2025最新!セカンドストリートの買取20%アップはいつ?予想やクーポン配布を紹介

※当サイト「しゃりうす」は一部アフィリエイト広告を利用しています
セカンドストリートの買取アップキャンペーン時期まとめ買取のこと

この記事では、『セカンドストリート(2ndstreet)』の買取キャンペーン最新情報を徹底ガイド!2025年9月までに店頭買取と宅配買取でおこなったイベントを調べて、時期も予想していきます。

リユースショップや買取サービスで不用品を売る際に、

「次回の買取20%アップはいつ?」
「買取キャンペーンは何月の開催が多い?」
「査定アップのクーポンはどこで貰える?」、など

買取アップを活用したい人は多いかもしれません。

いつ開催なのか事前に分かれば、断捨離を『計画的』に進められますよね。

買取アップ時期まとめ

以下は、2022年〜2025年9月までの開催日時と、買取アップの最新予想です。
※○が開催、◎が例年からの予想

開催年
(店舗)
web同時開催
9月
10月11月12月1月2月3月4月5月6月7月
(ホビー限定)
8月
2025
2024
2023
2022
開催年
(オンライン)
web同時開催
9月
10月11月12月1月2月3月4月5月6月7月8月
2025
2024
2023
2022

2025年9月更新の「キャンペーン一覧表」で詳しくみる

さる
さる

買取イベントを活用すれば、「万単位」の大幅な金額アップも夢じゃない!

さらに、買取アップの具体的な内容からキャンペーン期間外にかしこく売却するコツもご紹介。

セカスト常連による買取業者の活用術も、ぜひ一緒に習得してみてくださいね。

スポンサーリンク
目次

セカンドストリート店舗の買取アップキャンペーン情報(2025年9月更新)

セカンドストリートでは、9/19(金)~10/6(月)の期間に『店舗・オンライン』で買取アップキャンペーンを開催します。

キャンペーンの詳細は次のとおりです。

開催場所セカンドストリート全店・オンライン買取(宅配)
対象商品全品
割引率20%UP
注意点・その他のクーポンやサービスは利用不可
・店頭、宅配買取で取り扱い品のみ
・一部対象外あり(ブランド品、貴金属、金券など)
さる
さる

昨年の9月中旬にも買取キャンペーンを開催していますが、この時期の全品対象は例年だと初となります!

今後、キャンペーンの開催情報は直前に発表されることが多いため、事前にセカンドストリートの公式アプリやSNS、店頭情報をチェックしておくと安心です。

過去のセカンドストリート店舗の買取キャンペーンはいつだった?

