セカンドストリートで買取できないもの!0円だと引き取りも不可?【2025最新】

※当サイト「しゃりうす」は一部アフィリエイト広告を利用しています
買取のこと

家具・家電などの生活用品から、ブランド品・衣料品などのファッションアイテムまで、幅広く取り扱うセカンドストリート。

「買取できるもの・できないものがよく分からない」

「値段のつかないものばかりだと、逆に恥ずかしい」

不用品を売るときに、買取できる・買取できない品で悩むことってありますよね。

「1円すら値段がつかなかった」
「高額な返送料や手数料を請求された」
「遠出して時間とガソリンだけ無駄にした」

計画せずに店舗持ち込みやweb買取を利用すると、思わぬトラブルにつながるケース珍しくありません。

とくに店頭買取では売りづらいものを把握することで、持ち込む量が減り、結果的に「査定時間の短縮」も期待できます。

そこで、この記事ではセカンドストリートで買取できないものを徹底ガイド。0円で買取不可だった品の引き取り処分と合わせて、詳しくご紹介します。

大まかにでも売れないものを理解し、効率的な断捨離にしていきましょう。

スポンサーリンク

セカンドストリート店頭買取で買取できないもの

1つ目が、「店頭買取」の取り扱い品目です。

店頭買取とは、店舗の買取カウンターに品を持ち込みして、査定・売却する方法です。

見積もりは、各店舗で働く「スタッフ(査定員)」がおこないます。

セカンドストリートの店頭買取は、ブランド品・洋服などのファッションアイテムをはじめ、大型の家具や家電、スポーツ用品、楽器、100円ショップの食器や雑貨まで幅広く取り扱います。

さる
さる

3つの査定方法の中では、最も利用者が多いですね!

基本的に、店頭持ち込みでは「買取できないものリスト」を掲載しません。

「ノンブランド品は買取不可」「100円ショップは買取不可」「ぬいぐるみは買取不可」といった具合に細かく制限すると、ほかの査定方法と差別化できないためです。

つまり、店頭買取で売れないものは「ほかの査定方法」でも買取不可となります。

例えば、下記の品はセカンドストリートで取り扱いません。

  • 本(漫画・雑誌・ビジネス書など)
  • CD・DVD
  • コピー商品
  • 法律に関わる一部の品(制服・危険物・古い家電・剥製など)

また、店頭で取り扱う品すべてが売れるとも限らないです。

状態・付属・種類により値段がつかないこともあるので、理解しておきましょう。
>>店頭の取扱商品ごとで売れないもの

さる
さる

車で大量に持ち込む場合は、「買取不可です」と判断される前に車内で見てもらうのがおすすめ。

カウンターの店員さんに声をかけると、荷下ろしも手伝ってくれます。

セカンドストリートweb買取で買取できないもの

続いて「宅配買取」の取り扱い品目です。

宅配買取とは、セカンドストリートのweb買取センターに品物を郵送して査定・売却する方法

買取見積もりは、「本社」および「宅配買取サービスの査定担当者」がおこないます。

店頭買取と比較して取り扱いは一部制限されるものの、「不要品が手軽に整理できる」と人気のサービスです。

セカンドストリートweb買取で買取できないもの

ノンブランド服、100円ショップの商品など、一部買取に制限あり

下記は、セカンドストリート宅配買取における「取り扱い不可リスト」です。

【2025年3月最新】宅配買取で売れないもの

  • 携帯電話(タブレットはOK)
  • 一部ファストファッション(UNIQLO・GUなど)
  • ノンブランド服(しまむらの全日本〇〇系の服など)
  • プチプラ商品(100均・300均など)
  • 使用済み食器
  • ぬいぐるみ
  • 一部の健康器具
  • 洗濯機、冷蔵庫
  • そのほか大型の家具、家電

参照:セカンドストリート公式サイト

宅配買取では、売れないものを送ると返送が「着払い」になるケースも。

査定額より返送料が高くつく可能性もあるため、検討中の方はこちらも合わせて参考にしてください。

>>商品ジャンルごとを確認する

携帯電話(宅配)

