時間が取れない場合は、「スタンドライト」や「デスクライト」を使ってなるべく鮮明な商品画像を心がけましょう。メルカリ出品で最新のカメラを用意する必要はありません。
サイズ・状態を嘘偽りなく記載する
中には商品説明を偽ったり、傷の画像を載せない出品物もあります。後々の返品トラブルを減らすためにも、汚れやダメージの記載・撮影はきちんとおこなってくださいね。
サイズと商品説明の入力は面倒かもしれませんが、出品時に掲載しておくと売れる確率がアップします(どこで・誰が・どのタイミング見ているか分からないため)。
丁寧な言葉づかいを心がける
メルカリは老若男女、さまざまな人が利用します。アプリを使っていると、不愉快な発言をされることも珍しくありません。
同じように、出品者側においても上から目線や威圧的な言葉使いはデメリットでしかないんですね。通報されてメルカリ事務局に見つかると、利用停止になる可能性も。
丁寧なコメント返し(質問返し)・取引を心がけることは、相手から信頼を得るための基本!
少し高めに出品し、定期的に値下げする
メルカリでは裏技的な方法がいくつも存在します。その中でも有名なのが「100円値下げ」ですね。メルカリでは初期に設定した出品金額から100円値下げをすると、最新の出品物に繰り上がります。
2024年11月現在は「自動値下げ設定」が利用可能に。価格を少し高めに設定し、希望の金額まで100円値下げがおこなうのがおすすめでしょう。
値下げ交渉もフリマの定番です。交渉に対応すべきかどうかは、購入価格と出品期間から判断しましょう!欲張りすぎないのがキモです。
ここまでの内容は「メルカリで1円でも高く売る方法を大公開」や「誰でもスマホだけでプロ並みの商品写真を撮る方法」で詳しく紹介しています。もっとフリマライフを充実させたい方は、併せて参考にしてみてくださいね!
他のリユースショップも活用する
セカンドストリート以外にもリユースショップは数多く存在します。お店によって「値段の付け方」「取り扱い商品」「掘り出し品が見つかりやすいジャンル」も違うため、転売の幅を広げたいときは色々なお店を見て回るのも一つですね。
有名店だと、ブックオフやオフハウスは全国に数多くの店舗があり、買い回りしやすいのが特徴。商品のラインナップも豊富で、初心者でも比較的掘り出しものが見つけやすい傾向です。ブックオフにもセール時期があるため、事前に確認しておくことでお得に仕入れ品をゲットできますよ!
まとめ
セカンドストリートを活用したメルカリ転売の始め方を詳しくガイドしてきました。
- 定評かつ豊富な取り扱いのセカンドストリートはメルカリ転売と相性が良い
- 転売の基礎は「相場を調べる」「写真を撮り溜める」「商品を管理する」
- 転売で儲けたいなら、いかに安く仕入れ・高く売る技術を習得できるかがキモ
何事も最初から上手くいくことなんてありません。私も今でこそ販売評価5,000件はありますが、過去に何十回と「売れ残りの赤字商品を仕入れ」する失敗を繰り返しました。
それでもセカンドストリートは、私物・仕入れの掘り出しもの探しに欠かせない店舗だと確信しています。ぜひ何度も繰り返し読んでいただき、メルカリ転売にチャレンジしてみてください!
利益が出てあとに「売れ残った品」は、セカストやそのほか買取サービスで在庫処分してしまうのもアリ。長期保管は「商品が痛む」「価値がが落ちる」原因です!
タグ