下記は、セカンドストリートが2025年9月までに実施した「店頭買取(持ち込み)」の買取キャンペーンの日程・詳細です。

web宅配買取で売りたい人はこちら

次回予想20252024202320222021
日付NEW
2025年10月中旬(例年)
NEW
9/19(金)~10/6(月)
9/1(月)~9/15(月)6/13(金)~6/30(月)6/13(金)~6/30(月)6/13(金)~6/30(月)11/8(金)~11/24(日)11/8(金)~11/24(日)10/15(火)~11/4(月)9/13(金)~9/30(日)8/19(月)~9/8(日)5/17(金)~6/10(月)5/17(金)~6/10(月)3/8(金)~3/25(月)1/2〜1/3111/21〜12/1410/20〜11/209/15〜10/27/1〜7/313/3〜3/2110/14〜11/149/9〜9/266/1〜6/303/4〜3/2210/22〜11/89/10〜9/276/4〜6/212/26〜3/29
買取方法店頭店頭・宅配店頭(セカンドアウトドア限定)店頭店頭店頭店頭・宅配店頭・宅配店頭店頭・宅配店頭・宅配店頭(セカンドアウトドア限定)店頭・宅配店頭・宅配店頭・宅配店頭店頭店頭店頭・宅配一部店頭・宅配店頭・宅配店頭店頭店頭店頭店頭・宅配店頭・宅配店頭・宅配店頭・宅配
買取イベント名服飾雑貨キャンペーン店舗・オンライン同時開催アウトドア用品買取キャンペーン楽器買取キャンペーン服飾雑貨キャンペーン家電製品買取キャンペーン店舗・オンライン同時開催楽器買取キャンペーン服飾雑貨キャンペーンウィンタースポーツ買取キャンペーン指定アイテム買取キャンペーンアウトドア用品買取キャンペーン楽器買取キャンペーン服飾雑貨キャンペーン店舗・オンライン同時開催レシートクーポン配布楽器買取キャンペーンウィンタースポーツ買取キャンペーン店舗・オンライン同時開催指定9ブランド買取キャンペーン春の買取キャンペーン服飾雑貨 買取キャンペーン全品目買取キャンペーン家電製品・楽器買取キャンペーン
買取金額
春の買取キャンペーンスポーツ・アウトドア買取キャンペーン店舗・オンライン同時開催店舗・オンライン同時開催店舗・オンライン同時開催
買取アップ率20%〜30%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%〜30%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%30%20%20%20%20%20%
対象品・条件バッグ・靴・時計・アクセサリー・帽子など全品(金券・貴金属など除外あり)指定アウトドアブランド(洋服以外も可)弦楽器・管楽器・エフェクター・アンプバッグ・靴・時計・アクセサリー・帽子など生活家電・デジタル家電全般、オーディオ、カメラなど全品(金券・貴金属など除外あり)弦楽器・管楽器・エフェクター・アンプバッグ・靴・時計・アクセサリー・帽子などスキー・スノボ用品全品(金券・貴金属など除外あり)指定アウトドアブランド(洋服以外も可)弦楽器・管楽器・エフェクター・アンプバッグ・靴・時計・アクセサリー・帽子など全品(金券・貴金属など除外あり)一定金額の購入または買取楽器スキー・スノボ用品全品(金券・貴金属など除外あり)ヴィトン・グッチ他全品(金券・貴金属など除外あり)バッグ・靴・時計・アクセサリー・帽子全品(金券・貴金属など除外あり)ノートPC・デジタルカメラ・ギター他衣料品・服飾雑貨・家具・家電・生活雑貨
楽器・キッズ・ホビー・アウトドア・スポーツ
ノースフェイス・パタゴニア・スノーピーク・バートン・サロモン・アブガルシア・シマノ・ダイワ他全品(金券・貴金属など除外あり)衣料品・服飾雑貨・家具・家電・生活雑貨・楽器・キッズ・ホビー・アウトドア・スポーツ全品(金券・貴金属など除外あり)

↓セカンドストリート店舗買取の最新キャンペーン↓

店頭買取キャンペーンの対象品目

店舗限定での買取キャンペーンは、衣料品やブランド品以外にも「家具・家電・雑貨」などが対象となる傾向です。

以下は、2021年〜2023年に開催した店頭限定の買取アップの対象品です。

  • 2月〜3月:全商品
  • 6月:衣料品・ブランド品・家具・家電・アウトドアなど多数
  • 7月:指定ブランド
  • 9月:全商品
  • 10月:スポーツ全般・アウトドアブランド・服飾雑貨
  • 11月:楽器全品

毎年のキャンペーンの時期をグラフにしました。

2023年にセカンドストリートが開催した店頭買取限定のキャンペーン時期

2023年にセカンドストリートが開催した店舗限定の買取アップ時期

2022年にセカンドストリートが開催した店頭買取限定のキャンペーン時期

2022年にセカンドストリートが開催したweb限定の買取アップ時期

大そうじや引っ越しで「まとめて断捨離したい」という方は、店舗限定の買取アップは見逃せませんね!