セカンドストリートの宅配買取では、携帯電話が売れません。スマートフォン、ガラケー、すべて対象。ただし、タブレットについては「PC同様」に家電扱いです。

携帯電話も買取可能

不要なスマートフォンやガラケーは、セカンドストリートを運営する「GEOゲオ」 でも売ることができます。
>>ゲオのスマホ買取を詳しくみる

ゴルフ用品(宅配)

2025年3月現在は、「宅配買取の規程サイズに収まるゴルフ用品」なら買取できます。また、ゴルフ用品の買取は、セカンドストリートが運営する中古クラブ専門店「ゴルフエース」での査定です。

また、「Callawayキャロウェイ」「Munsing wearマンシング ウェア」などの「セカンドストリートがブランド扱いするゴルフウェア」なども、状態により買取ってくれます。

さる
さる

合わせて、宅配買取で売れる洋服も確認しましょう。

自転車(宅配)

宅配サービスで売れない自転車は、防犯登録を要するもの(三輪車を含む)。キックボード、スケートボードは状態により査定可能です。ただし規定サイズのダンボールに収まるもののみ。

金券・商品券(宅配)

セカンドストリートweb買取で、金券、商品券は売れません。

該当する金券

  • 百貨店商品券
  • 旅行会社ギフト券
  • 切符(新幹線、JR、名鉄など)
  • 株主優待券
  • 銭湯回数券
  • レジャーランド年間パス(USJ、TDL)
  • 切手
  • 葉書
  • 収入印紙
  • 記念硬貨
  • テレフォンカード
  • 梱包資材(ゆうパケットプラス、宅急便コンパクト、レターパック)、など

店頭買取、もしくは金券を扱う宅配業者や金券ショップへ依頼してください。

ぬいぐるみ(宅配)

ぬいぐるみは、サイズに関わらず宅配買取では取り扱いません。

ぬいぐるみは宅配で売れない

2021年以降に買取品目から除外されたため、過去にセカンドストリート宅配買取で売った経験がある方は注意しましょう。

本・CD・DVD・ゲーム

本(漫画も含む)、CD、DVDは買取していません。

もともと本やメディア関係は、店舗でも取り扱いなしです。

セカンドストリートでは本、CD、DVDが売れない

ただし、ゲーム機本体・ソフトは「宅配買取」「一部スーパーセカンドストリート」で売れます。

宅配買取の取り扱い品目で売れないもの

セカンドストリート宅配買取の取り扱い品目の中には、条件で売れないものも存在します。

最低でも、下記2つは送らないよう注意してください。

  1. ノンブランドの衣料品
  2. ダンボールの規定サイズを超えるもの

※「査定基準」「状態」にて売れない品は「買取品目別で売れないもの」を参照

ノンブランドの衣料品(洋服、バッグ、靴など)

宅配買取では、「ノンブランド品(一部ファストファッション)」を取り扱いません。

ファストファッション、ノーブランドは売れない

ノンブランド対象は買取サービスごとに違いますが、セカンドストリートweb買取だと下記ブランドが該当します。

ファストファッション

  • ユニクロ / UNIQLO
  • ジーユー / GU
  • 無印良品(2023年〜買取OK)
  • ギャップ / GAP
  • エイチアンドエム / H&M(2023年〜買取OK)
  • ザラ / ZARA(買取強化中)
  • ローリーズファーム / LOWRYS FORM(買取強化中)
  • ロペピクニック / ROPE’ PICNIC
  • しまむら

太字のブランドは、宅配買取で取り扱いなし

ノンブランド対象品

  • 全日本婦人子供服工業組合連合会
  • 全日本紳士服産業協議会
  • 関西ファッション連合
  • Amazon等で販売される中国輸入の服
  • ニッセン、など

web買取で売れないブランドは、公式サイトにて確認できます。

よく目にするブランドも対象のため、一度目を通しておくとスムーズですね。

条件つきでノンブランドが売れる業者」「無印良品なら売れる買取サービス」もありますので、合わせて検討してみてください。

指定の段ボールに入らない品物

宅配サービスを利用する際、取り扱い品目とは別に「郵送サイズ」も重要です。

セカンドストリートweb買取では、段ボールのサイズ規定があります。

セカンドストリート宅配買取で郵送できるサイズ

  • サイズ:「160cm」の段ボールに収まる量
  • 重さ:「25kg」まで

ちなみに、160サイズ」は「自身で用意した段ボール」の場合。

宅配キットで申し込む場合は120サイズですので、間違えないよう気をつけてください。

さる
さる

洗濯機、冷蔵庫、大型テレビ(19インチまで)、小型生活家電(一部可能)は宅配で売れません。

梱包・身分証のコピーなど…。

せっかく時間を費やして準備しても、運送業者は集荷しません。

大きさや重さを超える場合は、無理せずほかの査定方法を検討してください。

セカンドストリート出張買取で買取できないもの

3つ目が「出張買取」の取り扱い品目です。

出張買取は、お店に持ち込めない・宅配で送れない大型品を「自宅もしくは指定場所にて査定」できるサービスです。

家具、家電(冷蔵庫、洗濯機)などを売るのに最適です。

セカンドストリート出張買取で買取不可なもの

大型品と一緒に「洋服・おもちゃ・自転車・雑貨」を整理したいも場合あると思いますが、店頭やwebで売れる「9割の品物」は買取していません。

関東エリア限定で、洋服や食器などが買取可能に

2024年から、関東エリア限定で衣料品や一部の生活用品が売れるようになりました。

買取品目は、次のとおりです。

  • ブランド品
  • 腕時計
  • 衣料品(バッグや靴も含む)
  • 金、貴金属、宝石類
  • 骨董品
  • 金券
  • 古銭、コイン
  • 楽器
  • 毛皮
  • スマートフォン
  • ゴルフ用品
  • カメラ(デジタル・アナログ)
  • 食器、陶器f

対象地域以外の方は「アイテム別での買取不可」を参考にして、店頭買取やweb買取を活用しましょう。

取り扱い品目ごとに買取できないもの

ここではセカンドストリートの全買取品目から売れないものを紹介します。

さる
さる

すべての買取方法に関わるので、重要。

洋服、服飾雑貨(メンズ・レディース・キッズ)

セカンドストリートの買取査定で一番多いのが、洋服や服飾雑貨などの「衣料品」。

「すべての洋服」「メンズ」「レディース」「子供服」、それぞれで売れないものが存在します。

コピー品

コピー品(偽物)は一切売れません。

本物か偽物かどうかは、セカンドストリートの買取基準にて判断されます。

セカンドストリートで偽物の服は売れない

コピー品と知りながら売却すると「罪に問われる(知的財産権の侵害)」可能性もあります。

もし明確なものを所有している場合は、資源ごみなどで速やかに処分しましょう。

トラブルになるのが心配な方は、「鑑定のみできる買取業者」や「AACD(日本流通自主管理協会)」への相談も一つの方法です。

並行輸入品

セカンドストリートでは、一部の並行輸入品の買取もしません。

並行輸入品とは、「国内の正規代理店を通さずに輸入された品」です。

さる
さる

簡潔にいうと、
「海外から『個人輸入』で買ったもの」
「品質タグに『日本語表記』がないもの」

です。

代表的なものだと、下記の代理店が挙げられます。

有名ブランドの代理店

  • RALPH LAURENラルフローレン:ラルフローレンジャパン(現在)、インパクト21、アクティ21、ナイガイ(内外編物株式会社)など
  • DOLCE&GABBANAドルチェアンドガッバーナ:ドルチェアンドガッバーナジャパン(現在)、三崎商事など
  • DSQUARED2ディースクエアード:スタッフインターナショナル(現在)、三崎商事
  • THE NORTH FACEザ ノースフェイス:ゴールドウィン(現在)
  • MONCLER:モンクレールジャパン(現在)、ペッパージャパンなど