今年の店舗買取キャンペーンを予想

2025年9月以降に開催が予想される「店舗限定の買取アップキャンペーン」です。

  • 2025年1月:買取アップクーポン配布
  • 2025年3月:全商品買取アップ(春物の強化買取)
  • 2025年6月:服飾雑貨&家電買取キャンペーン
  • 開催中 2025年9月:アウトドア用品買取キャンペーン
  • 2025年9月:指定アイテム買取キャンペーン(全ジャンル)
  • 2025年10月:ウィンタースポーツ買取キャンペーン
  • 2025年11月:服飾雑貨&楽器買取キャンペーン
  • 2026年2月:全商品買取アップ(春物の強化買取)
  • 2026年6月:指定アイテム買取アップ(夏物の強化買取)
  • 2026年9月:全商品買取アップ(秋冬物の強化買取)
  • 2026年10月:指定アイテム買取アップ(昨年はウィンタースポーツ)
  • 2026年11月:服飾雑貨&楽器の買取アップ(店舗同時開催)

※例年を参考にした予測で、必ずしも上記の時期に開催されるわけではありません。

さる
さる

2024年は、例年と比べると開催が多め。
12月に大きな買取アップキャンペーンが来るかもしれません!

セカンドストリートweb宅配買取の買取アップはいつ?(2025年9月最新)

続いて、web買取(宅配買取)です。

下記は、2025年9月までにセカンドストリートが実施した「web買取対象のキャンペーン」の開催時期・次回の予測です。

買取アップ対象期間外なら「高額売却のコツ」も必見

次回予想20252024202320222021
日付NEW
2025年
9月中旬(前年)
NEW
9/19(金)~10/6(月)
7/28(月)~8/17(日)7/11(金)~7/27(月)5/26(月)~6/8(日)3/7(金)~3/24(月)1/24(金)〜2/9(日)11/8(金)~11/24(日)11/8(金)~11/24(日)9/13(金)~9/30(日)6/14(金)~6/30(日)5/17(金)~6/10(月)5/17(金)~6/10(月)3/8(金)~3/25(月)1/19(金)〜2/4(日)12/11〜12/3111/10〜11/269/15〜10/28/11〜9/147/1〜7/316/9〜6/256/9〜6/254/21〜5/143/3〜3/212/3〜2/191/2〜1/3111/25〜12/2511/25〜12/257/19〜8/216/10〜6/264/22〜5/152月初旬〜2/201月初旬〜1/2712月中旬〜12/2611月中旬〜11/2810/22〜11/89/10〜9/277/16〜8/226/4〜6/214/29〜5/162/26〜3/291/8〜1/24
買取方法店頭・宅配店頭・宅配宅配店頭宅配店頭・宅配宅配店頭・宅配店頭・宅配店頭・宅配宅配店頭・宅配店頭・宅配店頭・宅配宅配宅配宅配店頭・宅配宅配店頭・宅配宅配宅配宅配店頭・宅配宅配宅配宅配宅配宅配宅配宅配宅配宅配宅配宅配店頭・宅配店頭・宅配宅配店頭・宅配宅配宅配・店頭宅配
買取イベント名店舗オンライン同時開催店舗オンライン同時開催衣料品買取キャンペーンフィギュア・ガンプラ買取キャンペーン衣料品買取キャンペーン店舗オンライン同時開催オンライン買取キャンペーン楽器買取キャンペーン服飾雑貨買取キャンペーン店舗オンライン同時開催衣料品買取キャンペーン楽器買取キャンペーン服飾雑貨買取キャンペーン店舗オンライン同時開催オンライン買取キャンペーンオンライン買取限定クーポン配信衣料品買取キャンペーン店舗オンライン同時開催秋物買取キャンペーン指定9ブランド買取キャンペーンスポーツ・アウトドア用品買取キャンペーン対象ブランドバッグ買取キャンペーン対象ブランド買取キャンペーン春の買取キャンペーン春物先行買取対象家電・生活雑貨買取キャンペーン人気30ブランド買取キャンペーン家電買取キャンペーン秋物先行買取対象ブランド買取キャンペーン対象ブランド買取キャンペーン春物先行買取春物先行買取人気40ブランド買取キャンペーン対象ブランド買取キャンペーンスポーツ・アウトドア買取キャンペーン秋の買取キャンペーン秋冬物先行買取夏の買取キャンペーン対象ブランド買取キャンペーン春の買取キャンペーン服飾雑貨買取キャンペーン
買取アップ率20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%30%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%20%UP20%UP20%UP20%UP20%UP
対象品バッグ・靴・時計・アクセサリー・帽子など全品(金券・貴金属など除外あり)衣料品フィギュア・ガンプラ・キャラプラ衣料品全品(金券・貴金属など除外あり)衣料品弦楽器・管楽器・エフェクター・アンプバッグ・靴・時計・アクセサリー・帽子など全品(金券・貴金属など除外あり)衣料品(宅配買取の取り扱いブランド)弦楽器・管楽器・エフェクター・アンプバッグ・靴・時計・アクセサリー・帽子など全品(金券・貴金属など除外あり)衣料品メルマガユーザー限定衣料品・服飾小物全品(金券・貴金属など除外あり)衣料品・服飾小物ヴィトン・グッチ他スポーツ・アウトドア用品対象のブランドバッグ対象ブランド全品(金券・貴金属など除外あり)全品(金券・貴金属など除外あり)冷蔵庫、洗濯機、テレビ、パソコン、カメラ、他バーバリー・アディダス・チャンピオン・グラミチ・ナイキ・ラルフローレン・ユナイテッドアローズ他ノートPC、イヤホン、ヘッドホン他全品(金券・貴金属などは除外)シャネル・コーチ・グッチ・ルイヴィトン・フルラ・メゾン マルジェラ他ノースフェイス・パタゴニア・ルイヴィトン・シャネル他セリーヌ・シャネル・フェンディ・グッチ・エルメス・ロエベ・ルイヴィトン他エルメス・シャネル
バブアー・ミラオーウェン・ニードルス・カシオ・ポーター
セリーヌ・シャネル・フェンディ・グッチ・エルメス・ロエベ・ルイヴィトン他対象ブランドノースフェイス・パタゴニア・スノーピーク・バートン・サロモン・アブガルシア・シマノ・ダイワ他全品(金券・貴金属などは除外)指定の30ブランド衣料品・服飾雑貨・家具・家電・生活雑貨・楽器・キッズ・ホビー・アウトドア・スポーツ対象ブランド全品(金券・貴金属などは除外)指定ブランドの服飾雑貨