ただし、店舗やブランドによっては並行輸入でも売れる場合があります。

数が多いときは、最寄り店に確認しておくとスムーズです。

付属品がない

付属品なしだと買取できないブランドも存在します。

該当する付属品としては、「ギャランティカード」「ショップカード」「販売証明書」「保証書」「レシート」「タグ」などです。

付属がないと売れないブランドもある

こちらは対象品が多いので、公式サイトの付属が無いと買取ができないブランドに目を通すのが最も早いでしょう。

着用感・使用感がひどいもの

着用感・使用感のひどい洋服は、買取方法に関わらず売れません。

セカンドストリートでボロボロの服は売れない

状態の判断は「各スタッフの個人差」でも左右しますが、該当しやすい例をあげておきます。

値段がつきづらい状態

  • 痛みがある(汚れ、破れ、虫食い、穴あき、カビ)
  • パーツや部品の欠損(首元タグ、洗濯タグ、ボタン類)
  • 大きくサイズ直しを施したもの(丈、裾、袖)
  • 臭いがひどい(香水、ペット、タバコ)
  • 破損している(ジッパー、フック)
  • 劣化している(べたつき、ボロボロ)
  • 変形している(形崩れ)

ただし、こちらもブランド名や状況次第では値段がつきます。

さる
さる

以前、タグなしのザラが売れました…。

判断で迷うときは、1着2着を状態のいい服と一緒に査定してみるのもおすすめです。

逆に状態の悪いアイテムばかりでは、ほかの査定額に影響する可能性があります。

さる
さる

毛玉服ばかりだと印象が悪い…
価格重視なら、着用感のあるものは少量で!

あね
あね

第一印象は大事ってことね。

ハッシュ シミ抜き スポッとる 衣類 20ml
用途:繊維製品に付着した染みの除去 液性:中性 成分:炭酸水素ナトリウム、過酸化水素、界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、酵素 液体の色:無色 臭い:無臭 引火性:無 ●酵素がシミを分解除去。 シミ抜きの専門家が15年かけて開発した「SPO-Tru(スポッとる)」シリーズの染み抜き剤 ●古いシミ、お醤油...

年数・デザインが古いもの

デザイン・形状がひと昔前の服は、セカンドストリートだと値段がつきづらいです。

デザインが古い服は売れない

「肩パッド入りの洋服」「流行遅れのサイズ」「小さすぎる服」などがそれに該当します。

ただし、レトロブーム(流行)を意識した店舗なら、値段をつけてもらえる場合もあります。

捨てるか迷った時は、

「アンティークやビンテージで買い取ってもらえるかも?」

と、頭の片隅に入れておきましょう。

さる
さる

トレンドの鋭感は人それぞれで違うため、判断が難しいです。

学生服・制服・水着

学生服、制服、水着(使用済み)は売れません。

再販すると、犯罪になる恐れがあります。

名前が書かれた服

お子さんがいる方だと、子供服のタグに記名することもしばしば。

残念ながら、名前が書かれた子供服はセカンドストリートだと買取対象外。

また、シール剥がしは見積もり後におこなう賢いでしょう。

子供服は、大人服と比べて査定が厳しめです。

さる
さる

剥がして買取拒否だと、無駄な労力に…。

使用済みの肌着

衛生面を考慮し、使用済みの下着類は買取しません。

靴下・肌着・下着・腹巻き・タイツ・寝巻きなどが該当します。

中古の肌着は売れない

中古の肌着類は、買取できないと認識しやすいですね。

キッズ・ベビー用の肌着は後述します。

ブランド品(ラグジュアリーブランド)

ブランド(ラグジュアリーブランド)の買取不可品目も存在します。

一部ブランドはギャランティが必要

セカンドストリートのブランド品とは、下記のような「高級メーカー」に該当します。

  • 腕時計・・・「ROLEX/ロレックス」「OMEGA/オメガ」「TAG HEUER / タグホイヤー」
  • バッグ・・・「LOUIS VUITTON/ルイヴィトン」「CHANEL/シャネル」「Cartier / カルティエ」など

基本的には衣料品とほぼ同じで、おもに「状態」や「付属の有無」、「コピー品の判別」から査定します。

唯一の違いは、一般のバッグ・洋服類と比べて「基準がゆるい」ことです。

ルイヴィトンやシャネルといった高級ブランドは、多くの業者が強化買取しています。

多少の汚れ・ダメージありでも、衣料品より買い取ってもらえる可能性は十分にあるでしょう。

おとん
おとん

「内側もボロボロだし、さすが値段はつかないよね…」

このように諦めていた品も、一度査定すれば思わぬボーナスになるかもしれません。

貴金属

貴金属とは、K24、K18、プラチナ、シルバー、ダイヤモンドなどの「ジュエリー類」です。

セカンドストリートで一部の貴金属は売れない

高額査定になりやすい貴金属は、ほかのアイテムと比較してより精密な査定が行われています。

国内発行記念硬貨

国内発行記念金貨(銀貨等含む)は買取対象外です。

  • オリンピック記念(金貨)
  • 新幹線開業記念(銀貨)
  • 日本万国博覧会記念(白銀貨)

金貨・銀貨などの記念コインは、専門の買取業者を活用してください。

刻印がないもの(消えているもの)

刻印のない・刻印が消えている貴金属は、たとえ金製品やプラチナでも買取できません。

刻印がない貴金属は売れない

一例として、傷だらけの「指輪」や「ネックレス」をジュエリーショップの研磨サービスに預けるときは要注意。

磨き加工により、「本来の刻印が消える」こともあるためです。

売る前提で購入していないにしろ、いざお金に変えたくても刻印なしの金やプラチナだと売れない場合がほとんどです。

さる
さる

「メッキ製のアクセサリー」で買取されないように要注意。

悪徳業者では「よくある手口」です。

刻印なしでも売れる買取サービスで査定をおこなってください。

家電製品

家電製品で「どのアイテムが買取対象外なのか」気になる方も多いでしょう。
重要な要点に絞ってまとめました。

製造年数の古いもの

家電製品の売却でいちばん重要なのが「製造年」です。
製造年は製品の側面や付属の電源コードを確認することで分かります。

製造年が表示されていない場合は、製品の型番(例: PF-0000など、英数字の羅列)から製造年を特定することができます。

下記は、セカンドストリートで買取できる製造年です。

  • 一般家電なら10年以内
  • 暖房機なら5年以内
  • プリンターなら3年以内

セカンドストリートが受け入れ可能な「家電の製造年数」で詳細な情報をまとめていますので、併せてご一読ください。

その他、買取対象外となる家電アイテムを簡単にまとめます。家電製品の取り扱い基準は多岐にわたるため、詳細な情報は家電取り扱いページ(公式サイト)でご確認ください。

  • アマチュア無線、業務用トランシーバー
  • 海賊版商品(違法コピーした、DVDなど)
  • ガス製品
  • エアコン
  • ブラウン管テレビ
  • 一部の電動工具(丸ノコ、チェーンソー、ディスクグラインダーなど)

参照:セカンドストリート公式サイト
「家電製品で取り扱いできないもの」より
https://www.2ndstreet.jp/sell/category/electronics

携帯電話

セカンドストリートでは、iPhoneやGalaxyをはじめ、多くのスマートフォンも買取可能です。中には状態により買取が難しいものがあるため共有しておきます。

重要な付属品・部品がない

どれだけ人気のあるスマートフォンでも、欠かせない付属品やパーツがない場合、買取ができません。

バッテリーがない携帯電話

例えば、本体のバッテリーは重要なアクセサリーです。セカンドストリートは携帯電話の販売も行っているため、バッテリーの重要な付属品の一つです。

一方で、箱やケーブルなどの「本体に直接影響を与えない付属品」が欠損なら値段はつきやすいです。すべて揃えてスマホをできるだけ高く売りたい方は、事前にAmazonやメルカリで調達しておくと良いでしょう。