↓セカンドストリートweb買取の最新キャンペーン↓

web宅配買取キャンペーンの対象品目

宅配買取では、ほぼ毎月のように買取アップを開催。「衣料品」や「ブランド品」などのファッションアイテムが多めですが、3〜4ヶ月に1回は全商品のキャンペーンも実施。

下記は、2021年〜2023年に開催した宅配買取キャンペーンの対象品。

  • 1月:服飾雑貨
  • 2月:全商品
  • 3月:全商品
  • 4月:指定ブランド
  • 5月:衣料品、指定ブランド
  • 6月:衣料品、指定ブランド、家具、家電、アウトドア、スポーツ用品など
  • 7月:衣料品、指定ブランド
  • 8月:服飾雑貨
  • 9月:全商品
  • 10月:スポーツ、アウトドアブランド
  • 11月:衣料品、指定ブランド
  • 12月:指定ブランド、全商品(クーポン配布)

宅配買取の買取キャンペーンもグラフにしました。

2023年にセカンドストリートが開催した宅配買取の買取アップキャンペーン時期

2023年にセカンドストリートが開催したweb限定の買取アップ時期

2022年にセカンドストリートが開催した宅配買取の買取アップキャンペーン時期

2022年にセカンドストリートが開催したweb限定の買取アップ時期

宅配買取のキャンペーンを活用する場合は、かならずセカンドストリートで売れるもの・売れないものを確認してください。

一部ブランドは買取できず、送っても返却(返送料がかかる場合あり)されてしまいます。

さる
さる

買取でムダな費用をかけるのは、本末転倒!

今年のweb限定買取キャンペーンを予想

2025年9月以降に開催が予想される「web買取限定のキャンペーン」です。

  • 2025年3月:全商品買取アップ(店舗同時開催)
  • 2025年4月:指定ブランド買取アップ
  • 2025年5月:指定品目の買取アップ
  • 2025年6月:衣料品買取アップ(夏物の強化買取)
  • 2025年7月:指定品目の買取アップ
  • 2025年8月:秋物買取アップ(秋冬物の強化買取)
  • 2025年9月:全商品買取アップ(店舗同時開催)
  • 2025年11月:服飾雑貨&楽器の買取アップ(店舗同時開催)
  • 2025年12月:指定品目の買取アップ&クーポン配信
  • 2026年1月:衣料品買取キャンペーン
  • 2026年2月:全商品買取アップ(春物の強化買取)

※例年を参考にした予測で、必ずしも上記の時期に開催されるわけではありません。

2〜3月のスタート買取、9月の秋冬買取のキャンペーンは「店舗・宅配での開催」が予想されます。期待しましょう!

セカンドストリートの買取アップは「季節」と連動

セカンドストリートのセール時期にも言えることですが、買取アップは「季節」と大きく関係します。

例えば、夏物買取時期の前なら「夏物アイテム」を集めるキャンペーン、冬物買取時期の前なら「冬物アイテム」を集めるキャンペーンを実施する傾向です。

セカンドストリートの買取シーズン

  • 春物強化買取:1/1〜3/31
  • 夏物強化買取:4/1〜7/31
  • 秋物強化買取:8/1〜9/30
  • 冬物強化買取:10/1〜12/31

ただし、一部のアイテムは対象期間外でも売れたり、状態や本物・偽物などの「査定基準」で買い取ってもらえないこともあります。

セカンドストリートは季節の査定が「絶対ではない」ので、参考程度にとどめておきましょう。

さる
さる

ノースフェイス、モンクレール、水沢ダウン(デサント)…。
高額査定が期待できる冬服こそ、買取アップを活用するのがおすすめ!

買取キャンペーン内容・買取シーズンは「全店舗」同じ

セカンドストリートの買取アップキャンペーンは、全店舗での「同時開催」です。

キャンペーン期間・内容はすべて「本部のPR担当者」が決めています。

また、買取シーズンも店舗とweb買取どちらも同じなので、セカンドストリートの買取季節を参考にしておきましょう。

店舗スタッフに買取アップ時期を問い合わせる

買取アップのタイミングは、各店舗の「店員」または「店長」なら把握しています。

「キャンペーン期間をこっそり教えてくれないの?」

と疑問に感じた人もいるのではないでしょうか。

残念ながら、買取アップの詳細が聞ける店舗は「ゼロに等しい」です。

「利用者を平等視」することが基本なので、一人だけ教えてもらうことはできません。

さる
さる

セカスト本社へ問い合わせても、「買取アップの日時はお伝えしていません」と返答。

「在庫状況」でも買取アップを実施する可能性あり

毎シーズンの「買取状況」に応じて、増額キャンペーンを実施するケースもあります。

基本的に、リユースショップは買取が命だからです。

たとえば、

  • 夏に売るためのアイテムが少ないなら、夏物の洋服や家電の買取キャンペーン
  • 冬に売れ筋の商品が少ないなら、冬物の洋服や家電の買取キャンペーン

といった具合です。

在庫状況は個人で調べられませんが、ゲリラ的な買取キャンペーンがあることも覚えておきましょう!

セカストの買取アップは対象品目の幅が広い

セカンドストリートは、さまざまな品目を対象にした買取キャンペーンを実施します。

買取アップの種類を知ることで、かしこく洋服・ブランドを売ることができますよ。

セカンドストリートの買取アップを120%活用する方法

せっかくなら買取アップキャンペーンを120%活用して、よりお得な期間にしてみましょう。

付属品を揃えて査定する(家電・ホビーなど)

品物によっては、付属品ひとつで減額となる場合もあります。

少しでも高額で売りたいなら、付属品はきちんと揃えて査定してください。

各アイテムごとの付属品をまとめておきました。

査定アイテム対象の付属品
家電製品箱・説明書・各パーツ類
スマホ・タブレット箱・充電ケーブル・説明書
ブランド品箱・保存袋・保証書もしくはギャランティカード
貴金属箱・ジュエリーケース・鑑定書もしくは鑑別書
ホビー箱・各パーツ類