Amazon.co.jp: iphone 充電ケーブル 純正 ライトニングケーブル 2m*3本セット 充電コード アイフォン充電 ケーブル あいふぉん lightning ケーブル 人気 高速 ランキング 急速 充電器 高耐久 断線防止 急速データ転送for iPhone14/13/13Pro/12/11/XS/XSMax/XR/X/8/8Plus/7/7 Plus/6s/6s Plus iPad 各種対応 : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: iphone 充電ケーブル 純正 ライトニングケーブル 2m*3本セット 充電コード アイフォン充電 ケーブル あいふぉん lightning ケーブル 人気 高速 ランキング 急速 充電器 高耐久 断線防止 急速データ転送for iPhone14/13/13Pro/12/11/XS/XSM...
Amazon | For iPhone 6 バッテリー 4400mAh 交換 キット互換 大容量バッテリー 交換用 PSE 認証済 取り付け工具付 日語説明書付き | ElephantStory | バッテリー
For iPhone 6 バッテリー 4400mAh 交換 キット互換 大容量バッテリー 交換用 PSE 認証済 取り付け工具付 日語説明書付きがバッテリーストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

汚れ、傷が多いもの

汚れや傷が目立つ場合、販売が難しいため買取対象外となります。新しいスマートフォンで「ボロボロの状態」は少ないと思いますが、画面が割れているだけでも買取不可となることがあります。

傷や汚れが多い携帯電話

どの状態でも買取可能な業者は数多く存在します。特にスマートフォンの場合は、複数の業者を比較することがおすすめです。
>>買取比較サイトのまとめ

医療機器

医療機器は取り扱いできるリユースショップが極端に少ないです。セカンドストリートでも基本的に医療機器を売ることはできません。

セカンドストリートで医療機器は売れない

ちなみに医療機器とは、体の健康に関わるものが対象です。

  • 血圧計
  • 低周波治療器
  • コンタクト、など

家庭で不要な医療機器がある場合は、コンタクトなども取り扱いをする専門業者に相談しましょう。

家具

セカンドストリートでは、一部の家具を取り扱っていません。大物なので、持ち込みをする予定の人にとっては、とくに確認をしておきたい内容です!

たとえば、次のような家具は買取対象外です。

  • ベッド
  • 婚礼家具(タンス、ドレッサー)
  • 超大型家具(三辺合計が350cm以上のソファー、テーブルなど)

ベッドは、折りたたみも含めて買取していません。婚礼家具に関しても、不要な方は多いと思いますが、セカンドストリートでは取り扱いをしません。

また、ここでは「超大型家具」としていますが、高さ、幅、奥行きの三辺が350cmを超える大型家具は、どの店舗でも買取しません。これだけ大きいと出張買取を利用することになるため、「持ち込みして買取不可」というトラブルは少ないですが、あらかじめ理解しておきましょう!

生活雑貨

セカンドストリートでいう生活雑貨とは、日用品、食器、タオルに該当します。雑貨はとても種類が多く、査定毎で買取不可になるものが変わることも少なくありません。

ここでは、一般的に値段がつかないものだけをご紹介。

使用済みの食器、キッチン用品

使用した食器(皿、マグカップなど)やキッチン類(鍋、フライパン)は、ブランドに関わらず買取していないです。※箱なし未使用食器は品物による。

中古のキッチン用品は売れない

中でも注意したいのは、マイセン、ウェッジウッド等の「ビンテージ食器」。食器を好きで集めている場合、高価買取が期待できるコレクションをお持ちの方もいると思います。

ビンテージ食器は査定中や持ち込み中に割れる可能性にもゼロではないため、無駄な持ち込みは控えましょう。

人形(五月人形、日本人形、雛人形など)

人形の処分で悩む方も多いですよね。私も実家の人形を処分するときは、非常に苦労しました。

セカンドストリートでは、フランス人形などの「一部」のみ取り扱い可能です。

人形は買取不可

売れない人形は、「供養をして自身で処分」「団体に寄付」するのが一般的です。長年大切に扱った品も多いと思いますので、適切な方法で処分してください。

さる
さる

おいくらなど、一括見積もりサービスを活用するのもおすすめ!