少しでも綺麗な状態で査定する(掃除・洗濯など)

商品を綺麗にしておくと、買取金額・印象アップにつながる

少しでもキレイな状態で査定すると、買取金額は上がりやすくなります。

例えば、洋服なら「汚れや毛玉を取る」「汚れを落とす」、家電なら「ほこりを取る」「臭いを消す」など。

査定員も『人』ですから、印象ひとつで買取金額が変わることもあり得ない話ではないです。

洋服を売る際は「洗濯・クリーニングの必要性」や「名前入りの洋服の取り扱い」も確認しておくと、無駄な準備を減らせます。

買取アップ期間中は早めの査定がおすすめ

セカンドストリートの買取キャンペーンは、たいてい2週間前後の期間が設けられています。

しかし、利用はなるべく早めのほうが高額査定が期待できます。店舗側が『過剰在庫』となる前に査定できるためです。

また、セカンドストリート買取アップ期間は多くの利用者が持ち込みするため、休日は避けるのが無難です。

さる
さる

平日の午前中は比較的査定しやすいので、おすすめ。

待ち時間や利用するタイミングも、買取アップを有効活用するために欠かせない要素です。

セカンドストリートの買取アップ期間外に高く売るコツ

セカンドストリートで高く売るために、買取アップキャンペーンの活用は欠かせません。

しかし、キャンペーン以外にもお得に売るためのコツが存在します。

ここでは、最低限おさえたい4つをご紹介。

買取金額アップの「レシートクーポン」を手に入れる

セカストは買取クーポンの後出しができる

セカンドストリートでは、時々「査定額アップ」「割引券」がついたレシートを配布します。

条件つきで、お得に売れたり買えたりできるクーポンです。

これまでにも何度か、セカンドストリート店舗でいただきました。

ただし、レシートクーポンは配布期間中に「決められた金額の品を購入」ことが入手の条件です。

最低金額は公表していませんが、過去の経験から「3,000円〜4,000」が多い傾向です。

LINE友達追加してキャンペーン情報を受け取る

買取アップキャンペーン情報をいち早く・手間なく知るなら、セカンドストリートのLINE公式アカウントを友達追加するのがおすすめ。

毎回、公式サイトをチェックしなくても、買取情報やセール情報をいち早くお知らせ。

さる
さる

配信頻度は多くないですが、通知の設定はお好みでOK。

\買取アップ&セール情報がすぐ知れる/
セカンドストリート公式LINE
初回友達登録でクーポン配信

お問い合わせ、LINE査定はできない

「公式LINEを友達追加すると、お問い合わせや査定はできる?」といった疑問も多いです。

残念ながら、セカンドストリートのLINEアカウントは「チャットでの問い合わせ」「LINE査定」に対応していません。

SNSアカウントで配信

セカンドストリートは、公式LINEのほかに「X(旧Twitter)」「Instagram」などのSNSでも買取アップ情報を配信します。

LINE通知が気になる場合は、ツイートを覗くのも一つですね。

査定金額を交渉する

セカンドストリートは買取交渉して値段を上げることもできる

セカンドストリートでは査定金額の交渉もできます。

交渉とは「商品やサービスを買うときに、金額について相談すること」です。

買い手は安く買いたいと思い、売り手は高く売りたいと思います。

その間で、両者が妥協点を見つけるために話し合います。

さる
さる

じつは、金額交渉しない人が意外にも多い!

ブランド品の服やバッグ、人気の家電製品(一例:Apple、BOSE、SONY)など、セカンドストリートが集めている品なら相談しやすいですよ。

他買取サービスとの相見積もりを取る

相見積もり(比較)は、手間と引き換えに高価買取が期待できる

ほかの買取サービスやリユースショップと相見積もりして、買取比較するのも一つの選択肢でしょう。

相見積もりは、同じ商品やサービスを複数の会社や個人に見積もりを依頼して比較することです。

これによって、最適な選択肢を見つけることができます。

買取比較は手間がかかりますが、高値売却する際には非常に効果的です。

店舗で相見積もりをする時は「見積もり書(買取の控え)」を持っておくと、買取を有利に進められるでしょう。セカンドストリートも「条件次第」では見積もり書の発行が可能です。

セカンドストリート買取キャンペーンのQ&A

ここでは、買取キャンペーン期間中でよくある悩みに回答します。

買取クーポンと併用はできる?

セカンドストリートは買取クーポンの配布もおこないますが、期間が限定されるものが多く、使える時に使えると嬉しいですよね。

残念ながら、キャンペーン開催時に買取クーポン(○○円アップも対象)は併用できません。

クーポンを使用した場合、店舗やオンラインの買取キャンペーンは適応されなくなります。

再見積もりで同じ金額は補償される?

買取キャンペーンを使用した際に、キャンセルして一旦持ち帰りたい時もあると思います。

再見積もりした場合の金額補償は、店舗ごとに違います。

また補償期間に関しても、「1日のみ」「1週間まで」とバラバラです。

売る可能性がある場合は、かならず買取スタッフに確認しておきましょう。

店頭買取キャンペーンは出張買取も対象?

店頭買取では家具や家電を含む買取キャンペーンも実施しますが、店舗に持ち込めない人もいますよね。

残念ながら、店頭でおこなう買取キャンペーンは、店舗への持ち込んだ場合のみ対象です。

対象品以外は買取アップにならない?

衣料品、アウトドア用品とアイテムを限定した買取キャンペーンも少なくありません。

一緒に売って他の品物も対象になれば、まとめてお得に断捨離できて嬉しいですよね。

セカンドストリートのアイテム限定の買取キャンペーンは、指定された品およびメーカーのみが対象です。

もし買取アップを使ってまとめて整理したい時は、トレジャーファクトリーの買取サービスも検討してみてください。

対象品を1つでも売ると、すべてが対象になります。

シークレットキャンペーンがあるって本当?

セカンドストリートには、メルマガ・LINEユーザー限定のシークレットキャンペーンが存在します。

また、買取キャンペーン期間以外にも店舗でレシートクーポンを配布。

このような公にされないシークレット買取キャンペーン活用することで、お得な断捨離を心がけてみてくださいね。

まとめ

セカンドストリートでの買取アップの開催時期から、対象期間外に活用したい高値売却テクニックをご紹介しました。

記事のまとめ
  • セカンドストリートの買取アップキャンペーンは、毎年不定期に開催
  • 衣料品の買取20%アップは、各シーズンの切り替わり時に行われる傾向
  • レシートクーポンや公式LINEの情報を活用すると、さらに高く売れる

買取アップのキャンペーンやクーポンを活用すれば、フリマサイトの落札金額以上に売れることもあります。

ぜひ本内容を参考に、さまざまな買取アップ術も活用してみてください。

セカンドストリートのアイコン

サービス名セカンドストリート / 2ndstreet
エリア北海道地方: 北海道・
東北地方: 青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・
関東地方: 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・
中部地方: 新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・
近畿地方: 三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・
中国地方: 鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・
四国地方: 徳島県・香川県・愛媛県・高知県・
九州地方: 福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・
沖縄地方: 沖縄県
宅配買取サービス:指定なし
取り扱い品目ブランド品、貴金属、腕時計、洋服、靴、バッグ、家具、家電、食器、雑貨、ゲーム、おもちゃ、フィギュア、ベビー用品、スポーツ用品、アウトドア用品、工具など
買取方法店頭買取、宅配買取、出張買取

セカンドストリートに関する人気記事

2025最新!セカンドストリートの買取20%アップはいつ?予想やクーポン配布を紹介
セカンドストリートの冬物買取時期はいつからいつまで?高く売るコツも紹介
セカストとトレファクの買取比較!売るならどっち?【査定結果あり】
セカンドストリートでユニクロGUは買取できる?価格はいくら?【ノンブランドあり】
ブックオフで売れる『ぬいぐるみ』とは?買取価格や引き取りも掲載!
タイトルとURLをコピーしました