ペット服

犬、猫などペットを飼う方なら、おもちゃ・専用服などのペット用品もまとめて売れたら嬉しいですよね。セカンドストリートでは、新品未使用のペット用品のみ取り扱いします。

使用した品は「一部メーカー」を除き、買取ってもらえません。

使用済み文房具、雑貨

使用済みの文具や雑貨は、一部買取をしてもらえないこともあります。

セカンドストリートで売れなかった中古の文房具

どんな文具が売れるか細かく知りたい場合は、各店舗に確認しましょう。

キッズ用品

キッズ衣類を解説しましたが、ここではおもちゃなどの「雑貨類」についてまとめています。

使用済みベビー雑貨

一部の使用されたベビー雑貨は、値段がつきません。

  • 哺乳瓶
  • おもちゃ(口にくわえるもの)
  • スタイ、ガーゼ
  • おまる
  • その他、消耗品

理由としては、肌着同様、衛生的に販売することが難しいため。それほど大きなものではありませんが、買取不可になることを考えて選別はしておきたいですね。

楽器

セカンドストリートでは、一部の店舗で楽器も買取しています。
楽器だと「ギター」「ピアノ」などが想像できますが、一部の大型楽器は買取をしていません。

ピアノ

ピアノは一切の取り扱いをしていません。一般的には下記のピアノが対象です。

  • グランドピアノ
  • アップライトピアノ

グランドピアノとは、全体に丸みがあり、屋根のついた大きなピアノ。
一方、アップライトピアノとは、角張っていて、横に広がってる大きなタイプです。

大型楽器類

また、オルガンについても気になる方がいると思いますが、ピアノ同様に取り扱いがない大型楽器です。

ただし、キーボードは年数によって買取しています。サイズの関係で宅配にて送ることが難しいため、あらかじめ買取できるモデルか店舗に相談しておきましょう!

ホビー(おもちゃ類)

セカンドストリートで取り扱いのないホビー(おもちゃ類)は、主に一部のサバイバル系商品です。

例えば下記に該当するものは、セカンドストリートで取り扱いません。

  • サバイバルナイフ
  • バタフライナイフ
  • スタンガン
  • ナックル
  • サンダーベルト
  • エアガン(0,98ジュール以上)
  • モデルガン(金属製で白色、黄色以外)

ナイフ類は販売証明が必要なものも多く、商品によっては銃刀法違反となります。取り扱いに関して厳重だということですね!

さる
さる

車の運転中、間違って警察に止められてしまったら大変(一度、経験あり)ですので、売るときは十分に注意してください!

アウトドア用品

近年はアウトドアブームになりましたよね!買い替えでいらなくなったキャンプ用品を、売りたいと考える人も多いと思います。また、キャンプ用品だけでなく、釣具も買取をします。

セカンドストリートで売れないアウトドア、レジャー用品

アウトドアで買取不可となるものは、以下のとおりです!

水着(使用済み)

水着は未使用品のみの取り扱いとなります。水着にもいろいろ種類がありますよね。ノースフェイス、パタゴニアといった人気アウトドアメーカーからも、水陸両用のパンツが販売されていますが、中古であれば買取不可となります。※査定済み

水着を未使用で持っていることは、正直いって少ないと思います。使用済みのものは「処分をする」。もしくは、人気ブランドであれば「ほかのリサイクルショップ、フリマアプリ」をうまく活用していきましょう!

フローター

釣りなどで使うフローターも買取をしていません。フローターとは、座って使う「一人用ボート」のようなものです。また、同じくエアーボートも値段はつきませんので、持ち込みは控えておきましょう。

オートバイ用ヘルメット

バイクに乗る方であれば、不要なヘルメットをお持ちかもしれません。しかし、中古のヘルメットは安全性が確保されず、リサイクルショップでは販売することが難しい品となります。

ただし、アメカジブランドである「トイズマッコイ」等のヘルメットなら、高く買取する業者も多いでしょう。
バイクに乗らないため高価なヘルメットを持ちませんが、売りたいと考えている方はセカンドストリートでも相談してみてください!

スポーツ用品

スポーツ用品で一部買取しないものがあります。

大型フィットネス

大型フィットネス商品は買取不可とされています。
たとえば、

  • ランニングマシン
  • フィットネスバイク
  • トレーニングマシン

など。

小型のダンベル、腹筋マシン(ワンダーコアなど)なら買取可能です。ただし、買取できるかは在庫状況にもよるため、売る前に店舗へ問い合わせしておくとスムーズです。

ゴルフ用品

中古のゴルフ用品も、状態によっては買取をしてもらえません。傷、変形、汚れのひどいものは、ゴルフ用品の買取専門店に相談したほうが早いかもしれません!

大手だと、ブックオフ(大型店のみ)ならゴルフ用品を扱っています。お近くの方は、一度相談してみてくださいね!

自転車

自転車の買取は「自走式電動タイプ」のみ買取不可とされています。自走式電動自転車とは、ペダルをこがなくてもモーターによって自走をする自転車。

一般的な電動アシスト自転車なら、状態によって買い取りをしています。事前にどちらのタイプなのか調べておきましょう!下記どちらかの方法で、判別することができます。

  • インターネットで型番を検索する
  • 説明書をみる

金券、商品券

セカンドストリートでは金券や商品券も売ることができます。ただし、下記の金券については買取不可です。

  • 個人名が記載された旅行券(会社名は応相談)
  • 電子マネー(nanacoギフト、楽天Edy、WAONカードなど)
  • 旧貨幣(1円札、100円札、500円札など)
  • 使用期限が短いもの(回数券、パスポートなど)

金券ショップなどの他ショップであれば、これらの金券は一部買取してもらえます。不要なものを無理に使うくらいなら、お金に変えてしまった方が良いですね!

旧貨幣は「一旦銀行に預ける」ことで変換可能です。

さる
さる

古いとはいえ、お金には変わりないので心配無用!

以上、セカンドストリートで買取不可となるものを具体的に解説しました。
買取方法ごとで売れないものと照らし合わし、商品の準備をしていきましょう!

セカンドストリートで買取不可だったものは引き取り処分できる?

「売れなかったものは持ち帰りたくない」

「有料でもいいから引き取りしてほしい」

このように、処分したい需要も多いです。

じつは、セカンドストリートでは買取できない一部の品に限り引き取り処分が可能です(正確には買取)。

セカンドストリート常連の私が実際に問い合わせた内容・過去の事例をもとに詳しくまとめています。引き取り処分を考えていた方は、一度参考にしてみてください。

まとめ

本記事では、セカンドストリートで買取できないものから引き取り処分までご紹介しました。

まとめると、買取査定を申し込む場合は以下3つを理解しておくとスムーズです。

  1. セカンドストリートの買取不可品目は査定方法によって違う
  2. 買取で気をつけるべき点は「状態・年式・コピー品
  3. 買取不可は店舗で異なるケースも(スタッフの主観が入る)

無駄のない査定をおこなうには、まず店舗で確認することが大前提です。買取サービスにて不用品を売却するときは、感覚だけで「持ち込み」「郵送」しないように心がけましょう。

セカンドストリートのアイコン

サービス名セカンドストリート / 2ndstreet
エリア北海道地方: 北海道・
東北地方: 青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・
関東地方: 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・
中部地方: 新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・
近畿地方: 三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・
中国地方: 鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・
四国地方: 徳島県・香川県・愛媛県・高知県・
九州地方: 福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・
沖縄地方: 沖縄県
宅配買取サービス:指定なし
取り扱い品目ブランド品、貴金属、腕時計、洋服、靴、バッグ、家具、家電、食器、雑貨、ゲーム、おもちゃ、フィギュア、ベビー用品、スポーツ用品、アウトドア用品、工具など
買取方法店頭買取、宅配買取、出張買取

タイトルとURLをコピーしました